• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月01日

TASM信州オフ、フォト日記!

泊まりだったので出遅れてますが・・・(汗

土曜日はTASMの信州オフへ参加してきました!

僕はヒィロさんとBONさんと待ち合わせて、集合場所の双葉SAまで御一緒しました。
スムーズに走れた為、集合時間の30分前には到着です!優秀!?



おむすびまんさんと連絡を取りながら待つこと数十分・・・
関東組の皆さんが集合で、こんな状態に・・・



今回もかなりヤル気満々な方々が勢ぞろいで、行く先が不安になりました^^;



チョットアクシデントもありましたが、とりあえず清泉寮を目指して出発です!



若干交通量が多くて不完全燃焼な方もいらした様でしたが、無事到着です♪
すでに弾正さん、9106さん、先遣隊のおむすびまんさんがお待ちでした。
遅くなってしまいスミマセン(>_<)



予定通りソフトクリームを食べてきました♪

ただし僕とヒィロさん以外はろくに観光もせず食べるのみ・・・
食べ終わると次の目的地へ移動です^^;





ココからはグルメ担当のめるちゃんが先導です!
かな~り飛ばされるんで、ビックリしました^^;
大所帯の引率、お疲れさまでした!



無事到着し、ソコへ番長御一行&アウミニさんも合流出来、楽しく美味しいランチを頂きました♪



食後は雑談&撮影会です♪

新緑の中青がキレイでした♪



デカール、カッコイイ~♪


その後場所を移して車山高原で並べました!



黒い車が汚れてる中、M's号はキレイだったな・・・
何故だろ??(爆



腸内液状化は落ち着いたと聞いてましたが・・・
しゃがみこんでる方もチラホラ・・・



ココでBONさんとお別れして、一路山本小屋へ~

道中はこんな具合に移動です!



!!
バトル開始か!?




※走行撮影の風景です^^

♪緑~の、中を~、走り抜けてく真っ黒なM's!!♪



美しい景色を見る間もなく到着(爆



結構寒かったのに弾正号はオープンでした!
気合が違います^^



ここでもソフトクリームを頂き、最後の目的地、美ヶ原へ~



B6の2ショット!
今回あれだけの台数の中、2台だけでした^^;




ここで一応お開きとなり、僕は白樺湖畔のオーベルジュへ・・・



その後は又明日にでも書きますので・・・^^;


以上で駆け足ですがTASM信州オフのレポートでした!
参加されてた皆様、お疲れさまでした!!
また次の企画も楽しみに待ってます♪



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/01 23:59:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

思い出して! 自分が夏休みの時の頭 ...
ウッドミッツさん

施工が楽しいって最高!BB-WAX ...
ESQUIRE6318さん

ロピアの鰻姿寿司
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
にゃん太!さん

今日のランチは、味噌カツ定食〜♪
シロだもんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年7月2日 0:09
皆さんのブログを拝見して何処に付いていったのか、やっと分かったような・・・(^^;
行きの中央高速は車が多く不完全燃焼でしたが、帰りはバッチシ走れて最高でした。
あまりお話しできませんでしたが、また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年7月2日 6:10
神出鬼没なhorikoshiさん、ドモです^^
僕も清泉寮までは行き先を聞いてたのですが、その後はドコへ向ってるのか全然判ってませんでした^^;
双葉SA~の道中だけではお腹イッパイにはなりませんよね!?
次回は「ホドホド」に走られてください^^
宜しくです♪
2007年7月2日 0:15
おおーっ!
信州来られてたんですかぁ?!

し、知らなかった…( ̄  ̄;)
でも、メンバでもないヤツが行ってもダメでしょうねw

美味しい空気を楽しんでもらえてよかったです!

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2007年7月2日 6:13
ドモです^^
少し前から「長野へ行こう!」という企画があったんですよ!
今回もハジメマシテな方がいらしたので、ドタ参でも全然OKだと思いますので、次回の遠征ではお会い出来ると良いですね~

信州、良い所ですね!
癒されました♪

2007年7月2日 0:35
「お疲れ様でしたー!」の声の後、諏訪南→52号で帰還しました。
泊まって続・信州堪能すれば良かったかも☆
その後・・編も楽しみに待ってます♪
お疲れ様でした~v
コメントへの返答
2007年7月2日 6:18
もしかして聞こえてました??
ダメ元で叫んでみたのですが・・・^^;
今回も楽しかったですね~♪
僕はヘタレなんで泊まりでしたが、帰りは52号経由でしたか!
お疲れさまでした☆

後編は車の写真、無いかも^^;
2007年7月2日 0:35
お疲れ様でした♪
白樺湖畔のオーベルジュですかぁいいなあ、僕は佐久平PAで寝ましたけど(笑)
アライメントの件、早く完治するといいですね。
また、お会いしましょうm(__)m
コメントへの返答
2007年7月2日 6:21
ドモ、お疲れさまでした^^
やはり帰りは仮眠されたんですね!
ずっと起きていすぎです、皆さん!!

アライメントの件、すっかり忘れてました(汗
次回までには治しておきますので、また御一緒してください!
お疲れさまでした~
2007年7月2日 1:03
こんばんは。
お疲れ様でした。

走行中の写真、タイミングもピントも流石です!
続編も期待しています。

また、次回も宜しくお願い致しますね♪
コメントへの返答
2007年7月2日 6:23
おはようございます!!

ランチ後に帰還してお仕事はハードだったのでは!?
お疲れさまでしたm(__)m

走行中の写真、いっつも後方を走ってるので段々慣れてきたのかな!?
相方撮ですが・・・^^;

次回も宜しくお願いしますね!お疲れさまでしたー!!
2007年7月2日 1:26
こんばんみ~
お疲れさんでしたー
ちとトラブルがあったけど何のその・・・
撮影隊の任務も乙ざんした。。
全員の写真もフォトギャラにのっけましたよ~
10枚目の車を横切る美女に一票です!!
良い感じっす。。

帰還時は挨拶もできずすんまそん、
また懲りずにフル参戦よろしくです☆
コメントへの返答
2007年7月2日 6:30
番長、お疲れさまでした~!!
双葉SA~別働隊で集合できるか不安でしたけど、無事集まれたのはさすがです!!
トラブルにも負けませんね!!
ペースカーの軽箱には惨敗でしたけど・・・(爆

写真は多すぎて整理するのが大変でした(>_<)それだけ思い出深い一日だったと言う事ですよね♪

今回も楽しい一日が過ごせました。
次回の企画も懲りずに参戦しますので、また遊んでやってくださいね♪
ありがとうございましたm(__)m
2007年7月2日 1:36
こんばんはー
お疲れ様でした
なんだかんだでカッ飛んでましたね♪
携帯からなので写真が見れなくて残念です

翌日は信州を堪能出来ましたか~?
コメントへの返答
2007年7月2日 6:35
ドモ、お疲れさまでした~!!
朝から色々お世話になっちゃいまして・・・^^;
走ってる最中は忘れてましたが、早めに診てもらわないと不味いですよね~
なかなか忙しいんでどうなる事やら未定ですが・・・(汗
次回お会いするまでには解決しておきますので、また御一緒しましょう♪

昨日は車ネタが皆無でしたが、夜にでもUPしますね!
2007年7月2日 2:04
わんばんこ~。お疲れさまでした♪ 相変わらずの、遅刻魔です(自戒)
でも、午前中の移動は、わがままオヤヂがそろって抜けたので(爆)まったりペースだったのでは?
写真、すんごくきれいに撮れてますね~。もしかして「箱乗り」美女カメラマン(笑・判らない場合は、拙者ブログ3つ目動画をご覧あれ)が撮ったのかなぁ?
う~ん、で、わたしのクルマがきれいなのは、ご内密に(爆)

久しぶりの休日はゆっくりできましたか?また、次回もよろしくお願いしま~す。
コメントへの返答
2007年7月2日 6:40
こんばんは^^
慣れない事するからですよ~!!
けどそのかいあって、一番キレイな黒車でしたね^^デカールも似合ってて、カッコ良かったですよ♪
午前中もめるちゃんが引っ張ってくれたので、結構なハイペースだったんですよ~!僕的には十二分でした♪
箱乗りカメラマン・・・
想像は付きますが、復習に伺いますね^^

次回もまた宜しくお願いします!!
2007年7月2日 3:38
ソフトクリームいいなぁ。。。ブタボソッ
コメントへの返答
2007年7月2日 6:41
清泉寮、オススメです!
朝霧の「まかいの牧場」もイチオシですが・・・
ソフトクリームオフ、良いかもですね♪
2007年7月2日 5:21
スゴイ台数ですねぇ。
これだけ隊列組んで走れば壮観かも。
楽しまれたようで何よりです。
撮影&アップ、お疲れ様でした^^
コメントへの返答
2007年7月2日 6:46
おはようございます!
隊列を組んでの爆走はホント楽しいんですよ♪
皆さん運転がうまいので、絶妙に距離を取りながらの峠なんて病み付きです^^
後ろからのプレッシャーはキツいですが、一番辛いのは帰ってきてからの写真整理ですね^^;

いつか御一緒しましょう~♪
2007年7月2日 7:05
お疲れ様でした♪
信州は堪能されましたか?
今度は、もうちょっとゆるいオフ会(^^;)で、マロンと相方連れて来ますので会ってやってくださいね♪
コメントへの返答
2007年7月2日 22:50
お疲れさまでした♪
久々にお会いして、お話もさせてもらい、楽しい時間が過ごせました^^
確かに先日のペースではマロンちゃんはキツイでしょうね~^^;
まったりも大好きなので、是非又御一緒しましょう!!
2007年7月2日 8:29
おつかれちゃんでした!!初めてお会いしましたが、ナイスカップルでうらやましかったですよ♪
上高地は・・・・?
コメントへの返答
2007年7月2日 22:54
お疲れさまでした^^
お車同様爽やかな方で羨ましかったですよ~(素
お忙しい最中に御一緒できて楽しかったです♪
次回も是非御一緒したいですね~
その際にも宜しくです!
後、海にも来られる際は御一報を!!
上高地!?
抑えましたよ~♪暫しお待ちを・・・
2007年7月2日 9:20
おはようございます
お疲れ様でした

箱乗りカメラマン?私も目撃しました
ちょこちょこ顔を出すので 最初犬?でも乗せてるのかな?と思いました

どなたかのブログでジャッキアップしてる写真を見たんですが そうゆうことだったんですね
早く直るといいですね
コメントへの返答
2007年7月2日 22:56
こんばんは^^
土曜日はお疲れさまでした。
相方も何度かオフ会に参加してる内に、段々行動が大胆になってきたみたいです^^
隣で見てるコッチもビックリでした!!

なんと!?
醜態がどこかに載ってるのですね~
検閲に行かなければ!!
是非又御一緒しましょうね~
2007年7月2日 16:15
「お疲れ様でした~!」( ^ω^)
やっぱり道中の撮影は撮影班?が居ると
いいのが撮れますね♪
でもコーナーの連続でご気分は大丈夫?
で~!↑の画像ですが。。。
かすかに写るレンズが無ければ道端に
しゃがみ込むタダの変な人ですから~!
帰路、置き去り放置プレイの刑に合い、
アタフタしてスンマセンでした^^;
コメントへの返答
2007年7月2日 23:01
お疲れさまでしたーーー!!
相方も段々撮影に慣れてきた様で、走ってる最中に「今がチャンス!!」とか言いながら狙ってました^^
ず~っと平気だった様ですが、最後の帰りの下りには若干参った様でした。
結局いつものメンバーの走りが一番ハードって事みたい・・・^^;
↑、カメラが見えなければもっと想像を掻き立てる絵だったのに・・・と反省しました(爆
次回も又宜しくお願いしますーーー!!
2007年7月2日 17:47
こんちは。。。

いいな~、行きたかったんですけどー
仕事でした・・・(泣

楽しかったのが伝わってきました・・・

次回は、”よろしく”でつ。
コメントへの返答
2007年7月2日 23:03
こんばんは^^
楽しかったですよ~
お会いしたかったのに残念でしたね。
僕も土曜日は基本仕事なんで調整が大変でした・・・
次の機会には御一緒しましょ~♪
2007年7月2日 18:32
ども~♪土曜日はお疲れ様でした。
楽しかったですね~☆
ん?私の先導は、BootCampほどでは・・・それよりも、道を間違えてすみませんでした<(_ _)>
帰りはご挨拶できず残念でした。また彼女さんもご一緒させてくださいね!
コメントへの返答
2007年7月2日 23:07
こんばんは^^
土曜日はお疲れさまでした♪
さすがグルメ番長!!って相方と言ってたんですよ!
お店のチョイスもルートのチョイスも素敵でした^^
マンジャタントのトマトソース、ほんと美味しかったです♪
走りも食事もお腹いっぱいで楽しい一日が過ごせました♪
是非次の機会にも宜しくお願いしますね~!!
2007年7月2日 22:04
こんばんは!
楽しそうですね~♪
長野までは、そんなに遠くないので、行きたかったなぁわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年7月2日 23:10
こんばんは!
楽しかったですよ~♪
ウチから信州へ行くのと、DOLCEさんの方から行くのとではそんなに距離が変わらないのでは!?
都合つけて来て欲しかったっす!!(素
次の機会には御一緒出来ると良いですよね~!!
2007年7月3日 0:41
お疲れ様でしたぁ~。今回はお仕事の調整もありがとうございました。
あれより長い距離はお泊りがいいですね。(^-^)
さすが写真部。写真がきれいですね。今回セルフタイマーの使い方もわかったし・・(笑)
確かにB6が段々少なくなるのかなぁ~。お互い頑張りましょう。
また、一緒に走りに行きましょうね。
コメントへの返答
2007年7月3日 20:05
お疲れさまでした^^
今回の企画、原案の時点から行く気満々だったので、なんとか調整して参加しちゃいました^^
苦労して行ったかいあって、とても楽しい一日でしたよ♪
写真の方、ようやく現像も済んだのですが、どーすればいいのかな!?
弾正さんの所だと顔バレしちゃいますしね・・・^^;
次回も宜しくお願いいたします!!
2007年7月3日 1:38
こんばんは~
1日遅れでブログ拝見してます。
オフカイの楽しい様子がとてもよく分りましたよー
次は是非ご一緒したいです♪
コメントへの返答
2007年7月3日 20:08
こんばんは^^
皆さんUPしてるから回るのも大変ですよね!?
参加されてた皆さんそれぞれが楽しんでたみたいで、ホント大成功だったんですよ♪
そろそろナオさんも走りましょうね~!!
2007年7月5日 23:04
大変遅いコメントでゴメンナサイです!! 86で参加しましたkeizozoと申します。ご挨拶もままならぬ失礼しましたm(__)m そのまま白樺湖へいかれたんですね!!うらやましい(>_<) 僕らは、立ち寄り湯で疲れを癒し帰宅しました。。
また機会がありましたら、宜しくです!!
コメントへの返答
2007年7月6日 0:30
こんばんは^^
土曜日はお疲れさまでした!
お初でしたけど、次回からも宜しくお願いしますね!!
今回は結構な遠征&週末2連休だったので、思いきって泊まりにしちゃいました!
おかげで2日目に信州満喫も出来て楽しい週末でした♪
立ち寄り湯、僕も大好きなので御一緒したいですね~!

プロフィール

やりたいと思ったことを、やれる内にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ステアリングホイール交換(とパドルシフト有効化) 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 08:06:50

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
前車が突然の故障の為廃車となり、急遽購入しました。 新車の納期8か月を待つのは厳しいと思 ...
レクサス LBX レクサス LBX
2024/3/31納車
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
とても良い車でした
ミニ MINI ミニ MINI
2021/12納車2024/08売却 見ていても乗ってても楽しい車でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation