• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月13日

近所迷惑って・・・

クルマ好きだとどうしても通ってしまう、マフラー交換の道
いくら車検対応とは言え煩い物は煩いですよね。
それが深夜にボーボー鳴ってると思うと住宅街では迷惑になることも・・・
かくして私も煩い車を2台持ってまして、家に帰ってくるときは出来るだけ回転を上げないようにとか気を遣っているつもりです。
なんでこんなブログを書いているかと言うと、今すぐそこの駐車場に煩いランエボ3がエンジン掛けたまま30分以上止っているのです。
はっきり言って下品な4発の音してます!
彼女を送ってきた男の車だと思うのですが。。。中では何をしていることやら。
女は近所の住人。。。
近所迷惑なんだよってやっぱり近所の人には言えないですね。
ブログ一覧 | 色々 | 日記
Posted at 2007/04/13 23:48:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2007年4月14日 0:39
まだ居るのでしたら注意しましょう

勇気を出して

コメントへの返答
2007年4月14日 0:45
ご無沙汰してます
もう帰りました^^
2007年4月14日 22:48
今日も来ていますか?
マフラー音はあまりにも静かな住宅街ですと気にしますね。一応・・・。
いま自分のマフラーはノーマルですがいずれは・・・一応静かな住宅街に住んでいますので、ご近所の目が大変気になります。。「三十にもなって・・・」なんて思われるかも。。
コメントへの返答
2007年4月15日 0:14
今夜は来ていません。
静かな夜です。
きっと私も「良い歳して・・・」って言われてると思います。。。
まあ20年近くこんな事やってますから仕方ないですね。
でも最低限のマナーだけは守ってるつもりでいますよ。

プロフィール

幼少の頃からエンジンの付いた物が好きで、車暦はかなりの数になりますが、アリストとコペン、ワゴンRでしばらくは落ち着きそうな感じです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
凄い仕様ではないですが、飽きが来ない一台です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
この車は大切な人から譲り受けたもの。これも手放せない一台ですね。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
あまり乗ってあげられませんが、手放せない一台です。
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリーです

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation