• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noriアルの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年4月25日

鹿よけ笛を取り付けました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前よりフロントスポイラーに取り付けていた鹿避け笛がスポイラーを擦った時に一つ紛失してしまいました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2015564/car/3035027/11971782/parts.aspx

過去には鹿が急に飛び出して来た事が数回かあり、たまたま回避出来たから良かったものの、ボート釣りの知り合いの方は2回も鹿と接触したそうです🥲

この鹿避け笛を取り付けてからは道路脇に居てる鹿が車に気付いた感じで、鹿が振り向いてたり、立ち止まって耳をまっすぐ上に向けて車の方向を見るか、逃げるかのどちらかであることが多くなりました。

それからは運がいいのか、目の前にシカが飛び出したり、車に向かって走ったこともありませんでした。

鹿🦌は明らかに車に気付いていると感じますね。
2
効果のあった前の鹿避け笛は新調したリップスポイラーには付けれないし、フロントグリルの隙間にも入りません。

なので今回はこのElook (エルック) 鹿笛 スリーホーンを取り付けました。

サイズが小さくフロントグリルの隙間に入るサイズです。
3
貼り付け場所がフラットでしっかり両面テープで張り付きました。
4
反対側
5
パッと見は分からないと思います。

グリルから鹿笛の出っ張りもなくキレイに
収まっています。
6
まだ、山間部を走行して鹿🦌🦌🦌と遭遇していないのでこの鹿避け笛の効果は分かりませんが…

飛び出して来ない事を願うばかりですね😅

夜間の山間部は動物が多いので60km/h以内で、あまりスピードは出さないようにして、見かけたら減速し、いつでも止まれるようににはしています。

レビューは後ほど。
7
脱脂剤まで付いていました。
8
裏面の両面テープも粘着力は強そうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

7月28日GANBASSイオン系洗車

難易度:

リアダンパーウェイト取り付け

難易度:

DENSOクリーンエアフィルター(品番014535-2220)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

お手軽換気扇

難易度:

消耗品交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月27日 9:31
おはようございます。

コレは3連でスタイリッシュでいいですね。

うちも似たような2連のものを購入していたのを思い出しました。

連休中につけようと思います。

リマインドありがとうございます😊
コメントへの返答
2025年4月27日 9:35
おはようございます😃
2連も有りましたね。

あとは効果あるかですね。
鹿がコチラを意識して振り向いたら効果はあると思いますよ。

プロフィール

「@けだまおやじ さん

焼きサバ寿司最高❗️
酒❣️進み過ぎ😅」
何シテル?   11/17 22:00
noriアルです。よろしくお願いします。 20 アルファード2.4Lからステップワゴンスパーダハイブリッド乗り換えました。 2023年4月からは車通勤から自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TAMIYA 3mm Oリング黒(10個入り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:38:11
天井デッドニング② 実施作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 12:33:15
士別フィン作成(その1 事前準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 10:45:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
初めてのハイブリッド車です。 2020年11月に3年落ち40000kmで購入。 とに ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ホンダ / N-BOX G・L ホンダセンシング(CVT_0.66) (2018年) ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
11年140000km乗り、2020年11月16日にステップワゴンスパーダハイブリッドに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation