• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パ~ちゃんのブログ一覧

2020年04月13日 イイね!

ドナドナド~ナ、ド~ナ♪

ドナドナド~ナ、ド~ナ♪廃車手続きもギリギリ間に合わせ、置き場が無いので廃車屋さんにて1万円で売却されていきました。あまり思い出が無いけど、やはり悲しい気持ちになります…
Posted at 2020/04/26 18:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月01日 イイね!

愛車の素性について

愛車の素性についてネットの個人売買で見つけ即決したゴルフⅣ(走行距離:49426km)

今まではリアにグレードのエンブレムがありましたが、このⅣには付いていません。
車検証を見てはじめてエンジンが1.6リッターということを知りました (;^_^A アセアセ・・・
どおりでアクセルを今までより踏み込まないと走らなかったワケです(笑)

で、ググりまくってようやく判明しました!

2003年に特別仕様車として限定発売された「アインス(Eins)」で、Eをベースにリモコン・ドアロックやマルチファンクション・インジケーター、シートヒーター等の装備が追加。外観は専用デザインのアルミホイール、ボディ同色のサイドプロテクションモールを採用。225万円という価格の割に、豪華な仕様になっています。このボディカラーは「リフレックスシルバーメタリック」だそうですが、これまでの「サテンシルバー」とどこが違うのか?手持ちのタッチペンは使えないのか?これからの課題となります♪

とりあえず時間を作って基本的なチェックとメンテナンスを早くしないとと思いつつ、オクでカスタムパーツを物色しています(笑)
Posted at 2018/02/01 17:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月15日 イイね!

エンジンはかかるものの・・・

エンジンはかかるものの・・・去年の6月にマフラーの触媒とエキパイが腐って外れました o(T^T)o



8月に特注で接続パーツを作ってもらい、時間ができたら修理するつもりでした



しかし、修理する前に今度は9月に走行中センターパイプが外れてしまい、中古のマフラーを探さないといけないハメに・・・

とりあえず触媒は2個あるので音もうるさくなく、しばらくはそのまま乗っていましたが・・・ある日突然、その時がやってきました!

セルを回しても最初の一発はエンジンがかかるのですが、その後はすぐにストールしてしまい走行不可能。何度やっても同じ結果なので、とりあえず怪しいですデスビ回りをリフレッシュ!



プラグとバッテリーも新しくして、これでどうかな?とセルを回しても・・・相変わらずエンジンがかかるのは最初の一発だけ。鬼門のECU関連の30番リレーと燃料コントロールの167番リレー(だったかな?)を交換しても、やはりダメでした。

これ以上、手をかけてもお金がかかるだけなので、これにてゴルフ3はお役御免となりました。
前回のヴェントで相当お金と手間をかけても直らなかったので、見極めも肝心です。
長い間、ボクの足としてご苦労様でした。そして楽しい時間をありがとう!





Posted at 2018/01/28 15:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2015年02月16日 イイね!

オイル交換

久しぶりにオイル交換しました<どんだけぶりだか・・・
オイルはドンキで買ってきたカストロールのRDGE RS 10W-50

オイルフィルターは以前まとめ買いしたのが一つ余っていたので

フィルターレンチは整備工場している実家からくすねてきました

とりあえずドレンボルトからオイルを抜いて、この整備性の悪いフィルターを取り外します<どんだけやっても慣れません

半日放置プレイして徹底的に抜きます・・・昔はクランキングしてまで抜いていましたが、今はそこまで気を使っていません

ヘッドからオイル漏れが無いことを確かめながら、レベルゲージで確認してオイルを入れていきます、4リットル丸っと入りました!
Posted at 2015/03/19 18:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年08月29日 イイね!

いきなり・・・動かない

出かけようとキーを回したがセルが回らない・・・というか、電圧計の表示が2.0Vってワケ分かんないし。
もうこれは無理とサクサクッと検索してネットでバッテリーを購入しました♪
ワケの分かんない中華製のバッテリーは一度懲りていますので<3回乗ったら電極落ちました orz
ACデルコの安いヤツ・・・8000円也

以前も同じもの購入して2年もったから良しとします♪

おかげで今年は原チャリ、バイク、クルマと3つともバッテリー新品交換です

Posted at 2014/08/29 18:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「ドナドナド~ナ、ド~ナ♪ http://cvw.jp/b/2019056/43940421/
何シテル?   04/26 18:40
ゴルフⅠから乗り始めようやくⅣに乗り継いだクルマ人生=VWなヤツです。ヘインズのマニュアルを片手に自分で整備しています。ただもうPCに繋げないと何もできない最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
壊れちまったポロは部品取りにして、また新たに同じポロを購入しました。二ヶ月続けてクルマ買 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフは大きくなる一方なので、今度はポロに乗ることにしました♪ 名義変更するため整備して ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結局、またもやゴルフを購入(笑) 本当はゴルフ3を探していましたが、さすがに市場にはもう ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ヴェント2台乗りつぶして、再びゴルフⅢに返り咲きました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation