• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月07日

電気アンマ

電気アンマ  メカオンチから、皆さんへのご相談です。最近相棒セヴンの調子が悪いのです。
 1速、2速のレヴカウンター2,000回転~3,000回転の間なんですが、一定のアクセル開度でいるのに、電気アンマみたいなガクガクガクガク状態になります。なんなんでしょう?お約束のスロットルポジションセンサー故障かなぁ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/07 23:03:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

✨土曜日の恋人✨
Team XC40 絆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2009年3月8日 0:12
うちのはフルブースト掛けた時に6000回転でリミッターがかかったようになってて、スロポジ換えたら直ったようです。

電気アンマですか…

スロポジ怪しいですね~
コメントへの返答
2009年3月8日 8:49
菓子☆担当さんおはようございます(^^)
早起きですねーー。手のお加減いかがでしょうか。

まるでアホのように振動します。やはりスロポジですかねーー。高いんだよなぁ、あれ(^^;)
2009年3月8日 0:50
  ↑
  一票
コメントへの返答
2009年3月8日 8:57
hiroさんおはです(^^)
スロポジに2票ゲット♪
まっいったな。修理部品としては高額だな。35000円くらいだったかな、今。
2009年3月8日 1:06
多分TPSでしょうね
コメントへの返答
2009年3月8日 8:58
オサム@FreedomCruise さんおはようございます(^^)
ぬ、プロフィール画像が大人っぽくなりましたね。
ふゥ。そろそろ部品代との闘いをやめたい(^^;)
2009年3月8日 2:19
当方もメカ音痴なので
全然役に立てなくて申し訳ないです(;´Д`)
コメントへの返答
2009年3月8日 9:03
ポン酢さんおはです(^^)
一緒に勉強していきましょう。
・・・・て、ポン酢さんは、けっこう自分でなんでもやっちゃうタイプじゃないですか♪
2009年3月8日 4:58
スロポジでしょうね

大きくずれると
減速燃料カット→回転低下→燃料復帰→回転上昇→減速燃料カット
を繰り返しますね

コメントへの返答
2009年3月8日 9:05
ガングロななこさんおはようございます(^^)
いつも、アドバイスありがとうございます(^^;)
コメントを拝見するに、スロポジがずれると、エンジンにも良くないですかね?
2009年3月8日 10:50
スロポジ怪しいですよね・・・
自分も過去にこのような症状がありましたが、自分の場合はO2フィードバックでした。
FCのノーマルECUは3000回転以下、負圧領域でそんなに燃料がいらない領域では燃費向上のためにO2センサーの信号をもとに空燃比が14.5になるように燃料をしぼったり増やしたりするんですよね。
なので症状が出たときにアクセルを入れて正圧領域にしてあげると、ガクガクが消えるというものでした。
いずれにしてもスロポジの可能性が大なので、そこから疑っていけばいいのではないでしょうか。
コメントへの返答
2009年3月8日 12:17
RYOHさん、コメントありがとうございます(^^)
アクセルを入れて正圧領域にしてあげると、ガクガクが消えるって、なんか心当たりありそうななさそうな・・・。
2009年3月8日 11:17
上記に同じ!!!

今思ったのですが「みんカラ」ってすごいなぁ♪
コメントへの返答
2009年3月8日 13:24
東所中華さんこんにちは(^^)
そう。みんカラにはこれまでにも何回も助けられてきました。いや、みんカラの皆さんに。
あーん、何かしらハプニング。
2009年3月8日 13:42
スロポジ狂いの症状だとおもいます
前にFC乗っていた時には毎月調整してましたよ~

チェッカーランプがMAZDAで三千円くらいで買えますし、35センチ以上軸があるマイナスドライバーをホームセンターで購入すれば、簡単に調節できますよ。


ちなみにそれが嫌でエンジン組み直す時に、FDのスロットル移植する人もいるそうです
コメントへの返答
2009年3月8日 14:46
+ rotary spirit +さん
こんにちは(^^)
スロポジ調整が面倒で、FDのスロットルを移植する人って、けっこういるみたいですねーー。
うーーん、恒例行事をやらねば。
2009年3月8日 17:00
スロポジですかねぇ?
自分もあまりその辺の知識が無いのですが、エアフロは関係ないのでしょうか?

ちなみに自分はスロポジ死んだときは、信号待ちなどでニュートラルにするとそのままエンストかましました(汗

チェックランプで調整しても抵抗値が壊れている場合があるので注意ですよ~
(自分はこれでして、原因究明に時間がかかりました)

FC乗りの御友人にパーツ借りてみるのも一つの手ですよ~
(4月でよければ貸せますよ♪)
コメントへの返答
2009年3月10日 21:18
ショ~ジさんこんばんは(^-^)
たぶんすろぽじ。
エアフロは新品交換したばかりですからねぇ(-_-;)
しかし、抵抗値がイッテル場合ってあるんですか?
なんかスロットルとかスロポジとか、FC不調の原因って様々ですねー。だんだん泣けてくる。
とりあえず、友人から借りてみますー(-_-;)
2009年3月8日 18:38
スロポジに一票(・▽・)ノ

って出遅れましたねw
コメントへの返答
2009年3月10日 21:21
ぜむさんこんばんは♪
FDはこうした悩みと無縁なのがうらやましいですーーー(-_-;)
2009年3月8日 20:10
昔、似たような状況になったことがあります。
そのときは、スロポジでした。

後期だとナローとフルと二つセンサーがありますので、ちと調整が大変ですが、まずはチェックランプでの確認から行ってはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2009年3月10日 21:22
かんなこんばんは(^-^)
かんなさんはホント詳しいですよね。
前期乗りなのに、後期の事情まで良く知っている。
休みの日に、そこから始めてみます。

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation