• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T_Tの愛車 [シトロエン ベルランゴ]

整備手帳

作業日:2020年2月28日

スタッドレスタイヤに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ただタイヤ脱着だけですむやろ−て安易に考えて1週間前に始めたもんだから色々バタバタでした

まず、シトロエンはピッチが特殊
同類はボルボ、プジョー、シトロエン、ルノーくらい

もちろんシトロエンで使ってました!なんて良さげなホイールはヤフオクに流れてなく、PCD108のFOCUSに付けてたホイール&スタッドレスタイヤをGET
ハブ径違うなんて、あまり当てはまらんやろ-て思ってました

で、作業始めてみたら、ハブ径小さいやん!って orz


ホイール用意してる時間が無かったので、スペーサー追加で回避。良い子は真似しないように
2
そしたら、今度ハブボルトの長さがかかってるけど5mmくらい。
これはちと怖いので、スペーサー分長いハブボルトをGET。

しかし、残念ながら10本しか入手できなかったので、駆動のかかるフロントはこれで締める事にしました
3
リアはハブスタッドボルトに変更して、ナットで締めました
熱のかかるロータにつくハブスタッドボルトに緩みどめは逆効果なので、微妙に怖いけどそのまま締め込みました
4
赤いナットがええ感じやけど、気分的にスタッドボルトは不安。
ただ、ハブボルトと違ってかなりかっちり締まるのは少しだけ安心しました

あと、高速で微妙に共振する原因がホイールなのか、スタッドボルトなのかは不明

とりあえずは現状500km走って問題なし

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ハブスタッドボルト の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換(9回目)

難易度:

エンジンオイルおよびエレメント交換。

難易度:

タイヤ交換(冬から夏へ)

難易度:

AdBlue補充(4回目)

難易度:

17インチ化

難易度:

ウインカー玉切れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Adblue不具合修理完了 http://cvw.jp/b/201574/48558583/
何シテル?   07/23 06:27
車、飛行機、船、乗り物全般大好きです。 最近は時間なくて何もできてないな 大学生で競技っぽいことをやっていた故、砂利が走りたくてしょうがない今日この頃。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全国カーイベント情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 20:47:10
 
JIPARTS ONLINE 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:22:08
 
JagRepair.com 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:14:22
 

愛車一覧

ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
受取って10kmでオルタ壊れてショップに舞い戻った。 やっと直って走ってるよ。 V12 ...
ヤマハ TZR250RS 2すと (ヤマハ TZR250RS)
型式は3XV。92年式。 運転も整備もまだまだ始まったばかり。 一緒にバイクライフを楽 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ベルランゴ デビューエディション。 デビューエディションは120台限定 ディーゼル1. ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初年度登録は昭和48年 ツーリングSL 4MT 年式の割に良く走る 前オーナーより分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation