• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月25日

リア補強入れました

リア補強入れました クリストファさんが制作されたリア周りの補強パーツをようやく取り付けられました。

リアトランクの中に入れる補強です。
パーツメーカーからも出されている補強パーツですが,オリジナルな素材と理論から制作されたものです。
見えないところですが,そのコダワリに脱帽です。

一般的にはモノコックバーを取り付ける所・・・
このドライカーボントラスバーはひと味違いますね。

トランクバーもドライカーボンで。トランクボードをこの部品のために作っていただいているのでプラスマイナスの重量増はほとんどありません。いや,むしろ軽いように思う。(どうでしょうか?)

取り付け後走った感想は,リヤが1つの塊になった感じで,リアの足回りの仕事が明確になります。
段差を乗り越えるときの挙動も違います。

車をコントロールする際の動きとしては,ブレーキが4つのタイヤでしっかり働く。ロール時のヨレが減少するなどがあります。コーナリングが楽しくなります。
ただ,自分のサスとショックの組み合わせのネガな部分もはっきり出てしまいました。今後の調整課題です。

最後に,行きつけのショップで車の話しついでに見せてあげると,感動していました。
店の人:「え,これ張り物じゃなくて本物のカーボン???こんなの自分で作る人がいるんだ・・・」
私 : 「そう,スゴイですよね~」
店の人:「この車になってから,なんかだんだん深みにハマってない???」
私 : ・・・・「ははは・・・・」
店の人:「まぁ,昔に戻っちゃっただけか^^;」

かなり戻ってしまっています・・・・でも,完成までは・・・・あと少し

やはり,車は楽しまないと。
ですね^^v
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/10/25 21:57:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第145回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

快晴の北太平洋シーサイドライン・・・
マル運さん

鯉のぼり
こうた with プレッサさん

777 令和7年7月7日 100年 ...
ウッドミッツさん

江ノ島電鉄 極楽寺駅
morrisgreen55さん

気になる車・・・(^^)1423
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年10月26日 11:06
お久しぶりです。これカッコいいっすね!既製品より取り付け位置も効果的みたいですし、ちょっとヨダレが出そうです(笑)
コメントへの返答
2014年10月26日 16:34
ども,お久しぶりです^^
相変わらずせこせこちょこちょこやっています^^;
今回のは見えいないところだけどこだわってみました。いいですよ^^♫

プロフィール

「[整備] #コペン 洗車・・・やっとできた https://minkara.carview.co.jp/userid/2016516/car/1521808/8280070/note.aspx
何シテル?   06/27 22:44
dflyです。 コペン。いいですねぇ~^^v よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

storyseller AIRTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:36:57
[ダイハツ コペン] ブレーキランプの故障 1円で修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 20:49:45
CC-sport ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 23:43:35

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン  自由気ままに^^v
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
基本ノーマル! でも,ちょっとだけ自分好みに^^; ビジネスバイクですが,昔のバイク ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
10年以上一緒だった大好きなカブ。 だけどお別れすることになりました。 2019年12 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
いいクルマでした^^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation