• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月26日

棒茄子の使い道

棒茄子の使い道 ラジコンの送信機を、中古ですが追加購入しました!
左からM11S(TT01、サイクロンWCEで使用)
M11X(F103、M05S、M05M、M06、TA05ケツカキドリ、VDFケツカキドリ、M300RSX、M300FX2、BD5EX、BD5WX、BD72014)で使用
M12(今後M300 2台、ツーリング3台)で使用予定(受信機が対応してる451or451R)RX471があるのでもう一台
サーボが全てデジタルでは無いので現在取説熟読中

アンテナがとうとう無くなった
ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2014/12/26 19:55:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの洗車
dora1958さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

気だるい1日
giantc2さん

祝・みんカラ歴11年!
白二世さん

この記事へのコメント

2014年12月26日 21:01
おおっラジコン!
ワタシにとっては懐かしいですね~
ガキの頃よく走らせてましたよ!
ブラックカウンタックから始まり京商スコーピオンでコースdebut ヨコモのドッグファイターで西日本大会まで行った記憶があります
懐かしいな~あの頃はスティックタイプのプロポでしたが・・・
コメントへの返答
2014年12月26日 21:58
ラジコンの送信機です。
私自身はこれで5代目になります。
最近は2.4GHでバンドの使用に関してフリーになりました。
わたしは屋外アスファルトコースで、1/12、1/10の競技用のRCをメインにしてます。
2014年12月27日 8:45
お- サンワのプロポですね!
家にも1個まだ健在しています。
フタバ、KO、と使用していましたが
サンワが自分では一番よかったです。
バンドは.....オバケを使用()^o^()していました。
車種はサ-パント(見た目かっこいい)  腕は別
1/10、1/8レーシングをしていました。
コメントへの返答
2014年12月27日 10:27
最初はHPIのRTR(AM27MHz)から始まり、複数台使用し始めてフタバの2PK(AM27MHz)、細かい設定をしたくてのサンワのM11S(FM27MHz)、クリスタルを差し替えるのが面倒になり、M11X(2.4GHz)、そして更なるリニア感を求めてM12を追加って経緯です。
オバケって何だろ~
2014年12月29日 8:52
オバケですか-
クリスタルを改造してもらい
新しいチャンネルを作ってもらいました。
もうやりませんけどね!!違法ですよね!!
コメントへの返答
2014年12月29日 19:37
クリスタルも扱いが悪いと周波数がぶれてノーコンになったりしてましたから、送受信機をチョットあたれれば換えられそうですが、電波法的には・・・

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation