• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月13日

ND Roadstar初試乗




発売当初は、なかなか試乗させて頂けなさそうでしたので今日まで遠慮してました。

軽快なフットワークとハンドリングは、噂通り。ノーマルのサスペンションもしなやかで、特にリバンプの時に優秀さを感じました。

シフトフィールもいい感じ ^_^
ボディの剛性感も高く感じます。

オープンの開放感は病みつきになりそう…
今日は空気が冷たかったけど、ほとんど風を巻き込んでこないのには驚かされた。

排気量、パワーの低さをギヤ比でカバーしているようですが、アクセル開度と共にススっと前に進んでいく感じはとても気持ち良かったですね〜

こういった車に求めちゃダメ!
なのはわかってますが、トランクスペースが狭っ!

バンドもやってるので、ギターが入らないのは非常に困る。

セカンドカーなら問題ないのでしょうが、
BRZとロドの二台持ちって…


ないない
特に経済的余裕がありません (; ̄ェ ̄)


試乗しに来て、免許不携帯…
慌てて自宅に取りに帰ったなんてのは内緒です (笑)




ブログ一覧
Posted at 2016/03/13 19:32:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

ブルーミラー
パパンダさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年3月13日 19:58
まさか乗り換えとか?(笑)
コメントへの返答
2016年3月13日 20:03
BRZ買う前はNBを中古で買おうと思ってましたよ。

BRZはまだまだ手放せませんね (笑)
2016年3月13日 21:47
初試乗、お疲れさまでした!

遠乗りには楽しい車ですね。

自分は、平日の1日乗り放題でお借りしましたが、軽快なフットワークは

さすがロードスター!感心しました。

首都高、関越でもオープンでしたが、風が入ってこないと言うか、風に乗っているみたいな感覚でした。

是非、セカンドカーでいかがですか?
コメントへの返答
2016年3月13日 22:30
(笑)
30分くらいでしたが楽しく乗せて頂きました。
コンパクトで取り回しも楽でした。

そうですね〜
妻用としてセカンドカーに……

買ってくださいっ! m(._.)m
2016年3月17日 21:53
ロードスターは、気持ち良さそうですね(^^;;
NB?との二台持ちをたくらんでませんでしっけ(^^;;
コメントへの返答
2016年3月17日 22:16
あら?
よく覚えてらっしゃいましたね〜

ですがそれは、前レガシィに乗ってた頃です。
5人ゆったり乗れる車のセカンドカーなら…
(; ̄ェ ̄)

プロフィール

「@STI/スバルテクニカインターナショナル さん

参加させて頂きありがとうございました。
楽しませて頂きました。

この時の集合写真含め、ダウンロードできるサイトはないのでしょうか?
そんなサービスもあると、後日の楽しみも出てくるんですが…
よろしくお願いします。」
何シテル?   07/04 15:22
こんてつ です。よろしくお願いします。 スバル車は、BL BM レガシィからの3台目。 久方ぶりのMTは、たのしい!! の一語に尽きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 09:13:40
百里の空に 梅が舞う。 航空観閲式練習 ぶらまき#17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 12:53:14
バンパーズレ…簡単解決方法です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 13:49:35

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2013年11月17日 納車しました。 純正トランクスポイラー ガーニーフラップ フ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5 2.0R Spec-B この子は、私の息子(次男)が引き継いで乗ってます。 S ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BM9 レガシィ 2台目のスバル車 この子は息子(長男)が乗る事になりました。 タイヤ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation