• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月09日

12月も…

そろそろ1/3が終わりますねぇ~(^^;

御無沙汰してますm(_ _)m

年賀状…ハガキすら買ってない…щ( ̄Д ̄)щ

MTT13レポート…依然として進まない…(_ _;

先日、畑をちょろっと覗きに行きました…ジャングルでしたY(▼∀▼)Y

やる事イパーイ!ヾ(@°▽°@)ノ あははぁ

(;TДT)

まっ、身体は一つっきゃないねんから、ボチボチやりますわ(・∀・)ニヤニヤ

昨日ヤフーのトピック見てたら、マツダが新型エンジンの開発をした記事が載ってて見てみると、なんとリッター30キロ走行可能なガソリンエンジンを開発したとの記事がっ!

ハイブリッド車並みの低燃費エンジン…このエンジンを使ったハイブリッド車を作ればプリウスの走行距離を遥かに上回るリッター60キロも夢じゃなさそうですねぇ~(・∀・)ニヤニヤ

更に今朝はテレビで電気自動車の特集をやっていました。

今月発売の日産の電気自動車や近々発売予定の電気自動車の紹介をしていました。

だけどやっぱり電気自動車は街乗り近場専用にしか怖くて乗れませんね…

日産リーフにはナビシステムに走行可能範囲を現在地から円表示してグレーゾーンも表示する機能を設けていますが、やはり遠出は怖いですね…(^^;

例えば遠出をした先に充電スタンドが必ず有れば良いのですが、そうとも限らないので結局のところガソリン車が一番安心して出掛けられる事になります。

なので今現在では大人数が乗れる電気自動車よりも1~2人が乗れる小型の電気自動車で、近距離通勤や、買い物用として近場を走行するのに丁度良い小型タイプのが売れると思いますね…

それも低価格にしたガソリンエンジンの軽自動車並みの価格におさえれば、ランニングコストが抑えられるのを考慮すれば絶対、電気自動車は買いでしょう!d(ゝ∀б*)

充電スタンドをガソリンスタンド並みに増えれば何処でも安心して出掛けられますが、そうでない今…多分、充電スタンドが増えるのにはかなりの時間と費用が掛るので、それを考慮した電気自動車作りをメーカーは考えなければならないと思うのですが、そこで今一番手っ取り早いと思ったのが、無公害EVでは無く、低公害EVと言う物です。

それは何かと言うと、走行はあくまでも電力によるモーター走行なんですが、蓄電容量が20%以下まで低下した場合のみ緊急処置として、搭載した小型エンジン発電機で充電することにより、充電走行で約50キロメートル走行可能(走行条件が平坦地に限る)となり充電スタンドまで行けると言う電気自動車を生産する事を考えなければならないと思うのですが…

このシステム?は既にスズキが採用しているそうなので、私的にはこのEVなら買ってもいいなと思います。

買うお金は無いですが…( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

いっその事、トゥデイをEVに改造するなんてのはイイかも♪ヾ(@°▽°@)ノ あははぁ

でもやっぱりあのガソリン車特有のエキゾーストサウンドが心地よいですからねチョー(・∀・)ィィョィィョ-
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/09 09:52:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ!
レガッテムさん

20年ぶり
SNJ_Uさん

✨✨👟デビュー👟✨✨
Mayu-Boxさん

炭火焼き晩餐会
ふじっこパパさん

スチャダラパー - サマージャム
kazoo zzさん

穏やかな曇りの朝🌥️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年12月9日 15:13
三菱も、日産リーフも結局四百万円だもんね。
元を取る前に、車が絶対に壊れそうだしメンテナンスも心配だよね。

事故したら、燃えそうだしw
結局は、当分ハイブリットかな。俺は買わないけどw
コメントへの返答
2010年12月10日 9:30
メンテナンスに関しては今までの車の知識&点検整備が必要なのと、電気の知識&点検整備が必要になるよね(^^;

普通にディーラーで車検してもらうと車検代が今までより高くなりそうな…

て言うか、車検内容も陸運局で見直しされるんじゃ…ん~どうなのかな?

取りあえず排ガス検査は無いでしょ…後は、変わらずか…(^^;

プロフィール

「今日のお昼は鰻食べました( *´艸`)」
何シテル?   07/20 18:32
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation