• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月06日

じんぎすか~~~ん♪

じんぎすか~~~ん♪ 都会ではだいぶ前から人気のジンギスカン!



ウマいですよね!




私の住む町のお隣の遠野では、羊肉の消費が北海道についで二位なそうです。


なんでもその昔、綿羊の織物(ホームスパン)用に羊を飼っていたために、簡単に手に入る肉だったために良く食べていたらしい・・・
今では、羊を飼っているところはないみたいですけどね・・・


ということで世間で騒がれる前から、遠野に限らず周辺の住民もよくジンギスカンを食べるのですけど
勘違いされているのが、羊肉=マトン=獣臭=不味い
ということですが

確かにマトンの冷凍肉(丸い輪切りになったやつ)は品質が悪い物だと独特の匂いがするものもありますが

子羊の肉であるラムはそんなことないんですよね!
ミディアムレアーぐらいで焼いたものを頬張ると


(゜д゜)ウ-(゜Д゜)マー(゜A゜)イ-…ヽ(゜∀゜)ノ…ゾォォォォォ!!!!


となること請け合いです!


百聞は一見にしかずということで

食べてみませんか?


こんどオフミしますんで興味のある方は

こちらで!

グループの宣伝もかねてます(笑)

グループに参加してなくてもオフミは参加OKです!

そんな遠くに行けないんじゃ(#゚Д゚) ゴルァ!!
って方は、通販でもお肉売ってますので
ご勘弁を・・・・
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/07/06 15:00:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2006年7月6日 15:08
遠野の道の駅でジンギスカン食べた事ありますよ~☆
あれは、美味しいかったです(@≧∇≦@)~♪
でも、中には嫌いな人も居るんですよねぇ~
うちのダーリン・・・(T_T)トホホです。
コメントへの返答
2006年7月6日 15:19
私のお勧めは遠野の駅の近くにある食堂です♪

旦那さんはお嫌いなんですか・・・
なんかもったいないですね美味しいのにね
2006年7月6日 15:38
おっ、ためになる雑学ですな
ジンギスカンと言えば、、、
ジッ、ジッ、ジンギスカ~ンの歌を思い出しますね。
古すぎる・・・あ゛あ゛
コメントへの返答
2006年7月6日 17:13
あの歌って何の歌でしたっけ?

つーことでTITOさん!今回のオフミどうですか?
2006年7月6日 19:26
TITOさん懐かしいね~↑ぎゃははは

ね~ね~けんたくん!

当日の肉(・肉・)どうしよ!!
遠野で買わなきゃ意味ないし...
ワシ、まいう~な お店知らないことアルヨ(>_<)

今から、スレにカキコしにいくね(^o^)丿
コメントへの返答
2006年7月7日 8:55
心配後無用!
責任もって、前日夕方遠野に行って買ってきます♪

2006年7月6日 23:47
そうですねー
ああいう肉系にケチつくのは
だいたい新鮮じゃない変なのを
食べた人が多いですね

ボクも食べてみたいなぁ。
コメントへの返答
2006年7月7日 9:04
あとは、先入観から食べない人もいますね!

羊肉といわず特殊な飼料で飼育したブランド牛だよって言って食べさせれば、食べれると思いますよ?
まぁ食べたくない人にそこまで無理して食べさせる必要はないですけどね(笑)

AUTOさんもオフミに来ませんか?(笑)
2006年7月7日 17:40
ジンギスカンねたで、まちB荒れてます。
下記レス番134辺りから勉強になります。

岩手県遠野市のいいところって?Part14

http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1146632447&LAST=50
コメントへの返答
2006年7月8日 9:45
なるほど、見てきましたけど2CHはわらかしてくれますよね!

肉の出所が同じなんて誰でもわかることなのにあんなに熱くなるなんて(爆)
ルートは一緒でも品質が同じ肉ではないので、仕入れる人しだいですね、あとやはり機械で切ったやつは、肉が硬いのはしょうがないですね・・・

プロフィール

「今日の午前は娘と石和に行くよ!」
何シテル?   08/14 07:03
念願だった農業で独立して、趣味車から遠ざかっていますがそのうち、手に入れたいと思っております、そろそろ上がりの一台を見据えての選択になると思うと難しいかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mica male (ミカマーレ 悪く無いじゃん!) 
カテゴリ:デルタ仲間
2006/06/22 10:59:25
 
Migliorata I Love "My" Lancia Delta HF Integrale (8V) 
カテゴリ:デルタ仲間
2006/06/03 10:33:37
 
デルタとバイクの6輪生活 
カテゴリ:デルタ仲間
2006/05/26 12:30:48
 

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
今乗っているデルタは二台目になります、まぁいつ乗ってもいいかげんでトラブルは尽きませんが ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
可愛い相棒です

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation