• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月16日

原付を運転した事が無い人が原付二種を取る 1−5

今日はラブライバーなら知ってるであろう
あるキャラの生誕前日なので
内浦へ来訪
雨上がりという事もあり風が強く
クルマは潮風に当たりまくった(洗車確定…)
14時に内浦を離れたが
ららぽーと渋滞が重なって
バイパスは混み合い
教習に間に合うのかが不安だった···。







今日は第1段階最後の教習




今日の教習は
検定に関する事と
クルマの教習にもある坂道発進


検定での最初と最後の乗り降りと
走る検定のコースを教官先導で確認した

その後坂道発進の教習がとなった。


バイクの坂道発進は
クルマみたいにサイドブレーキは無く
代わりにリアブレーキを使う以外は
クルマと変わらない

スロットルが平坦と比べて強めにひねるのと
半クラッチの状態でリアブレーキを上げる

最初はエンストしたりしたが
段々慣れていった。

途中、
クルマの坂道発進を見て
10数年前に黄瀬川の教習所で
クルマ(MT車)の教習を受けていた
自分を思い出し重ねて見ていた。


教習はクリアし、

第1段階は終了した


しかしこれで終わった訳ではない
まだ折り返しだ

しかし、
今月は予約取れる日が無いという事で
第2段階は
5月のゴールデンウィーク最終日からとなる

はたして無事に卒業出来るのだろうか…。
ブログ一覧
Posted at 2023/04/16 19:46:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バイクのブレーキについて語りたい
yoshi1025さん

坂道発進
1969Porsche912さん

【普通二輪免許】技能教習 11時間 ...
rukihenaさん

ブレーキパッドの欠け
ヒロシ798さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大淀
「メインスマートフォンのカバーを
シンプルなカーボンタイプに変える事によって
スマートフォンホルダーに取り付けられる様に
したんですね。」

これならしばらくご無沙汰だった
ハイドラが出来る様になったよ。」
何シテル?   08/13 14:37
どうも、ミクソリこと39Solioです。 初音ミク及びボカロが好きですが 東方・艦これもOKなオタクです。 (東方・艦これの知識は少し疎いですが・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリンツから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 11:36:32
前車追従にも盲点が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 12:33:11
注意喚起です!大切な人に伝えてあげて下さいm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 21:41:13

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2019年7月7日に契約 2019年8月3日に納車 2024年8月10日に15万キロ突 ...
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
用途過多になっている 愛車ソリオの負担軽減の為のスクーター。 通院と沼津市内と隣町程度 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
私が物心ついた時にあった車で、 私のクルマオタクの原点となった車です。 この車で親の実 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
親父の車 2022年9月23日 ムーヴキャンバスにバトンタッチ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation