• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月21日

シエンタ・・・続2本出し・・・

シエンタ・・・続2本出し・・・ やっちゃいました・・・・ダミーですけど・・・汗。

違和感無いです・・・W。
格好良くなりましたねぇ~・・・自画自賛W
まだ誰もやってないでしょう(こんなアホな事)?!

何回も言いますけど左はダミーです。

取り付け工程は整備手帳にまとめました。
ブログ一覧 | シエンタ弄り | クルマ
Posted at 2006/06/21 21:21:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

秋が来る
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2006年6月22日 8:34
冬場、排気の湯気をどう出すか考えねば!!
コメントへの返答
2006年6月22日 16:25
加湿器でも‥‥‥後付けで‥‥‥って無理ポ。
2006年6月26日 12:18
はーはっはっは~実は私も一度やりました(・・;)
しかしすぐ外し。。。
どうしたかというと・・・
オプティにつけました(*_*)
でも刺激されたので昨日又つけてみましたが・・・。
微妙に高さが・・・
今度俺に取り付け方法見せますね・・・。
初エンタさんのやり方・・・真似し様かな・・・。
いいすか?師匠!
コメントへの返答
2006年6月30日 9:27
コメ遅ですみませんm(__)m
さすが師匠!先にやられてましたか!w
試行錯誤しましたが、この方法が一番ベタみたいです・・・確かに左右綺麗に合わせるには・・・・まだ改良の余地有りです・・・汗。

プロフィール

「早くもリムガリガリ・・・泣けてきた。。。」
何シテル?   05/23 14:22
この度、念願のシエンタオーナーになりました。 ドノーマルからコツコツ弄って現在の姿へ・・・・ 「車高調で車高短が本物の車高短乗りだろぉが!」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ車って良い。 シエンタが悲しい事に廃車になってしまい・・・ 新たな分野へ足 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です・・・ 弄りは私が勝手に・・・ 限りなく運転のセンスが0の嫁・・・ マキシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年春に仕上がりました。 8ヶ月掛かりました・・・ 7ヶ月位は資金集めでしたが ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取って、ローレル一筋!一台潰して、これは、二代目です。最近念願のシエンタを購入、シエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation