• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月29日

まさかの水没・・・

今日は仕事の時より早起きして、朝から部品取り大会!
リアから始めコンビネーションランプから、リアスポから、トランク内の細かなクリップまで隅々まで取り尽くしました。そして室内に入ると、何か異臭が・・・水の腐った臭い・・・助手席の座面までタップリ水が溜まっていました。当然ながら窓のレギュレターは助手席以外、全部取り外されています。でも、ちゃんと養生したので他のところは濡れてもいません。何故に助手席の足下に水たまりが?

原因はフロントウインドウ下のウエザートリップ。もうボロボロで雨水が入り放題!で、排水口が助手席側にあるのですが、それが詰まって結果助手席に雨水が溜まったようでした。案の定、助手席のドアを開けたらヒンジの近くにあるホースから水がチョロチョロと・・・

灯油ポンプでくみ出すにも後で使いたくなくなるし、さてどうしようかと?と、おぼろげにクルマのフロアにはこうして浸水した時に水を抜く栓があるということを聞いたことがあります。とりあえずフロアの内装をめくってめくってめくり倒して、ようやく鉄板に到達!手探りでそれらしいものが・・・ありました!丸くてゴムのような感触!力を込めて外してみたら、渦を巻いて水が減っていきました



白い丸が排水口で、ぞの右下の黒い丸がゴム製のフタです。とはいえ、ここまで水没したら臭いが抜けないので大抵は廃車コース・・・でも、これは最初から廃車の予定ですから、全然痛くも痒くもないですwww

最後にネタになって、このクルマも本望かと
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2013/10/29 03:02:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドナドナド~ナ、ド~ナ♪ http://cvw.jp/b/2019056/43940421/
何シテル?   04/26 18:40
ゴルフⅠから乗り始めようやくⅣに乗り継いだクルマ人生=VWなヤツです。ヘインズのマニュアルを片手に自分で整備しています。ただもうPCに繋げないと何もできない最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
壊れちまったポロは部品取りにして、また新たに同じポロを購入しました。二ヶ月続けてクルマ買 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフは大きくなる一方なので、今度はポロに乗ることにしました♪ 名義変更するため整備して ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結局、またもやゴルフを購入(笑) 本当はゴルフ3を探していましたが、さすがに市場にはもう ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ヴェント2台乗りつぶして、再びゴルフⅢに返り咲きました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation