• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

慣らしの旅

今回の車は久々の新車という事で、折角だから慣らし運転をしようと思ってます。
Dラーの方には特に必要ないよ~と言われましたが、まぁ儀式みたいなモノなんで・・・。
1000Kまでは3000rpm程度に抑えて、Sモードは封印というカセを付けました。


そんな感じで、いざ出発!
昨晩お友達のブログで調べたある美術館へ・・・(笑)




漆喰と茣蓙敷きの館内で癒されました♪(館内は撮影禁止なんで・・・。)
なんだかジブリ映画に出て来そうな外観でした。




帰りの道中に寄り道して軽く撮影も・・・。



MY10から変更になったドアミラーですが、形状は若干上下方向に狭くなった感じです。
以前のB6から比べるとまだ一回りは大きいですが、自分的には良い感じです。
折りたたみ方も変わったようで、ナナメ後方に跳ね上げるようにたたんでます。

こんな感じで・・・。
結構お気に入りです♪




サイドのS-LINEエンブレムの下でgekkoを飼い出しました。




本日の走行距離、約200キロ。
3000rpm以下だと少し辛いかな?と思ってましたが、
Sトロのクラッチが繋がれば十分なトルクで車をひっぱってくれるので、
普通に走る分には十分でした。
久々の愛車でのドライブ、やっぱ楽しい~♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/23 21:18:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私とクルマとKENWOOD
別手蘭太郎さん

本日も峠へ2025年②
インギー♪さん

汚いですね〜⤵️⤵️
あしぴーさん

汚れたタイヤを奇麗にしたいです🛣 ...
Patio.さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🥢グルメモ-1,039- 銀座天 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年8月23日 22:55
若様、納車おめでとうございます。

オリジナルを脳裏に留めておこう。
怒涛のモデファイが始まる訳ですか?
楽しみにしてますよ♪
コメントへの返答
2009年8月24日 19:39
jinさん、ありがとうございます!

怒涛のモデファイって・・・(^^;
外観はこれで以上なんで、つまらないですよ!
またお会いしたいですね~!
2009年8月23日 23:02
早速楽しんでますね~^^
今時の車は慣らしなんて無駄な走行距離に
なっちゃいますが、何となく気分的には
やっておきたい気もしますよね^^;
コメントへの返答
2009年8月24日 19:41
久々のドライブ、やっぱ楽しかったです♪

やっぱ慣らしなんて必要ないんですかね~!?
正直メンドクサイし早くアクセルを踏み込みたいのですが、なんとなく気が引けます・・・。
とりあえず大人しく運転してみますね(^^;
2009年8月23日 23:51
ノーマル状態がいつまで続くのか・・・

ゆっくり楽しんでくださいね(笑
コメントへの返答
2009年8月24日 19:43
どこからが弄るなのかがよく判りませんが・・・。
懐も寒いので小物中心でゆっくり楽しんでいきます!
2009年8月24日 0:06
なんか、要塞みたいな美術館ですね。
でも、凄くお洒落な美術館ですね。
どこにあるんでしょうか?(笑

10年モデルは、ドアミラーを格納したら、斜め上に閉じるんですね(笑
小さくなっただけかと思ってました(笑
コメントへの返答
2009年8月24日 19:48
素敵な外観に惹かれて行って来ましたが、内観も展示品も良かったですよ!
浜松にある秋野不矩美術館という所です。

ドアミラー、僕もサイズだけだと思ってたのでビックリしました。
畳んで車幅が狭くなってるのかよく判りませんが、気に入ってます♪
2009年8月24日 1:01
やっぱりクワトロいいですねぇ〜(^^)
gekkoも…(笑)

っで…
10モデルのミラーもオシャレで最高!!
コメントへの返答
2009年8月24日 19:52
gekko、前車の時からお気に入りでこの場所に貼ってます。

ミラー僕も気に入ってますが、HFやBBKの前には歯が立ちませんよ~(^^;
楽しみですね♪
2009年8月24日 6:25
あら^^美術館行ったのですね。中もなかなかだったでしょ?

慣らし必要ないって言われますよね、いきなりの高回転もね~気分的に・・。
コメントへの返答
2009年8月24日 19:56
土曜日のブログのPVを見てください。
痕跡が残ってると思います^^
良い雰囲気で癒されました♪

やっぱ慣らしをしたくなりますよね!?
そう言いながら、帰りの日本坂付近で少し踏んでしまいました・・・(^^;
2009年8月24日 12:38
ども~♪
たしかB7は取り説に慣らしをしろって書いてあったような・・・
B8は違うのかな??

そうそうキーをオフにすると、ミラーは自動で格納なんですか?
代車がたしかそうだった。。記憶が最近薄れて困る(爆)
コメントへの返答
2009年8月24日 19:58
どうもです~♪
B7には慣らしをしろって書いてあるんですか!?
B8の取り説には・・・確かめてみます(^^;

MMIの設定で、ドアをロックするとミラーを畳むように出来るんですよ。
なかなか面白いでしょ!?
2009年8月24日 18:21
かっけー、いいなー、たくさん荷物詰めそうで!!

早く来ないと信州の秋は短い・・・・・
コメントへの返答
2009年8月24日 20:01
荷物、いっぱい積めそうですよ~!
なんせ輸送車ですから^^

信州、マジで行きたいんですが、仕事が詰まってて・・・。
盆休みも無しでした・・・orz
2009年8月24日 19:43
こんばんは!!
もう少し、慣らしがおわると・・・
何処からモデファイか楽しみです!!(笑
コメントへの返答
2009年8月24日 20:03
こんばんは^^
慣らしが終わると・・・何も無いですってば!(素

・・・、ブレーキダストが凄くて閉口してます。
まずはソコからかな・・・(ボソ
2009年8月25日 11:28
いいですねぇ~。
やっぱり、慣らしはやりたくなりますよね。

ミラーの跳ね上がりは、BMWみたいですね。
コメントへの返答
2009年8月25日 20:22
自分の車を買うのが5年ぶり、ましてや新車となると・・・8年ぶりぐらい!?
せっかくなんで、慣らしてます^^

ミラー、確かQ7とかも跳ね上がるんじゃなかったかな?
2009年8月25日 13:26
納車おめでとうございま~す♪
最近、白いアウディが増えましたね~
この状態を忘れないようにしておきます♪(笑)
コメントへの返答
2009年8月25日 20:24
ありがとうございます!

以前はアウディというとシルバーのイメージが強かったのですが、最近は白が多いみたいです。

当分↑の状態だと思うので、大丈夫ですよ^^
2009年8月25日 15:43
おおっ、遂に納車されたんすね!
留守にして遅くなりやしたー
おめーーです☆

いや~白、若旦那みたいに清潔でクールで素敵です、ハイ!
この位置の縦ゲッコー、赤のquattro、あっしの白いのとおそろ?!
ビシバシ愛機で乗りまくってくださいね。

でっ、いつ納車オフやりますか~(笑
コメントへの返答
2009年8月25日 20:31
ありがとうございます~♪
帰省!?Team1000!?
いずれにしても、守備範囲が広すぎです^^

今回、爽やか路線で白にしました。
ただ、少しアクセントに赤quattro・・・。
meriaさんのS5とカブっちゃいました(^^;
ついでに顔面も被りたい・・・(爆

納車オフっていうか、遠征にくっついて行きたいと思いますので、その際は宜しくお願いしますね~!
2009年8月27日 0:31
はじめまして

やはり2.0qいいですね〜
やはりゲッコーマークはカッコイイです。

それにこの美術館も素敵ですね。
機会があれば行ってみたいです。
コメントへの返答
2009年8月27日 2:13
ちんさん、はじめまして!
コメントありがとうございます。

ゲッコー、ドコかに貼りたくて悩みました。
無難ですけど結構気に入ってます♪

美術館、落ち着いた雰囲気でオススメですよ!
機会があれば是非どうぞ~!
2009年8月28日 1:49
納車おめでとうございます。

B8はやっぱり白が似合うね!!
コメントへの返答
2009年8月28日 1:54
ありがとうございます!

白、僕もお気に入りなんですけど、最近は売れ線らしいので見慣れそうです^^;

またお会いしたいですね~!
2009年8月31日 12:44
ホワイトのS-Line、カッコいいですね♪
2010年モデルはドラミラーやリアLEDに目がいきますが、Sトロの低速域のショックも改善されているんでしょうか~?
コメントへの返答
2009年8月31日 22:57
ありがとうございます^^
見た目の変更は判りやすいのですが、中身の方はどうなんでしょうかね?
今の所、特に気になる所はありませんが、SトロをATというよりも、MTとして意識して乗っているからかもしれません。
これから色んな状況で試して検証していきたいと思います。

プロフィール

やりたいと思ったことを、やれる内にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ステアリングホイール交換(とパドルシフト有効化) 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 08:06:50

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
前車が突然の故障の為廃車となり、急遽購入しました。 新車の納期8か月を待つのは厳しいと思 ...
レクサス LBX レクサス LBX
2024/3/31納車
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
とても良い車でした
ミニ MINI ミニ MINI
2021/12納車2024/08売却 見ていても乗ってても楽しい車でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation