• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月03日

4月までのあれこれ

4月までのあれこれ こんばんは^^


もう5月ですね。
今年も既に3分の1が過ぎた事実…年々早くなっていて恐ろしいです。



さて、今年入ってからの初ブログとなります。汗


例の如く、多忙な日々でブログを書くまでに至りませんでした。


現在はGWの連休中です…前半はPKOや用事など車にさわる時間も無く、今に至ります。


連休後半は天気も良さそうなので、手入れが出来そうです!






マイV36は相変わらずです。


サイドマーカーを純正新品に交換しました。


見た目は変わりませんね。笑


あと整備手帳にも上げましたが、オイルの漏れが発生しています。


現在、清掃後は微量に滲んでいるかどうかという状況です。


これは定期的に観察して、処置が必要なら対応ですね。



コレも最近購入しました!




Dでのエンジンオイル交換費用(メンテプロパック)の高騰に対して出した答えがコレです。


4回分はあります。確実にお得になります♪


自分で変えるはまだ考え中です。笑




あとは定例の撮影もしました。


桜のシーズンも過ぎてしまいましたが…今年はこんな感じです。




少し曇っています。




桜は満開でした。




昨年のベスト撮影スポットが工事中で入れず…


他に撮影している人も多く、これだけしか撮れませんでした。


そんな今年の桜とV36でした!


以上、生存報告です。



明日(今日ですねw)は洗車です…36はもちろん、赤いヤツも頑張ってやりたいと思います。汗


それでは、この辺で。。
ブログ一覧 | 36について
Posted at 2024/05/03 00:08:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

残り福は・・・?!
コナモンさん

20250404 今年も同じとこ ...
こたゆうのおやじさん

カルマンギア レストア開始 その9 ...
k.sugiさん

ご無沙汰しております。
はるまきV36さん

お花見ドライブ。
よーへー!!さん

アルト、オイル交換 放っといてスミ ...
紫エッセさん

この記事へのコメント

2024年5月3日 9:09
おはようございます。
今頃は、磨き終えた36眺めて、やらないといけない「赤いヤツ」を何時から始めようかと、考え中なのでは? ささっと、やってしまいましょ。笑

今年もきれいな桜の下で、撮影が思う存分できたようですね。その場所、教えて欲しいなって思います。

昨年末に「2023年総括」された後の「2024年計画」が、未提出ですね。増してや、ペール缶を購入とは驚きですが、中身が空でないので長野のあの方とは、思考が違いますね。良い対策と思います。マイDラーさんに私も出来るか聞いてみます。 GW、満喫して下さい!
コメントへの返答
2024年5月4日 7:00
おはようございます。

昨日は無事、この時期恒例のウッドデッキペンキ塗りPKOと赤いヤツ、そしてV36のボディメンテを完了しました。一日中外でしたから…日焼けしました。笑

桜撮影の場所はまた教えますね!ただそちらから遠いのが難点ですが(^_^;)

今年の年計画は非公開と言うことでスルーしました。まぁ常に維持る…と言うことで。笑
コレを購入したと言うことは、定期的なDからの卒業も意味します。爆
2024年5月4日 2:33
こんばんは

桜とv36はいつ見てもいいですね^_^


そろそろサイドマーカー自分も新品に交換したいと思ってましたが先に修理がw


オイル漏れの件で昨日愛車をDラーに預けてきたのでしばらく代車生活です^^;
修理ついでにリヤブレーキパッドとローターも交換してもらうので出費が(・・;)


はるまき君はオイル漏れはしばらく様子見ながらですかね?



メンテプロパック高騰でペール缶を買ってしまうとは!
お得だけど自分でオイル交換するかは少し悩ましかったりしますかね(^_^;)
コメントへの返答
2024年5月4日 7:36
おはようございます!

私も1ヶ所だけは回れましたよ。インフィニティさんには負けます。笑

サイドマーカーは意外に劣化してきますよね。
あのオイル漏れを修理されるのですね。ミッションとなると大掛かりですしね(^_^;)
リアブレーキ周りもとなると、中々かかりますね。私はまだまだ濁してますか、時間の問題ですかね。苦笑

メンテプロパック、金額が前の倍近くになったので…考えますよね。。
作業自体は簡単ですが、時間と手間がかかりますし、店に丸投げしても良いかなと思ってしまいます。笑
2024年5月5日 23:40
こんにちは。

年を重ねると、月日が流れる速さがとても速いことに驚きます。こうしてまた1年、あっという間に終わるんでしょうね。

エンジンオイル、最近一気に値上がりしましたよね。僕も今まで使っていたペール缶が底をつきそうだったので、先日値上げ後にはなりますが、ペール缶で再び購入しました。何もかも値上げ値上げで嫌になっちゃいますよね…。
コメントへの返答
2024年5月8日 12:33
こんにちは。

そうなんですよね!私は30代に突入したくらいからがものすごい勢いで歳を取ってる気がします。子供を見ていると余計にです。笑

オイルは最近値上がりだったのですね。通りで価格が高くなった訳です。
Dでは点検パック無しの状態でのV36のオイル交換(エレメント無し)で1万円…だそうです。以前には想像出来ないですよね。汗

物価高騰で車遊びもやり難くなってきましたね。余裕が無いのでこれ以上続くと考えてしまいます(>_<)

プロフィール

「[パーツ] #スカイライン LEDポジションバルブ 45lm 6600K T10 / LEP103 http://minkara.carview.co.jp/userid/2027092/car/1531534/8851078/parts.aspx
何シテル?   11/26 21:15
はるまきV36と言います。 はるまきと呼んで下さい^ ^ 車歴 180SX(RPS13) ↓ アルト(型式不明、繋ぎの足車) ↓ 180SX(RPS1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン さんなな (日産 スカイライン)
V36からの乗り換えです。 VR30ツインターボ搭載でダークメタルグレーの個体を探して ...
ダイハツ トール 赤いヤツ (ダイハツ トール)
我が家の二代目トランスポーターです。 グレードはG“リミテッド Ⅱ SA Ⅲ” オプ ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW ラジフラ (輸入車その他 ラジオフライヤーATW)
ラジオフライヤー#1801モデルになります。 憧れのラジオフライヤー、手に入れるまでに ...
日産 モコ もこもこ (日産 モコ)
奥さん号です。 小回りが利き、近場の足としては良いです。 我が家のトランスポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation