• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月30日

Honda え?


今更シャープのマスクが来たよっしぃれろれろです。



※SHARP HPより


中身だけ確認し親に渡す。

よっしぃさんは先日補充したどこの馬の骨か分からないヤツを貰う( ̄▽ ̄)




ということで。

河口まなぶさんがHonda eに乗った。




ホンダ大国の長野県ジャーとして気になるHonda e。



EVにおいて、論争の一つとなる航続距離。

どこのメーカーも「何km走ります」と燃費競争のようにアピールする昨今。

これをあえて絞り、小型で小回りが利くサイズとし都市需要を開拓。

こういう決断はホンダにしかできない!!!





せっかくなのでセルフ見積もりしてみる。

グレードは2グレード。

上級グレードは以下が増える。

・マルチビュー → 日産で言うところのアラウンドビューモニター
・いいオーディオ
・パーキングアシスト
・AC100V電源
・カメラ映像と普通の切り替えが出来るルームミラー
・Fガラス デアイサー
・17インチ



。。

。。。

うん!ここはベースグレード一択!( ̄▽ ̄)

色?非日常的な黄色!( ̄▽ ̄)

オプション?この店で一番高いの持って来い!( ̄▽ ̄)



。。

。。。




475万円。

キムタクが乗ってたARIYAに近い価格ではあるが、これならよっしぃさんはHonda eを飼いたい。(ホンダ応援の意味でも。)





そんなわけで「本命NextZ、対抗シャコタンHonda e、大穴ポルポル」に変更しよ。笑

(ノ*゜▽゜*)いじょ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/30 13:34:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

キリ番
ハチナナさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2020年8月30日 14:50
初代リーフも似た様なコンセプトで似た様な航続距離だったんだけど…やっぱ『航続距離が短か過ぎる!』って相当ブーブー言われたんだよねぇ〜😢

e+で600kmまで延びて、やっと許してくれたけど…orz

…この類のクルマを買う人は環境意識が高いだけでなく、新し物・珍しい物好きで運転行為自体も好きだから、メーカー側がいくら「都市部のコミューター」って宣伝しても、小型サイズの後輪駆動車なんだから宛も無く遠出運転したくなるのは当たり前😁

…なにょで、当然このクルマもメーカー側の意に反して『航続距離が短か過ぎる!』ってブーブー言われると思うよ(^m^)
コメントへの返答
2020年8月30日 22:58
こんばんは。

この類のクルマを買う人、仰る通りです。
そんな人はどこに住んでいるのか?都市です。(←密ですみたい。笑)
都市は、クルマは一家一台がざらですから、レジャーユースも考えれば、航続距離や充電スポットの充実が求められますね。

しかしですよ!
田舎で考えると、クルマは一人一台、軽サイズはデイリーユース、充電時間を消化する場所もない!
となると、デイリーユースでEV一台導入もアリなんじゃないか?
充電スポット?そんなもんお家充電メインになるんだから、そっちの低価格化・メリット化でしょ、と思います。

ということで、航続距離アップ、もしくは月からのマイクロウェーブ照射充電に期待しましょう( ̄▽ ̄)

2020年8月30日 18:59
こんばんは。
どんどん電動化が進んでいますね。内燃機関は、ぼちぼち引退?の方向でしょうか。排気量がいくつで、馬力やトルクがいくつとか言って燃費も比べていた時代から、モーターが何キロワットで、電費がいくつとか航続可能距離がいくつとかいう時代へ変化の途中でしょうね。
でも、ブランド名となっている各車の名前、例えば「Z」とか「スカイライン」という名前を変えずに、個性とパフォーマンスを発揮する電動化が可能かが、気になるところです。
コメントへの返答
2020年8月30日 23:08
こんばんは☆

イギリスでは2035年にハイブリットを含むガソリン車、ディーゼル車の新車販売禁止が目標ですよね。

出力も速度とトルクの積なので、内燃機関の知識が使えます!公式覚えれば。笑

「Z」「スカイライン」に脈々と流れる「フィロソフィー」がブレなければ、私は良いと思います。
電動化もあくまでそれを実現するその時代の一つの「手段」でしかありません。
「目的」「目標」「手段」この違いと同じですよ( ̄▽ ̄)b
2020年8月30日 21:05
こんばんは。
我が家には、いまだ来ないぞ、SHARPマスク。あのロゴがステキですよねw
なんだかんだ言っても、国産マスクはいまだ品薄ですね。

24kwhリーフでも、通勤だけなら何の問題もなかったので、V36併有で通勤SPLなら問題ないと思いますが・・・ホンダえ?の1台生活は、きっと引き籠りと同義かと思いますw
コメントへの返答
2020年8月30日 23:14
こんばんは~

もはや、いつの事かも忘れたので、詐欺メールではないかと色々調べました。。。
確かにロゴはステキですね。笑
でも50枚で送料込み4000円。価格に優しさはありませんでした( ̄▽ ̄;)

そうなんですよ!通勤SPLなら全然問題ない。
さらにお家充電メインだから、外充電プランなんていらねーよという漢気も発揮。笑
あと、経営が大変なホンダを支える、THE人柱!

コロナ禍で既に引き籠り。。。
私の住む街と私の働く街で現在大流行中です(;^_^A
2020年8月30日 21:11
こんばんは♪

これは新しいEVの先駆けですね。(^^)/
世界初のHV車初代プリウスも性能の割には値段が当時で300諭吉オ-バ-で
かなりの割高感がありました、HONDA ē もまずは世界にアピ-ルですね。

EV化もいろいろな流れが有りそうでどういう展開になるのか予想が難し
そうですね・・・良い物が早く出てくる事を期待します。(^^)/

早く街中で HONDA ē を走っているところを見てみたいです・・・もう少し先になるのかな? 笑

コメントへの返答
2020年8月30日 23:18
こんばんは!

そうなんです。ほしかったのは日本3大メーカーが作る、このサイズのEVなんです。
ホンダにとっては初量産車ですし、最近軽ばかりで利益が出ないので、それは仕方ない価格でしょう(*-ω-)

新規参入やら色々な動きが沢山出てきて、沢山競争してもらい、市場としても技術としても伸びてほしいですね!

カーシェア―とかで、意外と早く見れたり。笑
2020年8月30日 22:03
こんばんは(^.^)
電気自動車出ましたね(^_^)v
公道テストをマガジンXの記事を以前見ました(^.^)
まぁまぁ金額しますね( ;∀;)
でもリーフも同じ位ですかね?
やっぱりよっしぃさんには、Z期待しちゃいますね(^_^)v
コメントへの返答
2020年8月30日 23:22
こんばんは♪

ようやくホンダから登場ですね!
YouTubeを見ていても、動画が沢山挙がっています。

ホンダも軽自動車が売上の半分なので、ここは致し方ない価格でしょう。
実際リーフの方がお安いですね。でも当初からリーフはサイズ的に私の中ではありませんでした(-ω-;)ウーン

NextZ?親父の説得をお願いします。笑
2020年8月31日 10:03
最近アリアからホンダeに乗り換えた男が居たんですよ~

な~~に~!
やっちまったな!

男は黙ってeアドバンス
男は黙ってeアドバンス

アリアを見捨てないでくださいよ~
(クークポコ風)

おはようございます


素直に高い!アリアも高い!
コロナ貯金に、はまってますが。
森高千里Blu-ray観ながらステイホーム

東京は30万円補助金出ます!国から40万円出ます!70万円いいな~
アリア息子の名義で買うかな~~

え?って今更感の強いマスク(爆)にも当てはまる。
抽選で今来たんですか!
高い!
マスクえ?
コメントへの返答
2020年8月31日 21:42
最近アリア発表されたのにまだ予約してない男が居るんですよ~

な~~に~!
やっちまったな!

男は黙ってe-4ORCE 90kWh
男は黙ってe-4ORCE 90kWh

リクとミナトさんにあえて譲ったんですよ~
(クールポコ風)

こんばんは。

Honda eのお値段見たら、アリア安い!安い!
田舎貯金にはまってますが。

っ!!!
先日、リクとミナトさんのブログのコメ用にソレ検索したら、Yahooがめっちゃ推してきます。「この街」Blu-ray( ̄▽ ̄;)

息子さん名義でも車庫証明も東京じゃないとダメなのでは??
期待してます。(←何を。笑)

ですよねー。送料込みで50枚4000円。割高です。
流石は母体が大陸企業なだけある。

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation