• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月15日

車の寿命11年

車の寿命11年 おはようございます。

今朝の読売新聞の記事です。

読んでて意外だったなぁ

寿命11年・・・

長いのか?短いのか?

私は短命に感じました。

あ!新車を買ってから売るまでの期間ではないですからね~

たった7年のMyエルはハナタレでしたf(^^;)


今日はなにやら風が強いです。

路上に予想しない落下物があることがあるので

みなさん気をつけてくださいね~(^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/15 07:11:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

木更津散歩
fuku104さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年11月15日 8:17
新聞色変わってるけどなんかこぼした(・・?)笑

しかし車の寿命11年って短いよね!!

おいら現在6年生のエルをあと10年は乗る予定なんですけど・・・

乗れるかな~!?

今日は北海道また雪らしいよ(☆。☆)
コメントへの返答
2006年11月15日 12:28
折り目で色が違ってみえるだけだよ
北海道であと10年はキツくない?
錆が一番大敵だよね

北海道は雪が降るから北海道なんだよ(笑)
2006年11月15日 8:20
使い捨て時代とはいえ7年はちょっと・・
我家の車は72年式、88年式、94年式、97年式、01年式とありますが、どれもこれといったトラブルも無く今の所、好調ですよぉぉぉ。
車がどれだけ持つかは、オーナーさんの手入れの仕方と使い方次第ですよねぇ~
コメントへの返答
2006年11月15日 12:30
つーかクルマ有り過ぎ(笑)
キャンプさんはちゃんと点検とか出してるからね!
俺もエルを一度ドッグ入りさせないとな~
2006年11月15日 8:22
あっ!間違った!!
7年ではなく11年でしたね(^^ゞ
失礼致しましたm(__)m
コメントへの返答
2006年11月15日 12:31
ドンマイ(●^o^●)
2006年11月15日 8:52
ほんの数年前までは7年が乗り換えサイクルだと教育されたものですよ
そんなおいらももう7年ですが(笑)
まだまだ頑張りますよ~っ!!!
コメントへの返答
2006年11月15日 12:32
俺も7年って感覚ありましたね
5年で査定無くなるとかも聞いてたし

お互いまだまだ所持続けましょうね!
2006年11月15日 11:04
おざ~っす^^

平均が11年って事なんですかね?

日本は11年で壊れる車しか作ってないって
事かな?

最近、自分で弄ろうとしている見積もりより
完成されてるエルの中古の方が安いのがやけに
気になってます???
だって、19アルミ、フルエアロ、エアサス入って
33000kmで139万っすよ(><)

オイラの計画は無謀だったのか???
コメントへの返答
2006年11月15日 12:40
だね平均11年ってことだよ
いや、国産はモデルチェンジが早いから価値が無くなってしまうから
使えるのに配車ってこともあるんだろうね

中古でフルエアロ、エアサスのエルを買うのもイイでしょう
でも私が思うに出来上がったラジコンやプラモを買うのと同じ感覚ですね
愛着が入るかどうかも?だし
私の感覚は少し極端かもしれないけどきらりさんのエルはもう今のエルなんですよね
これから変化していく様子は私の記憶に全部残ります。
もちろんきらりさんだけではありません。
私の身近な知り合いのエルのドレスアップヒストリーは自然と記憶しちゃうんですよ(笑)
きっとそのうちこの感覚も解る様になりますよ(^^)
2006年11月15日 12:19
こんちわ。

うちのは8年でマフラーが腐って落ちました。
寿命というのは、何を基準に言ってるんですかねぇ・・・?
エンジンが壊れるとか、ボディーが腐るとか??
走行距離にもよりますしね。

そのクルマの登録期間でしょうか?
コメントへの返答
2006年11月15日 12:42
マフラーは早いね
オラの触媒付近はけっこうヤバイよ
中間から後ろは綺麗なんだけどね
埼玉は海も無いし比較的長持ちなんだろうけどね
2006年11月15日 22:11
なんだとぉ~

てえへんだぁ

ぼくちゃんのグロリア8年車

・・・・来年 逝ってしまうのね

ん(・_・?) 死ぬのかマイグロ
コメントへの返答
2006年11月15日 22:16
なんかマグロみたいだぞ(笑)
フーガに乗り換えはまだしないの?
2006年11月15日 22:27
うちの近所は買い替えサイクルが早いから
ムラムラするんだよね(笑)
おいらは正直11年って長いと思っちゃったよ(^^ゞ
11年乗ってる知り合いがいないからかな~。。
コンビニ徘徊用パッソルは27年前のだけどね~
この間、ウィンカー落っこちたけど(笑)
コメントへの返答
2006年11月15日 22:32
いやいや買い替えサイクルじゃないって
新車で買った人が5~6年乗って売って
中古で買った人が5年乗ったら廃車だよ~
早すぎでしょ?軽トラなら軽く20年は逝けるよ
近日中パッソルノーヘルで検挙がオラの予想(笑)
2006年11月15日 22:38
先日車検取ったけど、ウチのエルは寿命が近そう・・・・。
前から気になってたんだけど、下回りの錆がかなり深刻デス。
車検の度に錆対策をしてたんだけど、普段は手入れしてなかったからな~。マフラー等交換できるパーツはいいけど、フレームが錆びて来るとね~。 程度の良い中古でも物色した方が良いのでせうかね?(^_^;)
コメントへの返答
2006年11月16日 6:36
おはようさんです。
とみろうさんは毎年雪道を延々走行するからかな?私は車検でシャーシ塗装などしたことないけど下回りの錆はほとんど無いです。
触媒くらいかな~
中古でも50にします?
2006年11月15日 23:37
今みんカラ登録して来ました~。 @紹介したHP、気に入って貰えたみたいで嬉しいです。私がビートルに無知だった頃(今年の7月)他で知り合った人に教えて貰ったんです。非営利団体ですから安心ですヨ♪ *過去ログ読ませて貰いましたが、書き込みが多く、ソーナンさんはネットで人気者なんですね~! 私も時々書き込みさせて貰いますね。  私もサンルーフは嫌いですけど、左ハンドル希望なので やむなくムダなサンルーフ付のLZです。 カーナビはオービスロムがインストールできるカロのHDDにしました。ナビとETCとVICSビーコンとで取付込みで約50万円でした。明後日エンジンルームインシュレーターとミニミニアンテナを装着します。チェック柄のフロアマットも注文済みです。 ベロフHIDはディーラーで15万と言われましたが、まだ躊躇してます(予算の都合・・・・) 11月13日が納車日でした♪
コメントへの返答
2006年11月16日 6:47
ようこそいらっしゃい!!
早いっすねー(^^)
私が人気者?いやいやただのお節介やきであっちこっちフラフラしてるだけですよ
左ハンは私も考えましたが駐車場でのチケット入れたりとか考えちゃうと面倒でf(^^;)

ナビは私はまだ付ける予定が無いですが付けるとしたらPSPとかまよわんかな~
デッキ式の物は付けないつもりです。
どうせあんまり地図見ないんでビートルはカワイクしたいと思います。
ETCはセパレートタイプの安いの見付けて自分で付けます。
HIDは私はヤフオクで安いのを買います。
ベロフが安心かもしれませんが高いしね
私は前から安い物を使ってますが全く問題ないですよ

納車したんですね!おめでとさんでした。
私のブルメタビーちゃんの登録日が昨日、車検証のコピー見たら13日でしたよ(^^)

ではこれからもよろしくお願いします。
2006年11月15日 23:57
じゃぁ、保存会の皆々様や、よっしゅの
エルはまだまだ保存できますね♪

そのうち本域で『旧車友の会』に
なっちゃいそう(笑)
コメントへの返答
2006年11月16日 6:50
いやいや既に旧車会だと私は思ってるよ(笑)
51の方らと並べて内装やら装備見ちゃうとねf(^^;)
でも私はスタイリング重視なタイプなんでまったく色あせないから全然OKです。
きっと誰よりも長く乗るんじゃないかな?と感じてます。

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation