- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #caos
#caosのハッシュタグ
#caos の記事
-
Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7
昨年末に交換してから大きな変化は感じませんが、ドアロック時の感度が若干向上してアンサー音が大きくなった…かも。気分は間違いなく上がります。https://amzn.to/2WWLBIY
5時間前 [パーツレビュー] makoooootaさん -
Panasonic Blue Battery カオス 標準車 N-125D26L/C7
今年も無事に車検も終わりましたが、車検中にディーラーの営業さんより連絡があり、「バッテリーの機能が低下してるのでそろそろ交換を進めますが、純正だと4マソ近くかかりますが、どうします?」とのこと。
23時間前 [整備手帳] にゃんた@NV350さん -
お漏らししちゃった
YUASAのバッテリーが液漏れしていたのでバッテリを新調しようと注文。割高だけどもしもの補償が楽そうなアマゾンで。佐川で発送ですと・・・嫌な予感しかしない。届いてパッケージにへこみあり。わかりづらいけ
昨日 [ブログ] ぼっくんrさん -
これで安心
前回の教訓を活かし(挨拶今回は、盗難防止装置作動させないように、一度キーレス使ったw今年に入ってから寒くて、クランキングが重いし、一発始動しなかったり。短期間でバッテリー2度上げると危機ですね。特に今
昨日 [ブログ] もちょさん -
Panasonic 製品保証延長キット(N-GPLW)
「製品保証延長キット」の同時購入で「caos アイドリングストップ車用」バッテリーの製品保証を最大3年に延長になります「製品保証延長キット」は、寿命判定ユニット「LifeWINK」を同梱バッテリー寿命
昨日 [パーツレビュー] ☆あっぷる☆さん -
Panasonic caos(カオス) アイドリングストップ車用【A3シリーズ】
M-65R(N-M65R/A3)大容量 最高水準&クイックチャージ性能約10%UPで、省燃費に貢献・寒い時期のエンジン始動に支障がないように、同規格でも、容量の大きいバッテリーを選択しました・カーオー
昨日 [パーツレビュー] ☆あっぷる☆さん -
バッテリー交換【3回目】
備忘録としての記録。- 前々回交換2012/04/12https://minkara.carview.co.jp/userid/422631/car/336467/4506336/parts.aspx
昨日 [整備手帳] n_o_b_uさん -
もうすぐ5年、パナのcaosバッテリー
この冬例年に比べみんカラ上でのバッテリー関連の投稿が多い気がします。それだけ「寒い」ということでしょうか。マイハスのバッテリーもチョット心配です。もうすぐ5年、5万キロ近く酷使し昨年、一昨年と上げてま
2021年1月21日 [整備手帳] ftruxさん -
バッテリー交換→caos 交換(7万6076km時)
つい最近受けた定期点検ではバッテリーの健全性がわずか15%まで低下していると告げられていました。中古購入時から付いていたバッテリーは寿命と判断し、パナソニックのブルーバッテリー“カオス”を取り寄せて交
2021年1月21日 [整備手帳] ゼロヨン兄さん -
Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C7
パナソニックカーバッテリーの最高峰モデルがcaos(カオス)です。ベリーサのバッテリーの標準サイズは「75D23L」ですが、「100D23L」へ大幅に容量アップしています。安定した電源供給ができる恩恵
2021年1月21日 [パーツレビュー] ゼロヨン兄さん -
Panasonic Life WINK N-LW/P5
ライフウィンクはバッテリーの寿命、充電不足、車両側の故障診断などなど、バッテリートラブルにまつわる症状を事前に確認できるため、とても重宝しています。caos取扱店ではアナライザーに接続して、より細かい
2021年1月21日 [パーツレビュー] ゼロヨン兄さん -
Panasonic Blue Battery caos N-S115/A3
ディーラーでの定期点検時にバッテリーの性能が低下気味にあると報告があり、バッテリーの交換を実施しました。ディーラーで交換実施すると高額なので、ネット購入して自分で交換対応しました。交換日は2020年1
2021年1月20日 [パーツレビュー] ESQUIRE6318さん -
Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C7
先日ついに純正バッテリーが旅立たれたのでこちらにチェ〜ンジゲッター‼️純正よ…約4年半よく持ち堪えましたわww特にバッテリーにこだわりは無かったのでアンパイなカオスを選択廃バッテリーは近所のイエローハ
2021年1月20日 [パーツレビュー] 車好きの卵(原点回帰)さん -
Panasonic Blue Battery caos N-N80/A3
前車でも使っていたPanasonicのcaosネットで廃バッテリーを無料で処分してくれるところを探して購入
2021年1月20日 [パーツレビュー] FIT03さん -
バッテリー交換
定番のcaos
2021年1月19日 [整備手帳] FIT03さん -
冬仕様 2017-2018
冬仕様 2017-2018スタッドレスタイヤ・ホイールは、昨シーズンと同じだが、交換・追加した物もあるので、変更点の記録。◇ホイールナット塗装クラシカルメッキ → バイオレットブルー
2021年1月18日 [フォトギャラリー] あおい☆さん -
スバル(純正) SUBARU BATTERY BLUE PREMIUM
SAD0BJ10023R中身はパナソニックのCAOS。追記:中身はCAOSではないようです。ショック!オーディオの音質がというよりは、音圧というか迫力が増した感じがする。古いバッテリーと比較して、ヘッ
2021年1月17日 [パーツレビュー] 獅子座㈲さん -
バッテリー交換(caos N-60B19L/C7)
交換作業自体は簡単なので割愛させていただきます昨年2月に交換したばかりなのですが、今回初めてパナソニックのカオスにしてみました。カオス=高級だと思ってたんですが、一番小さいやつは意外とお手頃価格なので
2021年1月17日 [整備手帳] とく@B4さん -
Panasonic Blue Battery caos
初めてのPanasonicのcaosです。朝イチのエンジンのかかりがちょっと苦しくなってきた感じだったので、思い切って交換してみました。何か車がまろやか?になったような不思議な感じがします(^-^)
2021年1月17日 [パーツレビュー] とく@B4さん -
Panasonic Blue Battery caos N-N80/A3
定番中の定番、CAOSに交換しました。私が1番期待していた音質の変化はハッキリ違いがあり、音の透明感が増しました。
2021年1月17日 [パーツレビュー] Babu2017さん
みんカラを始めよう!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマ 2.4 アエラス プレミアム エディション(愛知県)
165.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード ハイブリッド 2.5 エグゼクティブ ラウンジ 4WD(東京都)
682.0万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.0 GT DIT アイサイト 4WD(神奈川県)
179.3万円(税込)
-
日産 エルグランド 2.5 250ハイウェイスターS アーバンクロム(神奈川県)
269.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2021/01/25
-
2021/01/25
-
2021/01/25
-
2021/01/25
-
2021/01/25