• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

topi@205の愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2022年1月22日

雪を溜めるアンダーカバーを取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
雪道を走ると、ちょっとした轍でもアンダーカバーを擦りまくり。

蟹が卵を抱えるように、アンダーカバーに雪を溜め込み、溶けきれない氷の重みで、アンダーカバーが垂れ下がっています。(-_-;)
2
ジャッキアップして、後ろ側のカバーを外します。

プラスネジ5本、10mmボルト6本を外すと、ずらすだけで後ろ側だけ外せますが、氷&雪を抱いているので、注意して外します。
3
5日位乗らなかったので、若干溶けたとはいえ、こんなに氷&雪を抱いてました。
4
配線が出ている箇所(赤丸)を、自己ゆう着テープで簡易補強しました。
※補強前
5
抱いていた氷&雪です。

このアンダーカバーは、どんどん雪を溜めてしまう構造だと思うので、後ろ側のアンダーカバーは外したままにします。
6
しっかり床が見えます。
当面、このまま走ろうと思います。

降雪地域の皆さんはいかがですか?
同じ症状ではないですか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

☆ 車中泊マットお試し ☆

難易度:

少し進展か?!

難易度:

★ ハイビームLED化(失敗) ★

難易度:

樹脂部ツヤ復元

難易度:

アルファロメオエンブレムのハンコを作ったよ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月24日 20:40
凄い溜まり方ですね。前進で入り込むのでしょうかそれともバックでしょうか?将来的にジュリエッタを検討してますが、私も雪国なので気になります。
コメントへの返答
2022年1月24日 21:13
コメント ありがとうございます。
3枚目の画像のエンジンの奥、ちょうどアンダーカバーが途切れた後方から溜まって、カバー内まで入ってる感じです。
私の車高は4cm位落ちているので、バックのほうがより溜まる気がしますが、前進時も雪を抱えてしまいます。
ノーマル車高なら、まだ大丈夫だと思いますが、ASR のセッティングも含め、ザフザフの雪道は苦手な気がします。
とはいえ、乾燥路なら楽しいクルマだと思いますよ。(^ω^)
2022年1月24日 22:39
なるほど、ありがとうございます。分割タイプなのですね。4cm下げてれば雪道辛いでしょうね。うちのMiTo、フィアット500はノーマルですが擦りまくりです。(^.^)
コメントへの返答
2022年1月25日 10:02
前車の159も擦ってましたので、アルファロメオ系では”あるある”なんですね。(笑)
出来るだけ轍の道路には入らないよう、慎重な運転を心掛けていきましょう。
2022年1月25日 18:50
私のは車高ノーマルですが、昨年、今シーズンと雪が多く、轍になっているところとか除雪のなっていない所では擦りますね。しかし、写真を見てびっくりしました。そんなに溜まっていたとは?注意が必要ですね。
コメントへの返答
2022年1月26日 10:42
轍を走った後は、出来るだけ走らせて、エンジン熱等で溶かすようにしたら良いと思います。
が、家の前の轍が酷い場合は難しいので、気になったら潜って掻き出すしかないかと。(+_+)

プロフィール

「初のリーチ
システム不具合で途中で終了(涙)」
何シテル?   02/23 19:12
topi@1594⇒904⇒205⇒2055です。 時の流れに身を任せ、ミニバン乗り継ぎ早17年。 何故か昔の血が騒ぎ、燃油費高騰の最中、エコに逆行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIYナイトパッケージ(夜用)へ ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 08:46:07
タイプR フロントスピーカー交換 TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:24:06
ビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:17:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
勢いで2022年9月末に契約し、2年4ヵ月待って、2025年1月末登録、2月初旬に納車。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普段使いが出来る、四駆のステーションワゴンを物色し、当初の念頭に全く無かった MB C2 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻→長女→次女 と乗り継ぎ中。 外装のサビ、ドアロックの不調等、経年劣化も進み、そろそ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
息子のモチベーション?のため、ネットのみで初購入。 初回登録 2013年10月の車両を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation