• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしぃれろれろのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

6月は整備強化月間


愛知で働いていた時の棒茄子金額を長野に戻ってからは一度も越えていない。。。

ことが癪なよっしぃれろれろです。

もらえるだけありがたい! (*ー"ー)ノ☆)゚ロ゚)ノ





ということで。

6月は整備強化月間でした。



まずタイヤ。

これまで使ってたのは、BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004

今年で5シーズン目。




表面は傷んできているが、スポーツタイヤにしては溝はまだ残っていて、

もう1、2シーズンは使えそうな様子。


だがしかし!!!


乗り心地が最悪に硬くなっていて、ここ1、2年はドライブが苦行。

妻も乗りたがりません( ̄▽ ̄;)

そんなわけでふつう以上の乗り心地獲得を目指してタイヤを探します。



さて、よっしぃさんはBS派ですが、昨今はREGNO or POTENZAで二極化していて、

値段と中身が合わない感がある。

じゃあ、DUNLOP?YOKOHAMA?

いっそアジアン?うーん。

結果として選んだのは、



。。

。。。

TOYO TIRES PROXES ComfortⅡs







36のベースグレードは元々TOYOでしたし、お値段的にも国内大手よりちょい安なので、

最近気になってました。

みん友さんにDUNLOP案も頂きましたが、こちらをチョイス。

購入はネット通販。

周辺の量販店、タイヤ屋で見積もると7~10万高い。ボッタクリです。。。



してその乗り心地は?

妻「いままでホイールだけで走ってたけど、やっとタイヤが付いたわ~」

というくらい、よくなりました。笑



まぁ足回りの劣化もあるので、爆超よくなったわけではないが、

スポーツタイヤからの履き替えなので、「よくなった」としか思うことはない。笑



また、PROXESシリーズのHPには、

>ただ走ることだけがドライビングの楽しさではない。
>高速安定性を基本にあらゆる状況下において常に高いパフォーマンスを発揮すること。
>それが「PROXES」に与えられたフィロソフィー。


とある。

この商品もプレミアムコンフォートタイヤではあるが、

高いパフォーマンスを発揮できるよう剛性感という意味での硬さがあるかなぁと思った。



他には、スポーツタイヤ比にはなってしまうが、コンフォート系なので、小石の巻き込みも無く、

ロードノイズも軽減、転がり抵抗も改善されて0.2km/Lくらい燃費向上している。



総評。

交換してよかった( ̄▽ ̄)



その他にも半年点検で、

・ファンベルトのアイドラプーリー交換

・エアコンガス補充 (昨年くらいから冷えないと思ったら規定量の2/3に減ってた。)

と、本格的な夏を前に気になるところを対応した。


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2025/07/05 23:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2025年06月01日 イイね!

エンブレム。


最近犬を飼い始めた。

よっしぃれろれろです。

まだまだ慣れてくれていないが、ちょーかわいいー( ̄▽ ̄)





ということで。

この週末は待ちに待ったコレを受け取りにDへ行ってきた。



NISMOブランド40周年記念パーツ 初代NISMOロゴ復刻エンブレム



追加で、先週「ヒューヒュー」「ピロピロ」音がエンジンルームからしたので、

6月の点検前に事前チェックしてもらった。

車齢15年ともなると、毎年問題が発生してくるので辛いですね。

点検で他に問題がないことを願うばかり。。。


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2025/06/01 22:47:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2025年05月11日 イイね!

納税2025。


無事生きています。

よっしぃれろれろです。

気付けは前回から4カ月。季刊号みたいなブログになりつつある( ̄▽ ̄;)





ということで。

今年も来ました。憎き税金。




これだけ払わされているのに、あちこちの道路でボコボコなのが許せない。怒





そんなわけで、用紙片手に妻に

「妻車(1.5L)の税金半分俺出すから、よっしぃ車(2.5L 13年超)の税金半分出してくれー」

と交渉。



。。

。。。

妻「ん?私の方が損してない?」

よっしぃ「やべ!!!一瞬で気づかれた!!!Σ( ̄ロ ̄lll)」



。。

。。。

コンビニ払いに行こ。

(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2025/05/11 22:27:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月18日 イイね!

もう高いと思わないことにした。。。


今月のミニカーは

MOTORHELIX 1/64 日産 スカイライン GTR R34 ニスモ CRS

です。








INNOモデルみたいな感じの作り。

なかなかのクオリティです( ̄▽ ̄)





ということで。

これがよっしぃさん界隈の現実。




(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2025/01/18 21:22:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2025年01月12日 イイね!

謹賀新年2025。





遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!

昨年はお世話になりました。





まず毎年恒例のおみくじは、、、「吉」。




昨年と同じやん( ̄▽ ̄;)




よっしぃさんの初売りは、、、「ハットにゃんおりたたみ洗車バケツ」。




最近洗車してないなぁ( ̄▽ ̄;)




そんなわけで、今年もマイペースに更新したいと思いますので、

お付き合いの程、よろしくお願いいたします。


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2025/01/12 21:59:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation