• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月07日

忍忍忍♪NHT tsツアーへ参加!

忍忍忍♪NHT tsツアーへ参加! さて、この週末の日曜日は有給を取って、NHT ts忍忍忍ツアー「忍術村アゲイン 1人と2台の復活祭&お誕生日会」に参加してきました(^^♪

第一集合場所の泰荘PAに行く道中で後ろから”コ~”と音が聞こえてきたと思ったら、社長でした!(^^)!
そのままランデブーして、集合時間8:30のはずでしたが、7:30には到着(笑)


このアングルいいな~♪


希少な3リッターが3台も!にしんさんはここでお別れでした。また遊びましょう(^^♪


第2集合場所では台数も多いのと滞在時間も短かったので、早々に移動開始し、第3集合場所へ。
手前のムム斗号から一番奥の寅さん号まで総勢19台!


で、ランチの”牛石”にてステーキ定食!ご飯はおかわり出来ましたので、2杯目は固めのご飯が食べれました(謎)


さて、お昼も食べましたので、これから忍術村での修行に行ってきます♪つづく・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/07 19:05:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

初車検のA110を入庫😄
福田屋さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年11月7日 20:37
昨日はというか今日もお疲れ様でした!

遠くより滋賀まで釣り以外で来ていただけるとは感謝です(^^)

アレ?折角の近江米が腰砕けでしたか~?
座敷組は、皆さんが食べ終わった後で出てきたのでまだましだったみたいです(謎)
コメントへの返答
2011年11月7日 20:56
お疲れ様でした(^^♪

次回は釣りしに行かないといけないですね~。やっぱり琵琶湖はマザーレイクですから♪

牛は良かったのですが、コメがね~・・・。
まあまあ、そんな事もあるのが旅の面白いところでしょうか!

また、遊んでくださいね~(^^♪
2011年11月7日 20:45
昨日&今日も、 お疲れ様でした♪

確かに一杯目の御飯はちょっと?でしたね~♪
それと、
あたくし昼食に一人前で2000円以上出す事は
この先、二度と無いと思います。(^^;
コメントへの返答
2011年11月7日 20:59
お疲れ様でした~(^^♪

確かに1杯目は・・・。おかわりして良かったです(笑)

ランチに2000円以上出すのは、僕も1年に1回あるか無いかの出来事ですから、ブログアップしておかないと!(^^)!

また、遊んでくださいね~(^^♪
2011年11月7日 21:12
お疲れ様でした(^^

結構フットワーク軽いですよね。

関東襲撃した際はまたよろしくお願いします~♪
また遊びましょう。
コメントへの返答
2011年11月7日 22:17
お疲れ様でした~^^

楽しいことは苦になりませんからね~(笑)

関東襲撃の際は、ぜひ!
また遊んでくださいね~(^^♪
2011年11月7日 21:36
さっき②にコメントしちゃいました冷や汗

都会(東京)の暮らしに疲れたらまた遊びに来てねわーい(嬉しい顔)
自然と人情いっぱいの田舎で遊びましょう芽芽芽

p.s.細かいブログじゃあ~りませんか、いい感じですねぇ~ウィンク
コメントへの返答
2011年11月7日 22:18
コメントはどちらでもokでっす!

やっぱり皆でツーリングするのは、いいっすね~(^^♪

また、遊びましょう(^^♪
2011年11月7日 22:04
お疲れさまでした。

最西端と最東端の参加者同士でしょうか。

つづくに期待していますよ。
コメントへの返答
2011年11月7日 22:20
お疲れ様でした~(^^♪

1,000km超えは、久しぶりでした(笑)

つづきアップしました~。お時間ありましたら、ぜひ見てください!

2011年11月7日 22:07
また牛石に台数で行きましょう(謎)

店員のお姉さんが「何台来るの?」って顔がまた見たいんで。

重ねがさね、水をありがと~(爆)
コメントへの返答
2011年11月7日 22:22
今回も企画、おつかれさまでした!

今度は○○大学で予約してくださいね(笑

水ですか!デリバリー料もらうの忘れてました(大笑)
2011年11月7日 22:28
こんばんは♪昨日・今日とお疲れさまでした。

忍術村に対する不安をお話させて頂いた時に口走ってしまったのですが、結果杞憂に終わって良かったです。
3Liter並べの画像ありがとうございます。実はB6OCというグループでもお友達だったりします(*^-')b

また釣りに琵琶湖へ来られる時は一声かけてくださいね(^∀^)ノ
コメントへの返答
2011年11月7日 22:58
おつかれさまでした!
忍術村・・・楽しめましたよ(笑)
しかも、お客さん多いし、ビックリです( ̄▽ ̄)

琵琶湖の釣りの際は、ぜひお会いしましょう(^O^)/
2011年11月7日 22:56
お疲れ様でした!

ステーキ美味かったですね☆

また食べに行きましょう♪
コメントへの返答
2011年11月7日 23:02
おつかれさまでした!

肉はやはり最高ですね~(^O^)/
また、行きましょう♪
2011年11月8日 14:03
日曜日はお疲れ様でした(゜∀゜)

肉は美味しかったんですが、高かったですね(笑)

3L並べの写真、有難うございます(^^)

次回も宜しくです(^^)/
コメントへの返答
2011年11月8日 18:49
kunさん、おつかれさまでした~(^O^)/

肉、美味かったですね~♪
ご飯だけでなく、肉もおかわり出来たら最高でしたが(笑)

希少な3L、思わずパチリと撮っちゃいましたよ!

また、遊びましょう( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「アウトバック❗️思わず…」
何シテル?   11/22 12:51
HN:SJI1(エスジェーと呼んでください!) 愛知県在住のBS9乗りです。 BG5、BPHに乗っていましたが、2019.06からBS9に箱替えしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10万キロメンテナンス 妄想編#1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 21:57:58
SJI1さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 13:04:25
Nutec 
カテゴリ:車
2010/05/04 23:18:27
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2019.06.15大安に知人から極上のUSED CARを納車しました。 BS9 B型 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
この度BG5 GT-BからBPHF アウトバック2.5XTに乗り換えました。 長く、大 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成8年後期BGです。52000kmの中古を購入しました。 ほぼノーマルです。大事に乗 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation