• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月28日

貴方ならどちらを買いますか?

2月16日は、グラミー賞発表の日ですね。

毎年この時期は、必ず言って良いほどグラミー賞のノミネート作品をぎっゆっと1枚にしたCDを買います。
今年もアマゾンにて注文しました。

2016 Grammy Nominees Import



特に聞きたい曲は、See You Again

で、ここからがポイントです。

アマゾンでこの2016 Grammy Nominees を検索すると、2700円の物と1566円のCDが存在します。

で、何故同じCDなのに金額に違いが有るかですが、1566円の方は輸入盤で2700円の方は国内盤の違いです。

さて~貴方ならどちらを選びますか?

私なら確実に輸入盤です。

金額が安いということも有るのですが、一番の決め手は音質の違いです。
実は、輸入盤と日本盤に音質の違いが有ります。
この違い解らないっていう人もいますが、それは再生する機器の問題が一番だと思います。

輸入盤が有るものは、そのソフトが録音された国から発売されたものが一番音質が良い筈です。
何故なら、元音源が其処に有りそれからソフトが作られているからだと言えます。
また、海外でCDを作られる際に使用される機器の違い。

国内盤は、録音会社からデーターをもらい日本国内の機器で改めて作成。
この機械の差は大きいかと?
国内では、最近はパソコン1台でデーターさえあれば編集してしまう時代です。
ここに問題有りかと。
デジタルの世界は、1と0の配列を移動するだけだから音質には影響が無い筈と言う方々も多いです。でも、実際には確実に音質に違いが出ています。

この音質の違いは、一言で言えば音の艶の問題かと。
国内盤は、主に艶が無く若干こもったように感じますか?
つまり音に覇気が無くくっきりとした明瞭感が無いそんな印象を受けます。


輸入盤は、安くて音質が良いのなら輸入盤を買うのをお勧めします。

実は、昔は私は国内盤の方が音質が良いと思い込んで、わざわざ高いお金出して選んで買っていましたが、有る時輸入盤を買った際に「あれ?」って音質の違いに気が付き、その後何枚かわざわざ国内盤と輸入盤を買い違を確かめた所、やはり明らかに輸入盤の方が音質が良かった事で確信しました。

CDを買う際には、必ずUSやUKを選ぶと良いと思いますよ。
特にそのアーチストの出身国を参考にして。

まあ、そうは言ってもあくまで個人的な意見ですがね。^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/28 20:16:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛騨路ツーリング②〜BMW2台に守 ...
Zono Motonaさん

朝の一杯 11/4
とも ucf31さん

裏女神湖ミーティング マシグレR4 ...
2.0Sさん

晴れ(忙し過ぎて風景ブログ)
らんさまさん

おはようございます、
138タワー観光さん

裏⭐女神湖ミーティング2025 ...
へるにっくす。さん

この記事へのコメント

2016年1月28日 21:14
こんばんわ~

知らなかったなぁ。音が違うんだ・・・

たか助、耳が悪いから聞いてもダメかもぉ~(笑)
昔、耳の検査で引っかかりました。

ってか、安い方がいい音って、なんか不思議がですね。
コメントへの返答
2016年1月29日 0:59
こんばんはー

何時もコメント有難う御座います。

結構知らない人多いんですよ。
でも、事実なので・・・

実際に耳の検査ひっかかった人でも、オーディオの音を良くすればちゃんと解ると思いますよ。実際にいましたから。

輸入物事態もともと安く仕入れる事が出来るだろうし、国内盤には音源を仕入れるのに資金投入している関係上高くするしか無いのでしょうね?

国内盤は、音は良く無いが歌詞カードのクオリティーは輸入盤よりも上です。

まあ、歌詞カードは見た目ですから肝心な音が良くて安い方がユーザーには良い話なので安心してお買い上げ下さい。

チューンアップで音質良く出来るのでお楽しみにねー
2016年1月29日 14:03
こんにちはヾ(❀╹◡╹)ノ゙
See You Againとは12週連続1位のアレですか?

なんだか欲しくなってきました!

自分も昔は輸入盤ばかりでした(;^_^A
同じ理由です(*´罒`*)ニヒヒ♡︎

こんどは音キチもご指導お願いします(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2016年1月30日 0:31
こんばんはー

今日は、珍しく仕事が残業で24時頃の帰宅で今頃の返信となりました。

え!
マジで?
See You Again・・・12週連続1位・・?
正直知りませんでした。
何気に聞いた曲を気にいって注文する。これが私のスタイルでして・・・^^

ヒーくん。も何気に知っていたのですね。
音の違いを。

もっとこの違いを確かめるには、もっとチューンアップしないとなんですが・・・
またこちらに来ないとね~ ^^

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/2018436/40843846/
何シテル?   12/12 22:55
VELL-SSR DANDYです。私もVELLFIRE 金目を2013.10月初旬に購入しお仲間入りが出来ました。数年らい欲しい車でしたがやっと念願かない車を手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オフ会のお知らせ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 19:22:19
シュアラスターのゼロウォーターを購入してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 23:42:56

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア VELLくん (トヨタ ヴェルファイア)
トヨタ ヴェルファイア 2.4Z Golden Eyesに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation