• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月24日

足回りについて

なにを入れそうかひじょーに迷い中・・・(・_・;)

Aragostaを考えているけど、やはり30万近い出費は・・・(涙)
定期的にサーキットに行きたいから油脂類はもちろん、冷却系の強化はやっておきたい。
特にオイルクーラ。真冬でも100度・・・

少し足回りの価格を落として冷却系に回したいと考えています。

1つ考えている足があって、それは15万ほど。
コペンで、ラバーマウント仕様が設定あるか問い合わせ中←長く乗りたいのでボディー保護が一番!


聞きたいんですが、
↑はアウターシェルとロッドが海外製とのこと。
シェルが海外製となると、さらに低価格のものとあまり変わらないなんてことあるんですかね?

すべては自分の選択・・・そうなんですけどね・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/24 21:16:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

本日は……
takeshi.oさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年12月25日 5:57
ぼくも最近まで車高調で悩んでいましたのでコメントを・・・

ラバーマウントってのは純正のアッパーマウントを使えばいいのでは、と思います。

あと、海外製とひとえに言っても中国産だと安いイメージですし、ドイツだとビルシュタインを連想させるため高いものっていうイメージになると思うのでわかりません(><;
そのメーカーに聞くしかないのでは?

安いものではないのですごく悩みますよね、それもまた楽しいんですが^^;
コメントへの返答
2013年12月25日 21:27
コメントありがとうございます^^
"海外製"確かにそうでした・・・今回はコストダウンって意味の方です。残念ならが狙っていたものは生産停止になっているようで。また悩み中です。
ぶりさんのページをみましたが、いいやつ入れてるんですね! 私も考えていましたが・・・先立つものが^^;

悩んでいるうちは脳内で自分のクルマがすごくグレードアップしてます笑
2013年12月25日 19:01
ガチガチペタペタで桶!

(゚Д゚)ノ
コメントへの返答
2013年12月25日 21:44
岡山仕様ですね笑
上で書いたやつは生産停止みたいで・・・ 他のやつをあたらないといけないみたいです>_<
MR2はなにが入ってるんでしたっけ?

プロフィール

「マツダ3のMTという選択肢も!」
何シテル?   02/20 16:24
sumi@copenです。よろしくお願いします。 楽しく走ることが好きです^^ みんカラデビューと同時期にサーキットデビューしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコウィル修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:53:49
Windows11で747ProとLaplaceViewを使用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 23:30:43
ポジション球LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 11:01:10

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。 中古で2011年12月に購入 はじめてのマイカー^^
シボレー エキノックス ノックス (シボレー エキノックス)
嫁ちゃんのお買い物クルマかつ彼女の初マイカー 2015年製ながら距離が10万マイル=1 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アメリカで乗っていました。 ジムカーナ機として手が入っていて、エンジンはノーマルと思われ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation