• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muralの愛車 [ヤマハ TW200E]

整備手帳

作業日:2025年2月2日

タペット、カムチェーンテンション調整の記録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前からエンジンがカチャカチャ音が気になってたので調整。
2JLのカムチェーンテンショナーは手動式
カバーを外すと随分と奥まってる。
2
Tマーク(分かりづらい)を探して上死点を合わせる。ロッカーアームのカバーも外しており、クランクを回すのに連動してロッカーアームが動くのを見れて満足。
3
その後、チェーンテンショナーの面を合わせて、タペットクリアランスを確認。ベタベタしてて写真はない。
シクネスゲージの使い方が合ってるか不明も、IN0.7、EX1.4と範囲内にあったので良しとした。
4
購入して5000kmくらい乗ったか?
結果としてカムチェーンテンショナーの調整しかしてないが、アイドリングは静かになった気がする。あったまった時どうなるかな?(今日は路面が乾かず乗ってない
今回シクネスゲージを追加購入した
パッキン類は交換していない
作業中オイルが少し垂れてくる
5
昨日関内でAJ仕様のTWを見かけた😊
凄いカッコよかった

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

その17 アルミフロントフェンダー磨きと、取り付け

難易度:

その13 ジェネレーターカバー交換準備

難易度:

その⑧ エンジン塗装

難易度:

その15 めんどくさがり屋のブレーキフルード交換

難易度:

その13 ジェネレーターカバー交換準備

難易度:

その14 ジェネレータケース交換+オイル交換その他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日777.7km到達!」
何シテル?   06/30 10:13
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

走行中のナビ操作を可能に♪( ^ω^ )その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 14:15:07
クラッチワイヤー取付その他少し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 17:59:11
[フォルクスワーゲン シロッコ] MY2009後期仕様にゴルフ7系のステアリングを入れてみる①(不完全) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 11:34:49

愛車一覧

ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
バイクの欄もあったんですね のんびり散策バイクにTWを やっぱりバイクは面白い 若いこ ...
ホンダ FTR250 ホンダ FTR250
2025年不動車を購入 どうにかなるさ
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
ミニバンへ
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
10年以上前155TS乗ってて、憧れていたV6 とっても気持ちイイ車ですね
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation