• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月21日

修理完了(刈り払い機)

修理完了(刈り払い機) キャブの部品が到着、
Amazon、早いですね!

今日の午後から、
ちょこっと、キャブのOH。

修理は無事に完了、
絶好調になりました。


Amazonで購入した部品は2点。
①ダイヤフラムとパッキンセット
②プライマリーポンプ


2回目なので、サクッと分解、
燃料パイプ等の配管は少し面倒。


ワルボロのキャブ(WYL型)を取り出し、
ダイアフラム部分を外す。


購入した部品の中で、
今回は下の写真の右2点を使用。


外したダイヤフラムは
パッキンと貼り付いて一体化。


とりあえず、新旧部品を並べる。

下の写真、右が純正、左が社外の新品。
外観がちょっと違う?
純正は、ダイヤフラムのゴムがフニャフニャ。


パッキンとダイアフラムを分離、
新旧の部品とキャブ形状を比べチェック。

下の写真は、左が純正、右が社外新品、
多分、機能上は問題ないみたいだ。


組立て、プライマリーポンプを押して
燃料の流れをチェック、問題ない。
(今回、プライマリーポンプは未交換)


エンジンはスターター2回で始動、
10分くらい使ってみました。

アイドリングも高回転域もOK。
少し、回転落ちが遅い、濃い目かな?

停止後、エアクリの中をチェック、
特に問題ない様です。


OH前に漏れていた場所に
念のためにティッシュを付けて保管。


これで、草刈の季節まで、
倉庫で大切に保管します。


この刈払い機は5年以上前の物らしい、
このOHで、エンジンは延命できました。


ヘッドのアルミ鋳物にクラックがあるので、
そこも社外品で修理しようかな?

物は大切に使う、と教えられて育った。

でも、実の所は、貧乏親父のケチ根性が、
道具を自分で安価に直す理由か、、、?

ブログ一覧 | DIY工具 | 日記
Posted at 2018/01/21 21:48:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

ポルシェ!^^
レガッテムさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2018年1月21日 21:55
治せるものはなおしましょう

エコでいきましょう!
コメントへの返答
2018年1月22日 6:00
おはようございます。

そう、エコですね!
何でも弄りたくなる、結果がエコなら最高です。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/2036638/48579265/
何シテル?   08/03 11:46
masa1128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 FRP補修トライアルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 21:39:41
後輩S君とデータシステムの2カメドラレコを取付たら想像以上にキレイで簡単だった話【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:38:04
土曜日は苗植え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 17:45:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
白プリ君Ⅱ 2016年04月契約 2016年07月27日納車 大切に乗って行こうと思 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
渋い色のα、ブラキッシュレッドマイカです。 30後期プリウス→50プリウス(おもに嫁様 ...
ヤンマー トラクター ヤンマー トラクター
ヤンマーのRS30 30馬力仕様。 20年近く前の赤いトラクターです。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽い車体とトルクのあるエンジン。 駆動系は高低速2段切替え式パートタイム4WD。 買物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation