• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月25日

バッテリー購入

バッテリー購入 昨年11月の車検時に、要注意と言われたバッテリー。

心配しながらも使い続け、最近までは全く問題ありませんでした。
ここのところ、信号待ちでiStopするタイミングで、「バッテリーの充電を優先させています」表示が出てiStopできなくなる事が多くなりました。
iStopした場合も、次の信号待ちでは「バッテリーの充電を・・・」が出るように。

気温が下がってきた事もあるのでしょう。最近あまり走れていないので充電が十分ではない可能性もあります。

先日、少し長めに走ってきました。
その後は、
iStopし、信号が変わってブレーキを緩める時に「バッテリーの・・・」が一瞬出るように。また、まだiStopできない場面もよくあります。
以前と同じ状況には戻っていません。

しかし、3年11ヶ月経ってはいるものの、距離は20,600kmほど。
充電をしっかりすればまだ大丈夫じゃないか、iStopは少々問題あっても、エンジン始動等はまだ何も問題なさそうだし、、、とは思うものの。
これからさらに寒くなる時期、不安を抱えながら運転するのも精神衛生上よろしくないので、

思い切って買いました!

caosバッテリー!

来月の、ディーラーでの1年点検の時に交換してもらうよう予約済。

楽天で購入時、「在庫無し」だったので、まぁ来月まで来ればいいや、位に思っていたら、3日で届きました(^-^;
来月まで邪魔ですが部屋で保管です。
ブログ一覧 | CX-5 | 日記
Posted at 2017/10/25 18:08:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「真夏のバッテリー上がり http://cvw.jp/b/2023056/45349947/
何シテル?   08/09 21:15
KARRです。KITTもいいけどKARRもね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2回目の車検出してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:20:05
純正カーナビをアレソレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 00:01:43
ナビをいじる。察して下さい。(外し方追加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 07:07:13

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年12月14日 納車されました。 グレード:XD(2WD) ボディーカラー:ブ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation