• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月19日

大人の遠足つくば市観光と筑西花火🎇大会見学(2025/10/18)

毎年恒例の茨城県筑西市の花火🎇大会見学にお誘いいただきました
花火大会は、夜からなので、午前中は、つくば市観光を😊

朝9時につくば市のイオン駐車場に集合です🤔

何時ものGoogleMap先生に聞いたら、前回と違うルートを推奨🤔
従ったら境古河ICに連れて行かれました💦

集合時間には、楽に間に合うので、ま、いいかぁ

駐車場に着くと、気の早いお方が数人おりますね😁
集合時間になったのでお初の方もいるので、軽くご挨拶を

そしてこの日の行動予定を真剣に聞く参加の皆さん🤔


最初の目的地
つくば石焼芋(焼芋仙人)を目指します







焼芋一つ一つがでかいので、お昼ご飯の事を考えてマサG☆は、ナベ♂さんと半分こして食べたけどそれでも腹パン🤣

駐車場に戻ったら事件発生
nonpaさんのステップワゴンの車内にカメムシ乱入
それはもう、大騒ぎさ🥳


捕獲したカメムシさん見せてもらったけど袋越しでもかなりデカかった😆

カメムシ事件も、無事解決したので次の目的地へ移動

次の目的地は、こちら
AIST Cube


インギ♪さんが事前予約していたのでスムーズに駐車場へ





こちらが入口


入ってすぐ受付のテーブルにロボットアザラシの赤ちゃんが😊
速攻で興味を示すアンティークさん😆
抱いても良いらしいで早速


母性本能が湧いてきたのか可愛い❤可愛い❤
と頭をナデナデ😍
それを遠目(冷めた目)で見つめるnonpaさん(笑)

ババロンさんも抱き抱き


もちろんマサG☆も🥳
めんこい、めんこい♥



インギ♪さんは、峠Tを見せたいが為に抱いてるらしい🤔

峠Tトリオ

真剣にタイヤを見つめるnonpaさん


ではなく、見てたのは、アドバンレーシングのホイールでした💦

AIST Cube見学終わり、本来なら昼食場所に移動なんですが皆さんお腹の中に朝の焼芋がいるらしいので少しでも腹空かせる為同じ敷地内の地層見本館見学へ

ナイナイのオカムラでは無いです💦

アンケートに答えると貰えるカードがまさかの被り🤣
やっと、なんとかお腹も減ってきたのでお昼ご飯を食べに移動
お昼ご飯は、つくば市にある中華屋百香亭さん

お昼時で少し混んでましたが程なくして、席に案内されました
オーダーは、なんとスマホ📲で

黒酢豚は、インギ♪さんのおごり(ゴチになります)

みん友さんのお友達が頼んだ炒飯の量がハンパない😁

マサG☆はAランチセットに

鉄板餃子
餃子を一口噛んだら餡がアツアツでベロヤケドするとこでした💦

お腹も満たされたので本日のメインイベント筑西花火大会🎇へ

もちろん有料席のある道の駅グランテラスなんてところには、行きませんよ💦
ヒロサワ県西総合公園に行きます
マサG☆は、2回目の参加ですがインギ♪さんらは、3年連続らしく毎年ここで花火🎇見物してるらしい🤔

花火が上がる時間まで間があるので駄弁ったりカメラセッティングしたりして時間潰します😊

下手くそなりに撮った花火がこちら







花火撮影は、難しいです💦

花火見物の後は、皆さん晩ご飯食べに行きましたが、マサG☆は、次の日も早いのでここで帰宅

後日談によると、帰宅時車内に虫が入り込んでワープできなかったとご立腹だったらしい🤣






走行地図と走行レポート

参加された皆さん、お疲れ様でした

また、遊びましょうね

















ブログ一覧
Posted at 2025/10/20 19:20:54

イイね!0件



タグ

関連記事

埼玉自動車大学校オートジャンボリー
マサG☆さん

筑波山ツーリングオフ(2025.0 ...
マサG☆さん

あけのひまわりフェスティバル(20 ...
マサG☆さん

いび川クラシックカーミーティング
あんパンチさん

湯治…
nobunobu33さん

千歳⇒登別の旅♬
510@ふぉれさん

この記事へのコメント

2025年10月20日 20:40
こんばんは( ^ω^ )

近ければ行くのになぁ。゚(゚´Д`゚)゚。

楽しそうで裏山です♪
コメントへの返答
2025年10月20日 21:55
こんばんは♪

観光ありグルメありで楽しめましたよ🥳

来年は、スケジュール開けといてください(笑)
2025年10月20日 21:45
こんばんは〜

綺麗な写真と忖度された画像をありがとうございます(笑)

最近マジで虫に好かれて、そりゃもう大騒ぎ(By宇崎竜童風)😆

チャットGPTにどんな指示をしてるか今度教えてくださいね〜

コメントへの返答
2025年10月20日 22:05
こんばんは♪

nonpaさんは、タイヤバーストしたあたりから虫に好かれ始めましたよね(笑)

忖度したつもりは全然ないです💦
ChatGPT画伯が忖度してるんじゃないですかね🤔

2025年10月21日 20:01
こんばんは♪

先日はご参加いただきありがとうございました😊

早速のブログアップですね😁

いつもながら、バッチリ纏まっていて、
面白ネタもあり構成も素晴らしいブログですね✨

焼き芋🍠大きいので2人で1本と学習しましたね😂

百香亭の黒酢酢豚もうまいですが、餃子も🥟美味かった🤤

花火🎇の写真とても綺麗に取れてますね👍✨

また遊びましょう😆
コメントへの返答
2025年10月21日 21:19
こんばんは♪

大人の遠足企画していただきありがとうございます

焼芋🍠をシェアする事を覚えてしまいましたよ(笑)

花火🎇撮影は、難しいですね
数撃ちゃ当たると思ってかなりの枚数撮って選別してもこんなのしかないです💦

こちらこそ、また遊んでやってください
2025年10月21日 21:30
こんばんは🌃

🎆花火の写真綺麗ですね~私のスマホとは大違い😁
左の木が邪魔になったのであと5m右に移動したかったですね♪

アニメ調の画像良きです🥳皆さん表情が柔らかくなるんですね。

また遊びましょう🤘
コメントへの返答
2025年10月21日 22:23
こんばんは♪

そう、左の木が邪魔して花火が半分しか写ってないのが多数そしてその画像の方が綺麗に写ってるとか💦

ChatGPT画伯は、何回か、リクエストしてると学習してくれるみたいで、今は1回目で良い感じでアニメ風にしてくれてます

こちらこそ、また遊んで下さいね
2025年10月21日 22:14
こんばんは😃
お疲れ様です。

今年は仕事だったのでいつもの公園からの見学は出来ませんでした。

筑西の花火は群馬かも見えましたよ😃
ただ、大気が澄んでなかったせいか鮮やかさがありませんでした😆
うちの方は田んぼばっかで高い建物がないので普通に見れました。


花火はバッチリ撮れてると思います。
BULB撮影でISO100〜200、F値14前後と言った所でしょうか😄

花火は数撃ちゃ当たるですよ🤣
後は合成です😄

パンフレットとかの写真見ると不自然なくらいバランスよく納まってますもん😄

そして、かなりの数が写っているのに白飛びしてないと言う🤣


合成無しで決めるのは難しいです。
家と家の間の路地に打ち上がった花火をおさめるとか構図をしっかり決めないと加工なしの撮って出しでは難しいです😁
コメントへの返答
2025年10月21日 22:35
こんばんは♪
お疲れ様です

群馬からも筑西の花火🎇見えたんですか😳


こちらでは、スターマインとかの低い花火は、下が良く見えませんでしたよ💦

BULB撮影シャッター10秒前後ISO100、F値16で見られる写真が撮れました

15秒以上だと白飛びした画像に🤣

花火🎇撮影は、奥が深いですね💦

プロフィール

「@大十朗さん、コメントありがとうございます、現状でも誰だっけて🤔方々いますよ🤣」
何シテル?   10/21 22:11
マサG☆です。よろしくお願いします。 還暦越えた爺が、スイフトに続きNDロードスターを購入20数年振りのMTで楽しんでます。 ロードスターは、完全趣味車とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

🎆茨城県筑西オフ会に参加して二万発の花火を観てきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 07:23:23
越中富山に行くズラ。【1日目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 10:19:51
MAZDA COLLECTION ロードスターグリルロゴキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 13:14:41

愛車一覧

マツダ ロードスター ろどくろ~ (マツダ ロードスター)
ZC72SスイフトRSから乗り換え 昨年10月7日に事前予約でサイン スイフト車検11 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの今は亡き父親からの頂き物です バックで車高ギリギリの所に突っ込んだらしくルーフ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
この頃のNAは、かなり遅かったのでMターボが出るの待って購入しました
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
奥さんと一緒に嫁いで来ました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation