• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

001

001 HONDA Green Machine 001 INSIGHTの試乗に行って来ました。(^o^)/

感想は…

スゲェ~!

まずエンジンスタートに驚きました。

今までの普通の車はセルスタート時には必ずと言っていいモーター音のキュルキュルやキュイ~ンなんて音が聞こえてくる筈ですが、新インサイトはそれが無い!

旧インサイトの試乗はしていなかったので、旧型も同じであれば、旧型を知っている人が聞けば「何だ」と思われるでしょうが、私は驚きました…(^^;

イグニッションキーを捻るって感覚ではなくて、スイッチキーをオンにするって感覚ですかね…

そして何よりエンジン音が静かチャン♪

ちょっとした高級セダンにでも乗っている感じで、とても静かです。

走り出しもスムーズですし、登板路を走ったわけじゃ無いので正確な事は分かりませんが、1339ccとは思えない力強さ!

平坦路での加速は2000ccクラスにも負けず劣らずって感じですね♪o(^-^)o

次に驚いたのが信号待ちでの停車時にエンジンが停止する!

そしてブレーキを離すと瞬時にエンジン始動!

これならCVTちょっとビックリな低燃費どころか、KVTかなりビックリな低燃費じゃないでしょうか…(^^;

運転中楽しいのが、メーター左端のモーターアシスト&チャージメーターですね

アクセルをグッと踏み込むとアシスト側へ針が振れ、アクセルを離してブレーキをググッと踏むとチャージ側へ針が振れるのが見ていて楽しいですね♪

シートポジションも180cmの私が座ってシートを最後部へやると後ろ過ぎてしまう位でした。

これなら小柄な人から大柄な人まで楽に乗車出来ますね~(一部例外は除きますが(^^;)

それからラゲッジスペースの広さにも感心しました。

旧型は2人乗車にも関わらずラゲッジスペースも無いに等しかったのが、新型は普通のハッチバックセダン並みに広い!

こりゃ~かなりお勧めですなぁ♪

強いて言えば後方視界が悪い事ですかね…

空力を考慮しての流線形デザインから後部ガラス形状が昔のCR-Xの様な感じになっていて、バックミラー越しでは後方が見辛いのが難点ですね…



置く所とお金があれば欲しいです正直…

最近の車で唯一本気で欲しいと思った車ですね~(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/15 20:17:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パソコン買い替え
晴馬さん

南房総へドライブ
R_35さん

【ジムニーノマド】テールランプが・ ...
YOURSさん

Dolce Vita、ああそう言え ...
Zono Motonaさん

前回の続き。北海道深川市を満喫する ...
エイジングさん

何かスッキリせんにゃあ〜😿
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年2月15日 21:54
わが社の製品へ、ようこそw
これ、結構売れる気がするぅ~♪

あると、思いますww
コメントへの返答
2009年2月17日 21:34
ヤバッ!( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

プロフィール

「いよいよN-ONEの電気自動車が販売されますねぇ~( *´艸`) ま、買う予定は全く無いですが(σ≧▽≦)σ」
何シテル?   07/15 21:18
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation