• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月09日

HomeBound!

HomeBound! わが相棒帰還です♪
皆様のいろいろなアドバイスのおかげで無事甦りました。あらためて、皆様ありがとうございました。先日、ガングロななこさんに教えていただいた、FASとカムWAXの調整で直ったみたいです。(明日の朝エンジンかけてみないとわからないけど・・・。)根気よく、老体FCのチェックに付き合ってくれたディーラーのKさん、工場の皆さんにも感謝です(T~T)
はー、やっぱFCかっこいぃっ!
今日は、残念ながら、やや運転手のほうが疲労気味なので大人しく帰ってきましたが、明日の夜あたり、近所の海岸通りでも全開で流してみようと思います。

・・・預けていた工場には、昭和42年式のファミリアが入ってました。
なんでも、ファミリアが好きで好きでたまらない人が、未だにキチっと修理して乗っているそうで、欠品も多いそうですが、ここまで大事にされると、部品をつくってでも直して動かしてやりたくなるなんてディーラーのKさんが言ってました。
FC・・・。愛してるゼ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/09 22:15:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

実りの秋
バーバンさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2006年11月9日 22:58
おめでと~ ございます これからも 大切にしてやってくださいね~
コメントへの返答
2006年11月9日 23:05
ありがとうですー(^^)
見た目は当時仕様、中身はレスポンス重視でできるだけ長く磨いていきたいです。
2006年11月9日 23:09
文章に関係無い話ですいませんが・・・

先日発売されたRX-7マガジンみました??
92ページに『RPM』が載っていましたよ~
コメントへの返答
2006年11月9日 23:28
うお!マジですか!のびはまだ31号しか読んでません。TUTAYAに行ったけど出てなかったなー。探してみます!
2006年11月9日 23:25
これでまたFCとのラブラブな車生活が送れますねっ(*^_^*)
私も明日FCが部品交換作業終了して戻ってくるので、夜にドライブに行こうと思ってて、今から楽しみだったりします♪
コメントへの返答
2006年11月9日 23:31
さいと~さんもプラグ、大事にならなくて良かったですね(^^)
私も、明日の夜は、〝走りとコーヒーとそしてジャズの夕べ〟と言ったところでしょうか♪
2006年11月9日 23:28
大事に至らなくて
良かったですね

週末のドライブ楽しんでください
雨が降らないと良いですね

こちらは週末は雨になりそう・・・・
コメントへの返答
2006年11月9日 23:34
ありがとうございます。一時は、エアフロかぁ!?10万コースか!?フロントパイプが遠のいていく~・・・の状態でしたが、大丈夫でした。
雨のドライブも、なかなかおつなものですヨ♪
2006年11月13日 16:55
あ、復活ですね!おめでとうございます♪
FCの部品も、ぼちぼちと出なくなるものもありそうですよねたらーっ(汗)
いつまでちゃんと乗れるのだろう。。
出来れば、末永く乗っていきたいですもんね。

そのために、部品取り車など出来るだけパーツは残してあるつもりなのだけれど、思わぬところが壊れたりして、部品がない!なんて事になるのが常なのです(笑;
コメントへの返答
2006年11月13日 23:26
どうもありがとうです。いろいろアドバイスありがとうございました。
いあー、ホント、昔はハコスカとかケンメリ、ニイナナなんかが旧車だと思ってたんですが、相棒もいつの間にか旧車の部類になってきてるんですね。
ディーラーにもって行ってるはずなのに、サービスマンが珍しそうな目で見るんだもの(^-^;
でも、Kさんが、なんだかんだ言ってもFCはまだまだ大丈夫なんておっしゃってました。
でも、内装とか電装系は部品取り用を用意しておいたほうがいいでしょうね(^^)
なんでこんなにFC愛してしまってるんだワシ(>_<)
2006年11月13日 22:05
FC復活おめでとーございます!!
大事にならなくて良かったですね~(^^)

でも42年式のファミリアを今でも大事にされてるってのも凄いですね…車好きの一人として見習わなければ(T-T)
コメントへの返答
2006年11月13日 23:32
どうもですー♪
初代ファミリア(http://www.mazda.co.jp/philosophy/history/familia/chronology/)は、この冬レストアするために冬眠に入ってるそうです。
DラーのKさんは、情熱には情熱でかえすってところでしょうか。
ワシも頑張ろうっと!
2006年11月15日 1:43
こんばんは♪
治ってよかったですねw
前にユウスケさんところの機龍君が同じ症状になってO/Hだったものですから、O/Hだなんて脅かしてすみませんでした。
機龍君の時は楽感視していてO/Hだったものですから、今回はちょっと悪く考えてみました。
治って何よりです。

私のFCといえば、峠の縁石刺さって以来帰ってきませんw
なんせ前期なもので、パーツが無い。。。(泣)
コメントへの返答
2006年11月15日 23:04
いやいや、いろいろアドバイスのおかげでセヴン関係の記事を調べたり、雑誌を全部ひっくりがえしてみたろ、自分なりに更に調べてみるきっかけになりました。ありがとうございました。
かんな号はまだ入院中ですねー。FCが古くなってきているのは確かですが、DらーのKさん曰く、関東の部品屋さんだったかなー、マツダ車のクルマのパーツをまだまだ未開封の状態で結構保存してるところがあったりするんだそうです。
根気さえあれば、マツダのクルマはまだ結構大丈夫だって言ってました。FCはまだまだ新しいほうだって(^^)
2006年11月16日 23:41
おめでとうございます☆
『Fc・・愛してるぜ!』にしびれました。
僕もFc大好きですよヘ(゚∀゚ヘ)♪
すれ違うとたまりませんwww
コメントへの返答
2006年11月18日 10:59
ありがとうございます♪王子様さんのFDも素敵ですね♪前にも書きましたが、本当に写真のセンスがイイ。FDの圧倒的な感じと繊細なデザインを上手に写真にしてる。どれ、私もFC撮影会してきますかね♪

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation