• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fu-kaの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2025年2月2日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1月の車検時に交換をお勧めされたエアコンフィルター。ディーラーでの交換はお断わりをし、DIYで交換しました。
PIAAのスタンダードタイプのフィルターです。
2
交換手順は割愛します。フィルターを外した後の内部写真。汚い・・・閉じる前に清掃しておけばよかった。

3
前回のフィルターは車を購入時に交換してそのまま使用していました。当初47,600キロ。令和4年1月交換のまま、3年間・106,500キロまで走行しました。写真はフィルタを切り開いたものです。たまに掃除機で掃除していましたが、汚れがびっしりついてます。
4
それほど高いものでもないので交換頻度を上げるようにします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換(2025/08備忘録)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換 2025年@レヴォーグ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換とエボパレーター清掃

難易度:

12ヵ月点検前整備 その1(8年・96ヵ月)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

fu-kaです。1974年生まれの車好きです。少しづつ車をいじっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラーカッター4本出しへ 準備編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:02:58
デッドニングをしよう!(レヴォーグ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:44:07
ラゲージルームのデッドニング① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:41:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
憧れのVM4レヴォーグ購入しました。備忘録的に更新していきたいと思います。 購入時(前 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
日産 プレサージュに乗っていました。 今までで所有期間が一番長く、思い入れがありました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation