• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーまえさんの愛車 [トヨタ ブレイド]

整備手帳

作業日:2018年9月6日

ツイーターをピラーに移設する計画 Ver.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
懲りずにまた作りますw

最近まで気が付きませんでしたが、右ツイーターの音が大きくて、左が鳴ってる気がしない。

調整では解決できないようなのでツイーターの取付位置を改めて見直します。

内容は前回と同じ。取り付けたい位置に穴を開けます。ハンダコーナーに売ってたホットナイフでサクサク切れます。
2
塩ビ管がちょうどツイーターの径とピッタリなので塩ビ管を採用。

ピラーに接着して、取り付けて音を聞いて、納得できるまで位置調整。
3
位置が決まったら、割箸でパテを盛るための土台を作ります。
4
パテを盛りました。ビートソニックのエポレジンプロです。
5
ペーパーで地道に削ります。作業途中ですが、対象に整形するのはかなり骨が折れます。
6
整形が終わったら仕上げ。

レザーを張り込むには厳しい形状なので、今回もストーン調スプレーで塗装。
7
乾燥したらさっそく取り付け。

前回よりも見た目も良くなったと思います。
8
左右で音のバランスが取れ、ボーカルが以前よりハッキリ聞こえるようになった気がします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリパー塗装

難易度:

久しぶりにエンジンルームLOOXで艶出し

難易度:

コーティングメンテとデントリペア

難易度:

シフトパターン変更アダプター取り付け

難易度:

メーカーオプションナビを市販ナビに交換

難易度:

ルーフドリップモール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東北モビリティショー!? 後編 http://cvw.jp/b/2023512/47407572/
何シテル?   12/15 20:08
たーまえさんです 不器用ですが少しずついじっていけたらいいなと思います よろしくお願いします(・ω・´)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレたろうさんのトヨタ ブレイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 22:15:12
スズキ(純正) ワゴン用ヘッドライト!(孝)仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 12:24:36
すごく控えめな、リヤパンパースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 23:26:01

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2012年8月納車 コンパクトボディながら2.4Lエンジンで街乗りから高速走行までなん ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車庫で長いこと眠ってたクルマ。 家族のクルマではありますがバッテリー維持のため乗り出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation