• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月03日

北海道をツーリングする旅

北海道をツーリングする旅 ちょいと経ってしまいましたが夏休みの北海道ツーリングの写真ですよ。

ルートはあらかじめメンバーで考えて行ったので、わりかしスムーズに回れた気がします。

ただ、天気がイマイチだったのが残念!
北海道5日間の内、晴れたのが1日だけとか orz

1日目 家 → 大洗港
フェリーに乗って、ビール飲んで寝るだけの幸せな1日。
でも、台風のせいで次の便は欠航だったそうな。

2日目 苫小牧西港 → 帯広
北海道上陸!
早速ガシガシ東へ進みます。
途中、ちょいとメンバーのバイク1台がトラブルで応急処置したけど、無事到着。
帯広着いた頃には土砂降り。
ライダーズハウスにいた方たちは「明日は動かん」て言ってたけど、僕らはもちろん朝早くに出発です。

3日目 帯広 → 根室 → 最東端(納沙布岬) → 標津
朝はザーザー降りだったけど、走るにつれて回復!
どんどん東へ走り、政治色の強い最東端制覇。
可愛いアザラシに「返せ!北方領土」という根室市の看板って…なかなかイカしてますね。
ちょっと北上して標津でお泊り。
根室のお寿司 美味しかったな。

4日目 標津 → 開陽台 → 知床 → 能取岬 → サロマ湖
この日だけ快晴!
開陽台からの眺めは最高~

知床の峠を満喫し、牡蠣を頬張り、海岸沿いをひた走る。海が青いのなんの。


能取岬も気持ちよかった!

サロマ湖で夕日を見て、泊まりは汽車の中。


5日目 サロマ湖 → → 最北端(宗谷岬) → 天塩
クッチャロ湖北にあるずっとまっすぐな道。周りは牧草地。

観光客でいっぱいの最北端制覇。
冬は誰もいなかったのにな、夏は活気があってええね。
宗谷高原は紅の豚を思い起こす壮大な景色でしたよ。おすすめ。
天塩に着いたら今まで経験したことないくらい激しい寒気に襲われ、どんどん体調が悪化。
この夜ばかりは、相当気合入れて寝ましたよ。

6日目 天塩 → 留萌 → 北竜 → 札幌
おかげさまで、朝起きたら、ほぼ完治。
病み上がりのため、本調子ではないが、ツーリングはOK
途中、局所豪雨にあったりしたけど、北竜のひまわりでまったりして、無事札幌に帰還。
4年しかいなかったけど、懐かしいわ。
大通りのビヤガーデンで微お疲れ会やって就寝

7日目 札幌 → 小樽港
朝、小樽港に集合の約束だったので、久しぶりの毛無峠を思う存分堪能したあと、小樽入り。
鱗友朝市内の食堂で朝から海鮮丼を食べ、あとはフェリーに乗って、ビール飲んで、寝るだけ。

8日目 新潟港 → 家
なぜか帰りは新潟港。
この日も雨、雨。はて、どうしたもんか。


無事走りきって、TZRは全然問題なかったのは嬉しいで。
LEDヘッドライトが3日目にして壊れたのは…やはり安物は駄目、ということらしい。
ブログ一覧 | 近況 | 日記
Posted at 2014/09/03 21:23:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Adblue不具合修理完了 http://cvw.jp/b/201574/48558583/
何シテル?   07/23 06:27
車、飛行機、船、乗り物全般大好きです。 最近は時間なくて何もできてないな 大学生で競技っぽいことをやっていた故、砂利が走りたくてしょうがない今日この頃。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

全国カーイベント情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 20:47:10
 
JIPARTS ONLINE 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:22:08
 
JagRepair.com 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:14:22
 

愛車一覧

ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
受取って10kmでオルタ壊れてショップに舞い戻った。 やっと直って走ってるよ。 V12 ...
ヤマハ TZR250RS 2すと (ヤマハ TZR250RS)
型式は3XV。92年式。 運転も整備もまだまだ始まったばかり。 一緒にバイクライフを楽 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ベルランゴ デビューエディション。 デビューエディションは120台限定 ディーゼル1. ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初年度登録は昭和48年 ツーリングSL 4MT 年式の割に良く走る 前オーナーより分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation