• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月07日

ごぶさた-あけおめ-ことよろ-

ごぶさた-あけおめ-ことよろ- 暫く放置でした-。
2013年もよろしゅうお願いします。


ちいと色々忙しゅうて。
その合間縫って、スタッドレスに履き換えたよ!X-ICE3

しかもショップ様のご厚意で、なんと16inch
ホイールは16×7J +35で、擦るところなし。寧ろもう1inchいけちゃったり?てな隙間具合。ホイールがダサいとか言わないΣ(--;
スタッドレスは215/55R16と思ったより太し。

ま-、
スタッドレスに扁平45とかありえへんわ-とか思ってたから、嬉しい限りですわ。

そりゃ-、
ちょっとふにゃり感はあるけど、1○0km/h出しても大丈夫。対17inch。


それにしても、オープンデフはほんと…トラクションかからんね!
冬道こそ競技車が、というか機械式LSDが欲しい~
ヘリカルLSDやんって?そんなもんオープンと大差ないわ。

あと、ABS切るスイッチも欲しくなったわ。
冬道ではVSAはもち切ってるけど、ABSもいらん-。
次回冬道行く前までにはスイッチ頑張って付けるかな…。



皆さんは安全運転でね♪
ブログ一覧 | 近況 | 日記
Posted at 2013/01/07 04:40:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年1月7日 21:27
明けましておめでとうございます(・ω・)ノ

今年はまだ雪が少なくて助かってるよ(・ω・)ノ

今年も良い年になりますように( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年1月8日 19:08
よろしゅうに♪

あまり降るとブルドーザーになっちゃいますからね!

良い年にしましょ-
2013年1月7日 21:42
わーい、雪だ~★

今住んでるとこは、降っても積もらないから
雪が積もってるのを見るとなんかワクワクします~(^v^)

昔は毎日のように雪道を通勤してましたが・・・。
今は雪道ドライブは自信ありませんorz
なので超安全運転で。
VSA発動も一度きりです(笑)
コメントへの返答
2013年1月8日 20:24
超安全が一番です!

んでも雪道通勤はきつそうですね。
通勤の最初が雪おろしとか、絶対遅刻するわ orz

なんで普段見てないと雪ってあんなにワクワクするんですかね~♪
良い冬を!
2013年1月8日 20:50
今年もよろしくお願いします!

現行のタイプRがオープンデフとは驚きですw
ホンダはVSAが付く=オープンデフなんですかね・・・

プロフィール

「Adblue不具合修理完了 http://cvw.jp/b/201574/48558583/
何シテル?   07/23 06:27
車、飛行機、船、乗り物全般大好きです。 最近は時間なくて何もできてないな 大学生で競技っぽいことをやっていた故、砂利が走りたくてしょうがない今日この頃。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

全国カーイベント情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 20:47:10
 
JIPARTS ONLINE 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:22:08
 
JagRepair.com 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:14:22
 

愛車一覧

ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
受取って10kmでオルタ壊れてショップに舞い戻った。 やっと直って走ってるよ。 V12 ...
ヤマハ TZR250RS 2すと (ヤマハ TZR250RS)
型式は3XV。92年式。 運転も整備もまだまだ始まったばかり。 一緒にバイクライフを楽 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ベルランゴ デビューエディション。 デビューエディションは120台限定 ディーゼル1. ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初年度登録は昭和48年 ツーリングSL 4MT 年式の割に良く走る 前オーナーより分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation