• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月21日

ディーラーへ…

先日のブログに書いたクラッチスタートシステムの修理にディーラーへ行って参りました。クラッチの付け根のスイッチの動作が不安定になってるとの事で、修理に出そうと思ったら「カナード」「車高低すぎ」「マフラーうるさ過ぎ」の理由で入庫を断られました(爆)明日自分で治します(涙)
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2006/06/22 00:51:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

この記事へのコメント

2006年6月22日 0:53
いい歳こいてディーラーに入れないような車に乗るなよ!(爆)
コメントへの返答
2006年6月22日 11:41
なんだと~!!ヅラだってバラすゾ!!(爆)
2006年6月22日 2:08
もしクラッチスイッチが故障しているのであれば、これを機会にキャンセルしてはいかがでしょうか??

スイッチ前で短絡させるだけ何ですぐにできましすよ。
コメントへの返答
2006年6月22日 11:45
私も考えましたが、ディーラーに聞いたら走りに影響が出るみたいなことを言われました。配線図を見る限り問題無さそうなんですが…ふらっとさんの行動力と技術はスゴいですねぇ。あと財力も(爆)
2006年6月22日 12:49
厳しいんですね(^^;
私も前にフィルム(スモークじゃなくてUVカット)
で断られた事が有りましたが、透過率の証明書
持って行ったら作業やってくれましたっけ(^^;

スイッチキャンセルしても特に
問題無いと思いますけど。。。
コメントへの返答
2006年6月22日 21:39
私もそう思います。配線図見てもCPU等走りに影響が出そうな所にはいってないっぽいんで、大丈夫だと思うんですが…naru.さんまたぜひマニアックなGT-Rコレクション見せてくださいね。

プロフィール

McLAREN Mercedesを応援しています。 あと内緒ですがKARAに夢中です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG SL AMG SL
こだわったのは色です。私にとってはAMGである事以上に重要でした。というのはSLを買おう ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BNR32を手放して2年経った頃GT-R乗りたい病が頂点に達してきたんで購入を決意!!3 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時出場していたカートレースでチャンピオンを取る為、そしてBNR34を購入する為にBNR ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年頃だったでしょうか?R31を買おうと探していたんですが、中々いいモノが見つから ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation