• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月19日

お好きな方のみ御観覧を・・・

コレはもぅ楽器です。。




コールにも高回転型(4気筒)、低回転型(2気筒)と2種類のコールが有るらしく。



こちらは吸い込み系(GS、ホークなどの2気筒)低回転型のコールです。












コール界では相当の有名人みたいです。。音職人!











解る人には解る・・・・



う・・う・・うますぎ。。




モンキーも吸い込み仕様に変更しようかと・・・・真剣に。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/19 22:38:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2008年11月19日 23:05
寒くても深夜徘徊せなんですばい(笑
コメントへの返答
2008年11月19日 23:14
山の中に練習行って来ます(爆

シエンタ未だにジャッキアップ中。。
2008年11月19日 23:37
さくらさくらコールとか

ありましたね♪(謎)

4スト専門でした(笑)
コメントへの返答
2008年11月20日 10:26
懐かしいですねぇ♪

4気筒高回転系でしたが、

2気筒吸い込み仕様に目覚めつつあります(爆)
2008年11月20日 10:06
明日午後ヒマ?w
コメントへの返答
2008年11月20日 10:31
工具は来たとばってん、

ここ5日位シエンタがジャッキアップ中なので、車庫が使えません(汗)

明日には完成予定ですので、明後日以降は作業出来るかと・・・

お喋りならいつでもどうぞ(笑)
2008年11月20日 11:00
明日シエンタ作業するなら、午後から拝見しに行こうかなぁ
コメントへの返答
2008年11月20日 11:16
出品者&運送屋の気が利いていれば明日には届くはず(^.^)
2008年11月20日 23:32
すげ…。

マフラーとの相性が良いんでろうね♪

あの大当たりの吸い込みヘッドにしてみる?

もしくはバーボー管w
コメントへの返答
2008年11月22日 11:36
聞いた話によると、吸い込み界隈でこの人の名前を知らないとモグリらしいです
(^_^;)

マジやばいくらい吸い込んでますから(爆)

シャリィ製作に入ります!
勿論、激吸い仕様です!!

あのヘッド使います(笑)



プロフィール

「早くもリムガリガリ・・・泣けてきた。。。」
何シテル?   05/23 14:22
この度、念願のシエンタオーナーになりました。 ドノーマルからコツコツ弄って現在の姿へ・・・・ 「車高調で車高短が本物の車高短乗りだろぉが!」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ車って良い。 シエンタが悲しい事に廃車になってしまい・・・ 新たな分野へ足 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です・・・ 弄りは私が勝手に・・・ 限りなく運転のセンスが0の嫁・・・ マキシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年春に仕上がりました。 8ヶ月掛かりました・・・ 7ヶ月位は資金集めでしたが ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取って、ローレル一筋!一台潰して、これは、二代目です。最近念願のシエンタを購入、シエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation