• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月13日

ハジメのソアラ その5

ハジメのソアラ その5 かなり久々な投稿になってしまいました。


冬の間は大雪でいろいろしんどかったのと、寒さで塗装作業ができなかったので先月から作業を再開しました。

言い訳はさておき、、、





前回更新時はサーフェイサー塗装で終わってましたが、その後ベースホワイトを塗装してMr.カラーのGXクールホワイトを上塗りしました。


ホワイトは下地の隠ぺい力がかなり低い色です。サーフェイサーのグレーの上に普通にホワイトを塗装するとなかなかホワイトが発色してくれません。


そのため隠ぺい力の高いベースホワイトとGXシリーズのホワイトを重ねています。

ホワイト、イエローは塗装するのがなかなかしんどいです。過去に制作したみにぶれやぷちぶれ、ハコスカ等ホワイト系の色は結構苦労しています。

発色しないからと何度も塗っていると厚塗りになってしまいますから(ノД`)・゜・。





ボディをツートンに塗り分けるためにマスキングしていきます。



入り組んでいてマスキングテープが貼りにくいところには液体のマスキングゾルを塗ります。




下半身はスカイブルーを塗装しました。イメージに近い色だと思います。






塗装が完了したら完全乾燥する前にマスキングをはがします。

余計なはみだしもなく無事塗装が完了しました。
乾燥したらクリアコートを実施します。





そうそう、実写版の映像を見ていたら、ミラーがプラモとは違うことが分かりました。

プラバンとパテで制作します。



完璧には作れませんが、だいたいこんな感じで。

この時点ではまだ粗削りですが、さらに形状を整えたら塗装してミラーは出来上がりです。



現在クリアが乾燥したのでボディに光沢を出すために研ぎ出し作業を行っていますが、数年ぶりなだけにどうも手こずっています・・・・






久々のプラモネタでした。


ではではノシ
ブログ一覧 | ハジメのソアラ | 日記
Posted at 2021/05/13 19:36:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東北モビリティショー!? 後編 http://cvw.jp/b/2023512/47407572/
何シテル?   12/15 20:08
たーまえさんです 不器用ですが少しずついじっていけたらいいなと思います よろしくお願いします(・ω・´)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレたろうさんのトヨタ ブレイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 22:15:12
スズキ(純正) ワゴン用ヘッドライト!(孝)仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 12:24:36
すごく控えめな、リヤパンパースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 23:26:01

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2012年8月納車 コンパクトボディながら2.4Lエンジンで街乗りから高速走行までなん ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車庫で長いこと眠ってたクルマ。 家族のクルマではありますがバッテリー維持のため乗り出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation