• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月29日

2025/05/21 世界遺産軍艦島クルーズと花と煌めきのハウステンボス4日間

2025/05/21 世界遺産軍艦島クルーズと花と煌めきのハウステンボス4日間 5/21〜5/24の4日間九州ツアー旅行へ行ってきました
実は、新婚旅行[40年前🤔]でコースは、違いますが行っとります💦
そして4日間を一つのブログにしているのでかな〜り長いので興味ない方は、スルーして下さい


5月21日(水)
羽田空港発が午後の為こちらを8時頃の新幹線に乗ります








11時前には、羽田空港に到着(早く着きすぎた💦)時間もあるので展望デッキで時間潰します






出発時間も近づいたので搭乗手続きの為手荷物検査へ
ここで館内アナウンスで大分空港視界不良の為着陸できない時は、羽田空港に戻る可能性があると💦
燃料を多く入れる為か、出発が20分程遅れますとのアナウンス

何とか出発し、無事大分空港に到着






空港内では、ハローキティ他サンリオキャラがお出迎え

これからバスに乗車、湯布院温泉街散策です






おやつに豊後牛すき焼きおやき
肉が柔らかく、甘辛いタレが染みて美味しかった😋

そして、人生初のドクターフィッシュを体験
マサG☆の足は特別美味しかったようです(笑)

お約束のソフト





散策の後は今宵のお宿別府温泉へ
宿に入る時間が少し押していたので部屋で余りゆっくり出来ずに入浴後すぐに夕食
今流行りのバイキング方式ではなく会席料理
夕食後、部屋で、まったりと過ごしてましたが疲れていたのかいつの間にか寝てました🤣
翌朝、朝風呂に入り本日は、別府海地獄見学から高千穂峡、大観峰見学して阿蘇に宿泊


5月22日(木)

昨日の雨も上がり上々の天気



海地獄に到着
海地獄行く前の池で何か作業してました
聞いてみたら、池の底に蓮の葉を落とし、夏の頃にデカい蓮の葉となり小さな子供が乗っても沈まないオオオニバス乗りができるみたいですよ















高千穂峡に行く前に
道の駅北川はゆまで、昼食
チキン南蛮エビフライ添を😋







高千穂峡を散策
聞いた話ですが前日の雨で上流のダムが放水したようで水が濁ってました😭
散策後は、大観峰へと移動です












素晴らしい景色
ただ、雲が低いところにあって
山々の形で涅槃像に見えるらしいのですが微かですが何とか見ることができました

お宿に到着
泊まったホテル、ゴルフコースを所有していて、夕方コースが空いて日没まで、朝ゴルファーがコースに出るまでお散歩できるみたいなので早朝に少し散策
これも人生初のゴルフコース散策(笑)



くまモンがお出迎え

いゃ〜廊下が長〜い🤣

朝露に濡れるグリーン

夕食、朝食とも茶色多め😁




5月23日(金)
今日は、福岡県柳川とハウステンボスにお泊り
まずは、柳川に到着
川下りの予定は、無かったのですが、添乗員さんから川下りしたいですよねって提案があり皆さん、乗りたいって事で、追加料金を払い30分コースで川下り

乗船する前に、お腹を満たします

こちら、うなぎ処楠川さんで、うなぎめしを

うなぎとご飯をせいろで蒸しているのでうなぎの脂がご飯に染みていて最後まで熱々で食べる事ができ美味しかった😋









女性の船頭さんも、数人いるとの事


インバウンドでC国かT湾の方か、はたまたK国の方か分かりませんが、レンズ向けると手を振ってくれます











ここが伏せないと通ることができない橋で梯子が架かっていますYouTubeとかで船頭さんが、よじ登って橋の向こうまで行って船に戻る映像見たことあると思います

川下りを堪能しハウステンボスへ移動
今回は、ホテルにチェクイン後にアフター3パスで入園します
この時期ハウステンボスは、薔薇が見頃となっていて、夜にはライトアップ、イルミネーション、プロジェクションマッピングと見どころ満載なのですが、夕方から雨予報😭


























ハウステンボスは、ミッフィー推し









ガラにもなく赤ワインなんちゅうものを飲みながら夕食

これも人生初のイカスミパエリアを







泊まったホテルデンハーグも廊下が長〜い
ホテルには、室内浴槽は、ありますが、大浴場がないのでシャトルバスで外へ入りに行きます
その名もハウステンボスの湯
まぁ、スーパー銭湯ですなぁ



朝は、今回も茶色多めで
角煮マンなるものを作ってみた(笑)




5月24日(土)
いよいよ最終日
今回のツアーの目玉
軍艦島クルーズと上陸
しか〜し
バス内で衝撃のお告げが😱
前日からの雨と風でクルーズ船が出港できないと😭

急遽、軍艦島デジタルミュージアム見学と南山手地区散策
それでも時間が余るので平和公園見学に変更
デジタルミュージアムでは3Dで軍艦島上陸を体験できたり当時のコスプレできたりします

コスプレが似合ってるのは、その当時に近い人間だからか🤣






長崎港松が枝国際ターミナルにクルーズ船が入港してたので撮りに行ってきた








南山手地区には、余り食事するところがないらしく、何とか町中華屋さんを見つけて長崎ちゃんぽんと皿うどんを





食後はコンビニソフトでお約束を

食後は、移動して平和公園へ






防空壕あと

原爆投下当時の地層だそうです



見学の後は、長崎空港まで
この後、チケットをもらい、長時間空港内を彷徨います😮‍💨




九州最後の晩餐は、トルコライス
まぁ、大人のお子さまランチですな

そして飛行機の出発時間が大幅に遅れ(40分遅れ)
追い打ちをかけるように大宮駅構内の発煙事故で羽田空港からの移動で予定していた電車に乗れず
何とか電車を乗り継ぎ大宮駅迄辿り着き、雨も降ってるし土曜日だし、ホテルなんて空き室なんかあるはずもなく、カラオケ屋さんで一夜を過ごし上野東京ラインで帰宅😮‍💨
なんか、初日から最終日迄中々のツアーでございました(笑)

長いブログでしたがご覧いただきありがとうございます✨
















ブログ一覧
Posted at 2025/06/01 14:29:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

高千穂峡~天安河原~阿蘇山~熊本城 ...
pupu779さん

3泊4日の東京出張・・・長いブログ ...
エイジングさん

シビックとともに九州旅行
kapibaraoukokuさん

遅くなった夏休み🌻(前編)
@あやぼんさん

こんどはアンディカがインドネシア帰 ...
TERU!さん

還暦を迎える心の準備の旅の巻②
#まさやんさん

この記事へのコメント

2025年6月1日 15:15
こんにちは☀

素晴らしい写真ばかりで目の保養になります😊
気のせいなのか、初めて見た気がしないですが(笑)

想定外の追加1泊がまさかカラオケだったとは(@_@)
歌う元気があったのかも気になりますが…🤭

月末の埼玉も含めて充実の5月になりましたね✨️

先輩、結婚40周年おめでとうございます㊗️

コメントへの返答
2025年6月1日 15:37
こんにちは☀
チョコチョコとSNSには、投稿してましたからね💦
なるべく投稿してない写真を選んで載っけたつもりですが結構重複してますね(笑)

カラオケは、疲れて果てて歌う元気なしで、しかし隣の部屋が若者でまぁ元気だこと😱
ベースの音がガンガン部屋に響いてました

そうなんですよ
結婚して40年にもなるんだって今更ながら思い返してます🤔
2025年6月1日 17:10
こんばんは(*^^)v
再来週にツアーで長崎ハウステンボスに行く予定なので、色々?参考にさせていただきましたm(_ _"m)
ご結婚40周年♪おめでとうございます''`ィ(´∀`∩
コメントへの返答
2025年6月1日 17:54
こんばんは☁️

お〜
ハウステンボスに行かれるのですね
その時期だと紫陽花ですね

こんな、ショボいブログが参考になりますかね🤔
ハウステンボスは、何気に広いし同じような建物が多いので、迷子にならないで下さいね
実際マサG☆は、少し迷いました🤣

結婚40周年おめでとうコメありがとうございます
2025年6月3日 6:55
おはようございます☀︎

ツアーだと楽でいいですね☝️
でも自分の行きたいところに好き勝手に行けないから一長一短かな。

大分は温泉巡り、社寺巡りしましたが、【耶馬渓】が素晴らしかった!その後、妙義山見た時に『あ耶馬渓だ!!!』ってまず思いました😁

軍艦島は残念だったですね😥
私もいつしか行ってみたいです。
コメントへの返答
2025年6月3日 12:11
こんにちは☔

ツアーは、楽なので、行きたいところが入っているツアーを選ぶのですが、箇所毎の散策時間が少し短いですよね💦


軍艦島は、奥さんが悔しがっていて、絶対に上陸てしてやると息巻いてます😤
2025年6月3日 17:21
こんにちは😃
お疲れ様です。


良いですねぇ〜 九州😃
見慣れない景色が新鮮です😃


関東離れると観光地じゃなくても新鮮ですよねぇ〜😁

軍艦島に行けなかったのは残念😱

でも、人生あと2、3回は行けるチャンスありますから😄

気力が伴うかは分かりませんが😅



ちゃんぽん旨そう😃

今日の晩御飯は、ごつ盛りのちゃんぽんにしよう😁
コメントへの返答
2025年6月3日 20:20
こんばんは☔

高千穂峡、大観峰と関東では、見ることが出来ない景色ですよね😊

軍艦島上陸は、奥さんが絶対にリベンジすると言ってます🤣

プロフィール

「函館へ帰宅の走行レポート」
何シテル?   08/16 07:38
マサG☆です。よろしくお願いします。 還暦越えた爺が、スイフトに続きNDロードスターを購入20数年振りのMTで楽しんでます。 ロードスターは、完全趣味車とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SLIME パンク修理キット スマートリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:18:28
窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:36:41
【カルマンギア オフ会】 第2回 ヤスよろ参加❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:55:30

愛車一覧

マツダ ロードスター ろどくろ~ (マツダ ロードスター)
ZC72SスイフトRSから乗り換え 昨年10月7日に事前予約でサイン スイフト車検11 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの今は亡き父親からの頂き物です バックで車高ギリギリの所に突っ込んだらしくルーフ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
この頃のNAは、かなり遅かったのでMターボが出るの待って購入しました
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
奥さんと一緒に嫁いで来ました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation