• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月04日

ちょっと秩父をひと廻り

ちょっと秩父をひと廻り 日が出て暖かくなってきてから秩父方面をEXIGEでひと廻りしてきました。
シート、マフラーを交換してから、たいした距離を走っていないのでチェックも兼ねています。距離にして100キロちょっと・・・。
で、どうかと言うと・・・分からない・・・(^_^;)
だって、道が混んでてクリアラップが取れなかったんだもん(汗
更にいつも行くダムの周遊路(写真はココの駐車場です)を走ったんだけど、日陰の路面が凍っている様だったんで全然踏めなかったです。
仕方なくそば&串団子かって帰りました・・・(>_<)

あと、途中帰るのに近道なんで高麗神社のあたりを通るのですが、ヨン様効果か!?もの凄い渋滞&路駐・・・。余計に時間がかかってしまった(涙)。
これから高麗神社行く人!クルマで行かないで欲しイッス。あそこたいした駐車場無いですヨ!
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2008/01/04 16:19:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

7/18 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Wham! - Club Trop ...
kazoo zzさん

熱中症にご注意を
Team XC40 絆さん

タイヤに新車時の艶を
ふじっこパパさん

今日の昼メシは有言実行☝️😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年1月4日 17:03
秩父は日が出ても、
やはり日陰はまだ凍ってますか!

3月ぐらいまで冬眠かな・・?
暖かくなったら走りに行きましょう。
コメントへの返答
2008年1月5日 21:32
がーさんのブログ見ると、埼玉側は大丈夫そうな気がしないでもないですね。とは言えこれからの天気次第でしょうけど・・・(^_^;)
こちらは、こらえられずにこれからも天気次第で秩父行っちゃうと思います。まぁ、近いというのもありますが・・・(笑)
2008年1月4日 17:38
この写真は浦山ダムですか?
わたしは昨日、さらに山奥の三峰神社まで行きました。(日は違えどまたニアミスのよーな・・・)
青梅→正丸峠経由で行きましたが、わりと空いていてそこそこ飛ばせました。
正丸峠の辺りはあいかわらず道が悪いうえにドリフト対策がされていて、走りにくかったですー。
コメントへの返答
2008年1月5日 21:37
そうです!浦山ダムッス!!!これだけで良く分かりましたね♪
うちは、青梅~正丸峠通らずに299一本で行けるんです(汗)。まぁ、正丸はつまらないので無理していかないって事もあるのですが・・・。
あと三峯まで行けたんですね。それだったら来週にでも行ってみようかな・・・(^_^)/
あと、本当にニアミス多いですね。この前日は秩父に近い、本庄で走っていましたし…(^_^;)
2008年1月6日 11:55
あのポールそして管理棟はまさしく 浦山ダム
私のエリちゃんも退院しました
今日なんかは暖かいので凍結も無いでしょうね
来週あたり僕ちんも 三峰~大滝温泉行って見ようかな・・
コメントへの返答
2008年1月6日 17:01
退院オメデトウございます!
しかし、この写真だけで良く分かりますね・・・(笑
で、、、来週ですが週間天気予報見ると・・・微妙・・・。行けたら一緒に行きたいですが、なんか止めといた方が良さそうですかね!?(>_<)

プロフィール

「久々やね・・・ http://cvw.jp/b/202997/47765814/
何シテル?   06/06 18:51
なぜか!?2台もクルマを所有するβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ あと、運転するのも好きだけど浦和レッズもホーム&アウェー問わず応援しに行ってます!(^O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

埼玉県の取り締まり情報!(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/28 20:04:52
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
初めてのAT車です。 静か!速い!アクセルレスポンス最高! 公道では撃速のクルマです♪
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最後に買うガソリン車かな?
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206からの乗り換えです。 何気に楽しくいっぱい乗ってしまいます・・・(^_^;)
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
どうしても欲しくて買っちまいました!(^O^)/ 楽しくてレッドゾーンまでぶん回しまくり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation