• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

退院

退院









本日退院しました~

ガス欠寸前だったのでさっき満タン入れてきました。(*^^)v


テクノオートさまご苦労さまでした。

車検も何の問題なく一発でOKだったそうです。

車検のついでにブレーキも~計画!!

今回の『R32タイプMキャリパー&R33スリットローター移植計画』ですが

昨年、組長のアドバイスによりマスターバック&シリンダーを180SXのを移植してあったので

今回の移植計画がようやく完成したことになります。



長かった~ キャリパーは昨年用意してあったけど

ローターやステーを買う資金も無く・・・放置(^_^;) (どんだけ金無いんだよ)

で、ブレーキの効き具合ですが!まだアタリが出てないので

今後どうなるかハッキリとは言えませんがマイルドになりました。

でも凄く効きます。

予想通りタッチが弱くでも深く踏むとキッチリ止まる!

今までのノーマルキャリパーだとスグにロックするほど敏感な効き具合でしたが

今回のはかなり深い所から徐々に効く感じなのでアクセルとのバランスも良く

ヒール&トゥもかっくんとならずにとても操作しやすいです。

色々と相談にのってくれた隊長、初心者的な相談ばかりでも親身に教えてくれて

本当にありがたかったです。   イイ経験でした。






で、フロントのストラット&ハブも交換したことで車高も少し上げました。

今までフロントを下げ過ぎていたので2~3センチ上がってます。

でもコレ位がちょうどいいのかもしれません。

乗り心地も格段に向上してます。

しばらく乗ってなかったのでいっぱい乗らなくちゃ!(*^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/26 23:44:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

煩悩
Keika_493675さん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年12月27日 0:31
なんかすっごく車高高くみえちゃいますね(^^;

元に戻しましょう!!!

来年はMYシルビアと山行きましょ
コメントへの返答
2009年12月27日 0:42
待ち乗りZであんなに低い馬鹿居ないんだよ(笑)
フロント4センチしかなかったからね
低さは梅ちゃんに任せるよ

海行こう!湾岸とか西湘!!

2009年12月27日 0:35
まったくもって無知なオイラですがカッコイイのだけはわかります(笑)
関東は何気に年末年始道空いてますからねぇ~たくさん乗ってあげて下さいね♪o(≧∀≦)o
コメントへの返答
2009年12月27日 0:45
そうそうカッコイイでしょ~
S30はまさに芸術的なスタイリングだよね
空いてるかな~
つーかまだグロ見てないんだけど(笑)
2009年12月27日 0:56
あら~車高上がってますやん・・
うちの車3台とも、リアフェン被ってますがww

これからしばらくZ乗りまくりですね♪

ブレーキいいな~~
コメントへの返答
2009年12月27日 1:04
上げました~上がっちゃいました~
車高調じゃないので調整はこのバネだと切るの無理っぽいです
でもZってフェンダーの部分見るとフロントは高く見えちゃうんです!
だってこんなデッカイフェンダーで上方にあるし
ドア下のフレームラインはこれでもフロント下がりです。
でもリヤは被ってます

ブレーキ~効くことが一番大切ですが見た目とココまでの軌跡も大事です(^^ゞ
2009年12月27日 1:05
車検合格&ブレーキ完成
おめでとうございます!!!

乗りやすくなって、また愛着が湧きましたね!(^^)
コメントへの返答
2009年12月27日 1:09
一ヶ月ちょいの入院でした。
ありがとうございます。退院祝いはいつでもいいです(笑)

乗りやすいよ~今度のフロントの脚はしっかりしてるんで高速走行が楽しみ!
2009年12月27日 1:24
オメデトウございま~っす☆☆☆
年末年始の取り締まりにご注意~~!!!
コメントへの返答
2009年12月27日 20:53
あけまして・・・違った(^^ゞ
オラこの20年無事故無違反の模範ドライバーですから~(*^^)v
2009年12月27日 2:00
退院は週明けでは??

お早い退院、おめでとうございます。

おやっ(「・・)ン?

日の出用の『Yanky Mate』カッティングは(笑)
コメントへの返答
2009年12月27日 20:55
ねぇ~その予定だったのですが
早まりました。
ありがとうございます。

Yanky Mate ZはGノーズでないと~
2009年12月27日 5:58
俺もブレーキ強化したいっす。いいなぁ
コメントへの返答
2009年12月27日 20:56
ハコスカも弱いですよねぇ~
是非強化してください。
やっぱMK63ですかね?
2009年12月27日 7:00
これでがんがん走れますね♪

自分も早くやらないと~~^^;
マスターバック・R32タイプMキャリパーも揃っているので・・・^^

後は、やる気次第(笑
コメントへの返答
2009年12月27日 20:58
ガンガンです(*^^)v
今日はポカポカだったのであちこちチョロチョロしてました。

しょう♪さんはサーキット走行するんだし
パーツが揃ってるなら早目に交換したほうがいいのでは?
2009年12月27日 7:35
初日の出暴走の準備OKですね~♪ぷっ

また湘南でお待ちしておりますから~笑
コメントへの返答
2009年12月27日 20:59
その日は取り締まりが強化されてますから
大人しくしています(笑)

2009年12月27日 13:03
アタリが出てくれば、かなり効くんじゃないですか?

オイらのZGに付けてたブレンボは
足回りが折れるんじゃねぇか?
って思うぐらい効いてましたよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年12月27日 21:02
効くでしょ~(*^^)v

え?ブレンボ付いてたんですか~
もっと早くに出会ってれば。。。。
2009年12月27日 14:49
いよいよ悪魔のZを拝める日が来ました。(゚∀゚)!!

おさい銭は投げられないのでお土産で勘忍して下さい(笑)
コメントへの返答
2009年12月27日 21:03
今日は楽しかったです。
まさかこんな近所まで仕事でくるなんて~
しかも新鮮なお魚さんとみかんまで
ありがとうございました。

楽しいひとときでしたね~
またどっかで会いましょう!
2009年12月27日 14:54
もしかして安楽亭の隣のスタンドッすか?

いっぱい乗るってやっぱり暴○行くんですね
(^O^)
コメントへの返答
2009年12月27日 21:05
ピンポーン!メールで安売り情報入ったのでガス満にしてきました。

2009年12月27日 21:06
オレ的には以前の車高のほうが好きなんだけど(笑)

しかし贅沢なオモチャだな^^;
コメントへの返答
2009年12月27日 21:18
見た目はやっぱ前の激低だけど
やっぱ走りは今のほうがダンチ
すげぇ安定してる

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation