• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARD ATTACKの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2017年8月30日

E12ノート・サンシェード貼付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルームミラー周りからの日差し対策。
(E12ノートの初期型にはこれが無いので)
今回は、
MIRAREED SZ-66 [ヨーロピアンシェード L ドットタイプ]
(ヨドバシ・ドット・コムで570円/枚)
これを2枚入手。
2
まずはフィルムを外から当てて仮合わせ。
左右サンバイザーの間がほぼ埋まるように2枚を使用して位置決め。
3
仮合わせ中。
4
サインペンでカットラインを記入。
ETCのアンテナ兼スピーカーは、強力な両面テープで剥がせなかったため、この部分をくり抜くことに。
5
霧吹きで水を掛けてから貼付け。
タオルやゴムのヘラ等でフィルムの真ん中から外側に水分を押し出す。
(フィルムの間の水胞は、数日間で徐々に蒸発して消えます)
6
ETCのアンテナ兼スピーカー部分は腕の見せ所?
7
【完成】
8
【サイズについて】
E12ノートのフロントガラスのサイズは縦が82cm。
フィルムはこの20%以内のサイズであれば保安基準上問題ないので、
82×0.2=16.4
16.4cm以内の高さのフィルムであれば良い。
この製品は高さ16cmに満たないので、問題なし。
(製品自体は車検対応なので、サイズさえ間違わなければ大丈夫かと)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ノートe12 e-powerフロントクォーターガラスに遮熱フィルム貼ってみた

難易度:

ノートe12 e-powerリアクォーターガラス遮熱化

難易度:

後部座席ウィンドウ遮熱化

難易度:

ノートe12 e-powerリアガラス遮熱化

難易度:

前後のウィンドウモール交換

難易度:

フロントガラスのワイパー傷除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

当方をフォローいただくのは構いませんが、フォロー返しは基本的にしておりませんのでご了承願います。 【現在所有】 ・YARIS Hybrid E-Four...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW 1シリーズ ハッチバック] ディーゼル車のDPFの寿命は25万キロでお値段40万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 18:50:53
[BMW 1シリーズ ハッチバック] フロントトー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 18:01:45
パワーウィンドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 06:30:22

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
F20 118d M sport 【購入検討理由&条件】 ・年間走行距離が2万キロ ・ ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
X_E-Four 2021年2月納車。 【良い点】 ・燃費。 【悪い点】 ・冬期間は車体 ...
日産 ノート 日産 ノート
(update20141103) X DIG-S +VDC ちなみにDIG-Sは ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
( 2008.12~2012.10 ) 転勤をきっかけに冬期間の通勤の為、緊急避難的に購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation