前橋のあるところに仕事していて、昼食を食べようと車に向かう途中で突然・・・!!「どっかーん」っと大音響が響いた!!近くにいた情勢方も大騒ぎ「なんだろうね?」「どこから?」皆同じ空の方向を指を指す。何かが爆発した音そう・・・例えばそう大砲とかをぶっ放した音に似ていた?「そう言えば昨日伊勢崎でドラム缶が爆発した。」「まさかねー」気温は約26℃ありえます。でも・・・煙りとか全然見えない?「なんだったんだろうね?」そうこうしているうちに、救急車やら消防車がぞくぞくと集まって来ました。何処からか通報がいったようだ・・・。暫くするとその「どっかーん」の正体が判明冗談で言ったドラム缶が撥ねた・・・そうそれでした。聞く所によると、ドラム缶を切って「ドッカーン」ってなったらしい?でも、幸いな事に怪我・死人無し奇跡的で良かった。一安心。ドラム缶は中身を空にし、よ~く洗浄して水洗いしフタを開けた状態で数日放置そして念のためドラム缶の中の空気を入れ替える。それで切断作業しないと・・・死に一直線一番良いのがドラム缶を切らない事あたりまえですが・・・ね