• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月11日

お泊り保育

お泊り保育 先週の金曜日はジュニアくんの幼稚園、年長組はお泊り保育でした。

ママっ子のジュニアくんは果たして無事に任務を遂行出来るのか、とてもとても不安で、泣きじゃくって先生方に迷惑掛けるんじゃないのか?はたまた最悪手に負えなくなるのでは?と色々心配してたので、思い切って緊急事態に備えてジュニアくん達が宿泊する清里高原から車で30分程の韮崎市にホテルを予約し、金曜日の仕事終わりに向かいました…(^^;

旅籠屋韮崎店を予約、チェックイン時間を21時にしていましたが、20:30前に到着しまして、チェックインを済ませて直ぐに夕食を食べに出発~

折角だから小洒落た店で…と思い、昼休み現場で携帯から調べたところ、宿から程近い場所に洋食屋がある事が判明~





道の駅にらさき」に隣接した「レストラン マイルストーン」と言う店に行きました。

中々雰囲気の良い店で若い?夫婦?で切り盛りしていました。



自分はポークカツのチーズ焼きと自家製パンを食べました。

とても美味しかったです♪

機会があれば、また行きたいですね

ホテルに戻りジュニアくん達は既に就寝時間…その後、心配をよそに何事も無く翌朝を向かえました…(^^;

で、外を見るとガッツリ雨…( ̄。 ̄;)

ジュニアくんのお迎え時間までに帰宅すれば良いので、折角だからとホテルから近い「ハイジの村」と言う所へ行ってみました。

山梨県の施設なので入園料が安いです♪

大人510円、小、中学生は250円、小学生未満は無料です。



生憎の天気で客は居ないだろうと思いきや、そこそこ来てましたね…(^^;









園内はハイジの世界アルプスをイメージした建物でイッパイ!

晴れていれば最高な気分だったかと…(^^;

植物好きな嫁さんは様々な草花を見て癒されていました



先ずはショップをチェック!







店内には乳製品やソーセージ等、イメージ通りの物が豊富にあります…



そして山梨と言えば…やはりワインのイメージが強いと思います。

このショップでも商品の1/3はワインじゃないかと思う位、沢山の種類があります…(^^;

中でも珍しいのが…



一見ジュースみたいな容器のワイン…(^^;

嫁さんは帰り際コレとチーズを買って車の中で呑んでました。



そして限定ワインがコレっ!



おんじワインとロッテンマイヤー・ワイン(笑)

おんじワインを買いました…(^^;



チェックが済んだところで移動です…

ハイジのテーマ館を見学…



パトラッシュ…じゃない、ヨーゼフがお出迎えしてくれます…(^^;







ジオラマでアニメの中を再現してますが、スケール感が変です…(^^;

おんじの家がデカ過ぎます(笑)

アニメのキャラクターと声優の紹介パネルがありましたが、是非、欄外にトライさんも書いておいて欲しいと思ったです(笑)



テーマ館を出て展望台へ上がり村の全景を撮影しました。









晴れてれば…ね…(^^;



園内はそれ程バカっ広くないのですが、園内を周遊するトレインバスも運行しています。

めっちゃ雨が吹き込んでシートはビショビショでした…(^^;

もう少し前に来ていれば薔薇が凄く咲いていて綺麗だったみたいですね…

この日は薔薇の代わりに紫陽花が元気な姿を見せていました(画像撮り忘れました…)



ここでは結婚式も挙げられる様で、この日は丁度、式の真っ最中でした。

天気が良ければねぇ~…(^^;



園内に珍しい販売機を発見!





販売中なのかと思ったら、オブジェとして置いてあるだけでした…(^^;



道路を挟んだ向う側には「クララ館」と言う宿泊施設を備えた温泉施設と食事処の「ペーター館」があります。



クララ館は主に宿泊施設でちょっとしたショップが有る程度でした。

昼飯をペーター館で食べる事に…



自分はここへ来て肉入り野菜炒め定食を注文…(^ ^;

野菜の量がハンパ無く、肉もそこそこ入ってまして食べ応え充分でした♪



席からはこんな眺めが…晴れてれば…ね…(^^;



食後のデザートはクララ館で売ってた(ハイジの村内でも販売)信玄餅ソフトを頂きました♪

黒蜜とソフトの相性が絶妙で大変美味しゅう御座いました(-人-)



帰りは道の駅にらさきで地元特産の桃を買って15時頃、無事に帰宅しました。

雨も10時頃にはほぼ上がっていたので、ハイジの村ではそれほど濡れる事も無く、暑くも無く…ちょっと肌寒かった…(^^;

まぁまぁそれなりに楽しめましたね…次に来る時は天気が良い日に3人で来たいですね♪



帰りの車内で、ふと燃費計が気になり見て見ると…

なぬっ!30キロオーバー!

瞬間的に出てた様で…

でも昨日給油して計算したら約15キロでした…(^^;



で、昨日はフリードの6ヶ月点検&オイル交換だったので予約時間に行くと、ちょっと待たされつつ、新型フリードがもうじき発売なので、担当セールスがウチの車を勝手に査定して今なら107万で下取り出来ますよだって…(^^;

スタイルがなぁ…

まぁ買わないでしょう…てか、買えないです…(_ _;

で、先日のトゥデイな野暮用でエンジンマウントが欠品と言う話しを聞き、確認したところ、3個ある内のリア側が欠品だそうです…

ココが一番やられるマウント?( ̄~ ̄?)

だとしたら、もう諦めるしかないのかな…(^^;

ライフ用は使えないのかな?



因みに参考までに価格です。

さて、プチオフどうすっかなぁ~

もう勝手に決めちゃおうかな…(^^;
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/07/11 10:44:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土砂降り晴れ土砂降り晴れ(この繰り ...
らんさまさん

【📢お知らせ】電動エアポンプ販売 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の ...
ババロンさん

皆様、お疲れ様です。
skyipuさん

Earth, Wind & Fir ...
kazoo zzさん

〔XSR〕撮り鉄+スイーツミニツー
wssb1tbさん

この記事へのコメント

2016年7月11日 12:26
あっ。左右復活したのねマウント╭(;°ㅂ°`)╮
リヤ無しは変わらないƪ(˘o˘)ʃ
コメントへの返答
2016年7月11日 14:48
ちょっと前に聞いた時は3つとも出たんですよ…(^^;

その時買っておけばよかった…(_ _;

プロフィール

「いよいよN-ONEの電気自動車が販売されますねぇ~( *´艸`) ま、買う予定は全く無いですが(σ≧▽≦)σ」
何シテル?   07/15 21:18
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation