• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月05日

KF-96-50cs 使用後の経過報告(最終回)

KF-96-50cs 使用後の経過報告(最終回) こんばんは。

信越工業さんのシリコーンオイル、『KF-96-50cs
3月6日に購入後、すでに2ヶ月を経過しました。






塗布した時の印象:「う~ん、塗っちゃったけど大丈夫か?」

塗布した後の空拭きで磨き上げる:「メチャきれい! しかもツルツル!」

黒い樹脂部の復活:「すぐに黒くなったが、1週間位で元に戻りそう・・・」

ゴムにはおすすめしない?:「駄目だとは書いてないから、タイヤにも・・
え~い、塗っちゃえ!」(笑)
タイヤに油を塗る!? 頭おかしいんじゃないの!と言われそう・・・
勿論サイドウォールだけですよ。
接地面に塗ったら馬鹿そのものです。


2ヶ月経過して、途中で雨にも何度か降られ、
都度、雨水の水滴を拭き取っただけとか、水道水を浴びせて拭き取るだけと
思いっきり手抜きで過ごしました。

一昨日の雨の後のチェック結果。

塗装面には見た目では変化なし。
濡らして吹き上げるだけでも綺麗さは維持できています・・・が!
以前のように乾いたタオルをボンネット上に放り投げると、
つっ~~っと滑り落ちてしまう事はなくなった。
塗装面を触った感じではツルツルなのに・・・ここらが限界みたいですね。
ただ、表面の被膜はまだまだ持ちそうな感じです。

また、樹脂部は予想を裏切り(?)、黒いままです。
厳密には微かに色の変化はあるのかもしれまでんが、
爺には分かりませんでした。

タイヤについては、安いタイヤWAXなどとは違って、いまだに綺麗さを
維持できています。
途中、雨中走行で泥水の水溜りも走ったのに・・・
タイヤWAXだと1回で駄目になりますからね・・・効果あり!だと思います。

こうして振り返ると、コストパフォーマンスは高いと思います。
正直、半信半疑どころか、80%位は嘘だろうと疑っていたのですが(笑)
笑顔で報告を書いているのですから、辛口評価としても70点以上
なんじゃないかなと思っています。

まだ。缶にいっぱい残っているので、スタッドレスや自宅のあちこち等にも
使ってみようと思います。

ボディコートに関しては、日々、優れた製品が発売されていることを考えると、
お勧め度とした場合には60点くらいが妥当なのではと思います。

明日も雨が降るらしいので、明後日には2度目の塗布&コーティングを
使用と思っています。
何しろ「梅雨」という言葉が天気予報で聞こえてき始めましたから・・・

マネなさるなら、自己責任でお願いしますね。

購入するにはネットが良いと思います。
私は信越工業さんのHPより、地元の取扱店を探して購入しました。
また耐熱性能の表示である、50csが良いと思います。
(他に30csとか100csとか、それ以上のグレードもありますが
 価格がとんでもなく高くなると思います)

以上でレポートを終了させていただきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/05 20:06:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の香川を満喫。😃
TOSIHIROさん

タイヤなんて気にしていなかったけど ...
ひで777 B5さん

孫に遊んで貰いますよぉ〜😄
大十朗さん

必要に迫られて旅仕様のバイクを作っ ...
エイジングさん

三角窓に貼ったステッカー
パパンダさん

こんばんは~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年5月5日 20:41
こんばんは。
はい!自己責任で致します(笑)
ついにブリスが尽きたので、次回からということで昨日、発注しました。
アドバイスにもありましたショップタオルも用意済です。
期間置いてのレビューありがとうございます!
コメントへの返答
2020年5月5日 20:55
こんばんは。

ラテックスかの手袋必要です。
また、オイルを薄~~く伸ばして塗るのですが、塗布するタオル1本は犠牲になってもらって捨てました。
ショップタオル1枚で塗り込み、2枚で乾拭きでOKかと。
この2枚は使い回しできます。
もっとも、エンジンルームや、最後にはホイールやタイヤまで塗って使い切りましたけど。

ブリスも永年使って来ましたが、ツルツル感、ヌメヌメ感共に微妙に違うように思いました。
2020年5月6日 16:35
樹脂系のパーツは水の通り道の剥がれ方がてきめんに感じますねぇ
コーティングと思うより、洗車後の艶出し剤くらいの軽い感覚で使う方が、より満足度が高くなる気がします
タイヤとかほんと綺麗に見えるし

俺はスポンジで塗布してマイクロファイバーで拭きあげてますわ
コメントへの返答
2020年5月6日 17:02
あれっ、にゃるかみさんもKF使っているのですか?

ソ〇ト99などの樹脂復活剤よりはKFのい方が「もち」が良いように思うのですが・・・
車じゃない物ですが、樹脂の表面を軽くコンパウンドで擦ってからKFを使ったら綺麗になりましたよ。

あと、樹脂製のポリケースのような物にも効果的かと・・・

私は、今あるKFが無くなったら、ブリスに復帰しそうな気がします。
理由は・・・何種類かのブリスが沢山残っているから(笑)

でも色々使ったのに、まだKF半分くらい残っていますね。

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation