夏休み明け2日目に大阪出張行ってきました
もう一日休めば帰省の帰りに大阪寄って来れば良かったような気もしますが、会社のお金で新幹線乗れるので♪

大阪行きはスモールAで

グリーン車でないと車内販売してないので乗る前に自販機で購入

車内販売しないからか昔みたく固くない(^^;;

とりあえずそれっぽいものを

小田原2本待ち合わせ

熱海待ち合わせ無し

小田原、熱海でいっぱいガイジンさん降りたので弁当タイム
ご馳走さまでした

三島2本待ち合わせ
ホーム逆だったので画像なし

新富士2本待ち合わせ

静岡1本待ち合わせ

掛川1本待ち合わせ

浜松2本待ち合わせ

豊橋1本待ち合わせ

三河安城1本待ち合わせ
名古屋1本待ち合わせ
人多くて駅名撮れず

岐阜羽島2本待ち合わせ

米原2本待ち合わせ

試験車両

京都待ち合わせ無し
人多くて駅名撮れず

新大阪到着
3時間36分の旅でした

そういえば万博開催中でした
各方面からケチョンケチョンに言われていた大阪万博ですが始まってみれば大盛況なようで
テレビでボロクソに言ってたコメンテーター達はどんな顔してテレビ出てるんですかね(出てない?)

JR西はワンピースラッピングで万博に来たガイジンさんを取り込む作戦か?
青以外はいい感じっぽいので見てみたいです

警備ロボット!

エスカレーター乗るときに関西に来たって感じします

あっちにもこっちにも大阪駅って書いてありますが、、、
お仕事は2時間雑談するだけなのでお気楽ですが、普段会えない方々と有意義な雑談できました
何のために大阪まで行くのかなー、と思ってましたが行って良かったです
本番は夜の飲み会らしいですが、翌日も休むわけにはいかないので日帰りで
次回は仕事に穴開けてでも泊まりで参加車しなきゃです

ホームに降りたら智頭急行のスーパーはくとが見えたのでそっちのホームまで行って

ヘンな色の列車見えたのでそっちのホームに行ってみたら

京都サンガカラーのこうのとりでした

はるか

くろしお

サンダーバード(雷鳥)

カールたくさん

次はコレ買ってみようかなー

帰りはサクッとのぞみで
S車両でした
2時間8分後には新横浜に到着するらしい

お弁当
行きも帰りも買おうと思っていた弁当とは違うの買ってしまいました

新幹線コーヒー

戦利品
ちなみにカカールのチーズ味は先日近所のドラッグストアで発見したのでカカールは東日本でも販売している模様
久しぶりの新幹線楽しめてよかったです
たまには乗らないとね
Posted at 2025/09/07 22:29:03 | |
トラックバック(0)