• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月29日

我が家もやっと・・・

我が家もやっと・・・ 後期テールです。。。






今更と言うコメントは無しの方向で・・・凹○






やっと手が出せる相場になってきたので、

去年の年末くらいからオークションにかじりついて・・・




なんど枕を濡らした事か(T_T)






先週の週末100円刻みのショボイ争いの末、勝ち取りました!




ps キャンバーを前後同じにしました、フロントのツラは限りなく甘くなりました。

ps2 フェンダー干渉音が「ガーガー」から「ザッザッ」になって一回転以上回せるようになりました。

ps3 本日午後6時半頃てつくんとのツラ会議の末、フロントのフェンダーラインが最終的に落ちている場合のリムツラは不可能という結論が出ました。
ブログ一覧 | シエンタ弄り | クルマ
Posted at 2010/01/29 00:32:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

免許証更新
giantc2さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

1000式。
.ξさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年1月29日 0:46
出し渋りさw

とりあえず作ってどこば引き算しようかねって(^^)
コメントへの返答
2010年1月29日 8:09
もしそうだとしたら・・・

シエンタの場合ピストンリングまで(爆汗)
2010年1月29日 0:48
自分は殆どの部品を後期にしたわさもんです(笑)

フロントのツラへの道は厳しいですね…
コメントへの返答
2010年1月29日 8:14
なぜに後期が格好良かとでしょ(-_-;)

シエンタはフェンダーの耳が厚いので更に厳しかとです(*_*)
2010年1月29日 6:05
次はお顔の方を亀田興毅に
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年1月29日 8:24
全損カマ掘られ後期を発見の際にはご一報お願いします
`;:゙ ; `(;゚ ;ж;゚ ;)ブフォォッ!
2010年1月29日 7:16
後期カッコイイですよねo(^-^)o買ったらこうしたい!とイロイロ妄想してます(爆)
コメントへの返答
2010年1月29日 8:26
今が一番楽しか時ですね
(^^)

デミオ同様、変体に仕上げて下さい♪
2010年1月29日 7:43
前後同キャンバーいいですね♪
昨日夜はミラのアクスルトにらめっこしてました☆
ドラムも外したんで,ちゅい~んしてポキっとやります(^0^)/

Ps日産はイケるようです。流石日産♪
コメントへの返答
2010年1月29日 8:38
こうなったら更にハの字にしたくなってきたけど、

ホーシング加工する勇気はナッシング!!

フェンダーは耳が薄いとツラが狙える結論となりました。。。

シエンタは4センチくらい有ります 凹○コテ
2010年1月29日 8:42
サススプリングの巻きの間にリムを逃がしましょう(爆)

先日は急遽失礼しましたw
コメントへの返答
2010年1月29日 9:42
現在の8.5Jは皿とのクリアランス2ミリです・・・

`;:゙ ; `(;゚ ;ж;゚ ;)ブフォォッ!

昨日はアンサーバックのアラーム付けてました!

今日からキュンキュン♪鳴ってます(^^)
2010年1月29日 9:26
昨日泥棒買って家で飯食っては風呂入って時間潰してたら寝てた眠い(睡眠)

もうつけた?
コメントへの返答
2010年1月29日 10:43
`;:゙ ; `(;゚ ;ж;゚ ;)ブフォォッ!


昨晩、早速付けましたよ♪
今日は無駄にキュンキュン言わせてます♪
2010年1月29日 11:07
もう付けたと(@_@)

早さ~☆
コメントへの返答
2010年1月29日 11:53
昨日の夜中に♪

今日はキュンキュン言わせてます(^^)
2010年1月29日 12:06
フェンダー直しに板金にいったら

もう直らないから買い換えろって

言われました・・・色も合わせるの面倒だし

とにかく面倒な客だそうです(* ゚艸゚)プッ

もうボロボロだよ俺の車。
コメントへの返答
2010年1月29日 12:18
アーチ上げ追加したでしょ
`;:゙ ; `(;゚ ;ж;゚ ;)ブフォォッ!

あの斜めに下りるラインから絶壁に変わるですよね!

あの絶壁のラインが1センチ位ならリムツラ狙えるのに・・・

と、夢に2回出てきました。。。
2010年1月29日 20:17
私もクルマが前期型の場合、必ず後期にしてしまう病です。 (^ ^)

後期テールに飽きたら、前期テールをクリアースモークで塗っちゃいましょう。
意外にカッコイイかも・・・。
コメントへの返答
2010年1月29日 23:05
後期が格好良かですよね絶対!!

後期テールにしてしまったら、
前期テールは見たくも無くなってしまいましたw

分解してLED部分だけ何かに使えそうです♪
2010年1月29日 22:09
全切り出来ないと辛いコスケです。汗

やっぱりどの車種でも後期にする人は多いですよね♪
コメントへの返答
2010年1月29日 23:09
全切り出来ないとストレスですよね(-_-;)

あとはアーチ上げかインチダウンしか残されてません・・・

16インチがベストなんですよねぇ~(ーー;)
でもマキシは捨てがたい・・・

16インチの9J+30のマキシがあれば・・・
と毎日思います(^_^;)

やはり後期が(^^♪

プロフィール

「早くもリムガリガリ・・・泣けてきた。。。」
何シテル?   05/23 14:22
この度、念願のシエンタオーナーになりました。 ドノーマルからコツコツ弄って現在の姿へ・・・・ 「車高調で車高短が本物の車高短乗りだろぉが!」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ車って良い。 シエンタが悲しい事に廃車になってしまい・・・ 新たな分野へ足 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です・・・ 弄りは私が勝手に・・・ 限りなく運転のセンスが0の嫁・・・ マキシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年春に仕上がりました。 8ヶ月掛かりました・・・ 7ヶ月位は資金集めでしたが ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取って、ローレル一筋!一台潰して、これは、二代目です。最近念願のシエンタを購入、シエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation