• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

工学院大学自動車部のブログ一覧

2024年04月24日 イイね!

4月22日 活動報告 コースの作り方

こんにちは。
レポートが終わりませんでした、2年の佐々木です。

本日はOBの先輩方が来てくださり、コースの考え方を教えていただきました。

面白いコースを作るためには、パイロンに対して自分が生きたいと思った方向とは逆に行くと意地悪で面白いコースができることを学びました。

しかしその反面あまり難しくし過ぎても誰もタイムが出せずに面白く無くなってしまうので加減が大切であることが分かりました。

そのほかにもCADを使用してコースを作ったり、メジャーを使用するなど、今まではしてこなかったことを学びました。

OBの先輩方、コース作りついて学ばせていただきありがとうございました。

写真がなく申し訳ございません。

これで活動報告を終わる。
失礼します。
Posted at 2024/04/26 16:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月24日 イイね!

4月19日 活動報告 ドライブシャフト交換練習

こんにちは。
2年の佐々木です。
本日は1年生によるドライブシャフト交換練習を行いました。

1年生は全員やる気があり将来有望ですね!



覚えるのも早く、積極的に作業を行なってくれるのでスイスポくらいであれば簡単に整備できるようになりそうです!

自分たち2年生ものんびりしていると抜かれてしまうので頑張りたいと思います。

短いですが、以上で活動報告を終わる。
失礼します。
Posted at 2024/04/24 21:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

4月17日 活動報告 ドライブシャフト交換手順、練習、クラッチエア抜き

こんにちは。
2年の佐々木です。
本日はドライブシャフトの交換練習とクラッチのエア抜きを行いました。

交換手順は以下の通りです。

まずはジャッキアップをしタイヤを外します。
外したタイヤは車体下に入れておきます。

次にドライブシャフトを外す工程に入ります。

まず、センターナットを外します。

センターナットはかしめてあるのでマイナスドライバーと鉄ハンマーを使いボルトが外せるようにします。



かなりトルクがかかっているので外しにくいですが、気合いで頑張って外します。

次にスタビライザーリンクを外します。

スタビライザーリンクのブッシュが破れており、供回りするので6角レンチと14mmのメガネレンチで外します。ここのブッシュも早めに交換したいですね。



次はロアアームの上のナックルについている共締めのボルトナットを14mmのメガネレンチとスピンナーハンドルやラチェットレンチで外します。





ここで注意点としてボルトとナットがどちら側から付いていたのかしっかり覚えておくと良いと思いました。

次はロアアームからナックルを引っこ抜きます。
ここがかなり大変で、今回はタイヤレバーを使用しましたが、かなり力が必要なので気合いで外すか、パワー要員を呼びましょう。



ロアアームが外れたらドライブシャフトをナックルから外しナックルをリジットラックに置いておきます。



次にいよいよドライブシャフトを外します。今回は練習であるのとミッションオイルは入っている関係上運転席側のドライブシャフトを交換しているのでインターミディエイトシャフトからドライブシャフトを引っこ抜きます。

普段はドライブシャフトリムーバーを使うところですが、今回は隙間が狭いためここでもタイヤレバーを隙間に差し込み抜きました。





これでドライブシャフトが外れました。

次は反対の手順で取り付けていきます。
まずはドライブシャフトを取り付けます。
力ではめずにしっかり真っ直ぐ差し込みます。人の力で入らなくなったら、バールと鉄ハンマーなどで叩きしっかりはめこみます。



次にナックルにドライブシャフトをはめ、ロアアームにナックルを取り付けます。ロアアームをナックルに取り付けるのは穴位置が見えずかなり難しいので穴位置を合わせてなんとか頑張りましょう。





ナックル側もドライブシャフトをしっかりはめこみます。こちらは手で十分はめることができます。



次にロアアームとナックルの接合部のボルトを取り付けます。ここは規定トルク60Nmかけました。



次にスタビライザーリンクを取り付けます。



最後にセンターナットを取り付けます。

取り付け終了後、1G締めを行います。

外したスタビライザーリンクに50N、ロアアームナックル接合部に60N、センターナットに200Nかけます。

最後にセンターナットをかしめて、タイヤを取り付けホイールナットにトルクをかけて完成となります。

センターナットは毎回交換することが望ましいです。

使用した工具は以下になります。



次にクラッチのエア抜きです。

今回はエアクリが邪魔だったので外して行いました。



やり方はブレーキのエア抜きと全く同じです。

まずはクラッチオペレーティングシリンダーの緑のキャップを取り、ブレーキフルード交換キットのホースを刺します。

次に10回クラッチを踏んでもらい、踏みっぱなしの状態でクラッチオペレーティングシリンダーの金具を車体下方向に押し付け配管を手前に引くとエアが抜けます。



自分自身で行ったのは初めてだったのでできてよかったです。

以上で活動報告終わる。
失礼します。
Posted at 2024/04/24 14:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

4月16日 活動報告 クーラントエア抜き Fバンパー交換

こんにちは。
2年の佐々木です。
本日はクーラントのエア抜きを行いました。

時間がかかりましたがなんとか終わりました。

また、1型と2型のバンパーを交換しました。
2型が少しかっこよくなった気がします。



以上で活動報告を終わる。
失礼します。
Posted at 2024/04/21 16:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

4月15日 活動報告 キルスイッチ取り付け②

こんにちは。
2年の佐々木です。本日は前回に続きキルスイッチの取り付けを行いました。

初めに車内のキルスイッチに配線をそれぞれ取り付け配線関係は完成です。



左がバッ直右側がオルタネーターとスパークプラグなどからの配線です。

さいごにカウルトップを加工し外側のキルスイッチを取り付け、車内側のキルスイッチにワイヤーを繋げて完成です。




面倒だと思っていましたが、なんとか着いたのでよかったです。

しっかり作動もしました。

以上で活動報告を終わる。
失礼します。
Posted at 2024/04/21 12:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガレージの大清掃大会やりたいですね」
何シテル?   10/13 23:58
工学院大学自動車部は全関東学生ジムカーナ大会、全日本学生ジムカーナ大会で成績を残すことを目標に競技車の整備やジムカーナ走行会を行っています。 部活は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

10月12日 走行会報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 08:32:47
HKS スーパーパワーフローリローデッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 11:38:14
6月6日 通常活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 20:24:01

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 白車 (ホンダ インテグラタイプR)
現在の競技車です。大会に備え、日々進化(笑)しています。
マツダ デミオ マツダ デミオ
突如生えてきた練習機。前オーナーの赤い自家塗装が某自動車整備サイトに居そうな雰囲気を醸し ...
ホンダ インテグラ 黒車! (ホンダ インテグラ)
MYZK君がDC2に乗り換える際に捨てていったインテグラ。 装備品はtypeR純正タワー ...
ホンダ インテグラ 黒車 (ホンダ インテグラ)
突如入庫した謎のインテグラ。 この車を見たとき、部員達は口をそろえてこう言う。 「パーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation