• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月10日

イニシャルDツアー番外編

イニシャルDツアー番外編 今、マジで考えてます。

ココ、走ってみたい人いるかなぁ(^_^;)






















プロジェクトD巡り(栃木編)ツーリング
名付けて【地獄の弾丸ツアー】













クルマ壊れるかも知れないけど・・・・・・(爆)












ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2008/06/10 17:22:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

5年目車検 ヤナセ!
京都 にぼっさんさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年6月10日 17:29
走ったことない道ですが…
かなりエキサイティングな…
クネクネ形状かと…(^^)!
コメントへの返答
2008年6月10日 17:32
たぶん、キョーレツなクネクネ道が200kmぐらいかと・・・・・


特に後半の最後の上りはセンターラインありまてん。(^_^;)
2008年6月10日 17:31
追伸…(^^ゞ

クルマは壊れないけど…
人間が壊れるかもです(;一_一)
コメントへの返答
2008年6月10日 17:34
連続で峠を4つほど・・・・

峠と言うより山登りです。・・・


2008年6月10日 18:06
おぉ!塩の湯・・・・入ってみて~ww・・・山登り・・・もしかしてそこ、RS最初のTRGで事故ったとこかな?・・・・・そんな風な道の下りだったが。
栃木はそんな峠、多いっすよね~?w  NA式でどこまで行けるか・・・挑戦したいもんです^^
コメントへの返答
2008年6月10日 18:14
ハッキリ言ってタフです。

10台ぐらい走れば1台や2台は何処かにぶつけるかも?

つーか、nemosanブレーキ、フェードおこすどぉ~(*≧m≦*)ププッ
2008年6月10日 18:14
まだ・・・
壊したくないでつ(ノд<。)゜。
コメントへの返答
2008年6月10日 18:17
ココはマジでヤバイです。

オーバーヒート、タービンブロー、ブレーキフェード、デフ、ミッション、クラッチ、etc

たぶん、後半は集中力が切れます。

走る時は当然タイム設定とか(*≧m≦*)ププッ
2008年6月10日 19:14
行きたいで~っすw

行きたい!!

コメントへの返答
2008年6月10日 21:55
デミオさん、たぶん行きたいと言い出すと思ってました。ウッシッシ

タフですよexclamation×2ハンパなくexclamation×2

オマケに知らないコーナーの連続200キロげっそり
2008年6月10日 20:12
OH~怖っ!!!!!

クルマ壊さない程度で挑戦して見たいっす♪ r(^_^*)
コメントへの返答
2008年6月11日 7:57
一気に高低差1000mを4連続。クルマにもドライバーにもタフなコースです。おまけに集中力がかけた頃にセンターラインの無いの道、登りだけが救いです。ウッシッシ
2008年6月10日 20:19
見物には行きたいかも…( ̄‥ ̄;)
コメントへの返答
2008年6月10日 22:02
クラッシュ場所は……わかりまてん冷や汗
2008年6月10日 20:30
こんばんは!
八○ですか?(´∀`*)ノ
コメントへの返答
2008年6月10日 22:03
いや冷や汗
全部一気に…冷や汗
2008年6月10日 21:49
・・・ゆう兄珍しい(笑)


イイルートですね♪

何処も気を許せないルートで

最後の最高速度無制限コースがエエですネ(爆)
コメントへの返答
2008年6月10日 22:07
いや、最高速チャレンジまでもつかどうか冷や汗

栃木の人間なら、このルートがどれだけキツいか解りますよねウッシッシ手(チョキ)
2008年6月10日 22:02
いいルートですねぇ~

基本手的に7割くらいは
僕の普段のルートですねぇ
(最近走ってないけど)

しかしながら 3年前に本当に
ロド1号機を対向車の車線違反による
正面衝突で廃車にしてます。

都合が付けばご一緒させて下さい。

コメントへの返答
2008年6月10日 22:20
でしょうexclamation×2わーい(嬉しい顔)

本当は大笹~小百を入れたいんですが、一筆書きになりません。がく~(落胆した顔)

でも、タフですexclamation×2
2008年6月10日 23:59
ドキドキ!
餃子食べたい、湯葉食べたい、鬼怒川温泉に寄りたい、秘宝館(w)も、ワールドスクエアも行きたい~ッ(笑)地獄の弾丸ツアーっていうからには、そんな軟弱なオプションははいらなそうですね^^;
コメントへの返答
2008年6月11日 8:03
ひ、秘宝館って・・・・(^_^;)

ケロッテさん、何気に隠れ栃木マニア(*≧m≦*)ププッ

じゃあ、大笹牧場を下ったら右折しないで左折して夫婦淵温泉のオプションを付けましょう。混浴露天風呂(*´ェ`*) ムフッ
2008年6月11日 10:04
凄そ~
沖縄には本格的な峠は無いので、走ってみたいです。
ウデはないのでついて行くことすらできないでしょうが・・・

あ、何よりもそこまで行けない・・・
コメントへの返答
2008年6月11日 10:08
マジ、凄いです。

沖縄には本格的な峠は無いかもしれませんが、何処にも負けない海がありますもんねぇ。

栃木は海すらありません。(T_T)
2008年6月11日 12:00
>ココ、走ってみたい人

あぃ(^-^)ノ
コメントへの返答
2008年6月11日 12:46
手挙げると思った。。。。
2008年6月11日 12:27
昔 矢板に転勤で住んでた頃、友達に連れていかれたことがありまふ。。。
楽しかったですよ♪(たぶん・・・)
コメントへの返答
2008年6月11日 12:47
八方や塩那だけでなく、全部一気に。。。
2008年6月13日 21:45
走ってみたいです~。

でも走る前にそこに行くだけで疲れてしまいそう...

体力には地震がありません(> <)

誰か陸送してくれればいいのに...
コメントへの返答
2008年6月14日 4:48
はは(^^;)

全部面白い道なんですが、一気にだと‥…キツいかも(^^;)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/202833/48575560/
何シテル?   08/01 20:17
【性格】 ビビリの小心者、人見知り。 好きになるとトコトン好きになるが嫌いになると、やっぱりトコトン。 人混みが嫌いなクセに極度の寂しがり屋。 臆病なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]GReddy オイルフィルター移動キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 00:32:32
最近は車中泊が流行ってるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 22:25:35
ドライビングパレット 那須 
カテゴリ:モータースポーツ関連
2011/07/20 09:16:30
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
衝動買いって云うか、タイヤもホイールも車高調も3000km位しか使ってなないストックがあ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっとNA6、NA8を探していたけど、良い個体が見つからず、そんな折に程度の良いNB8の ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
車中泊・キャンプ・アウトドア用
トヨタ MR2 トヨタ MR2
何気にリトラとTバートップだけで手に入れましたがやたらにケツが重く前が軽すぎるので気持ち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation