• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月30日

V37スカイライン

V37スカイライン









3月後半は宇都宮出張が続いたので、2度ほど宮崎さんに晩飯付き合ってもらいました
1回目は以前も連れて行ってもらったハンバーグ屋でしたが、2回目はずっと気になっていた喫茶店に行きました
残念ながら漢字当て字なのでお店の名前は書けませんが(^^;;

喫茶店でのディナーというとこで、定番のナポリタンにしましたが、メニューが豊富なので次もココに来なきゃです
アイスコーヒーは、最初はついてきたストローで飲んでましたが、何気にストロー使わずそのまま飲んだら味の感じ方が変わりました!
今度からドリンクはストロー使わずに飲もう

前菜


メインディッシュ


アイスコーヒー
かなり美味しかったです


もちろんおかわりしました♪



あ、
肝心なV37ですが、少し運転させてもらいましたが、アイドリングストップからの復帰の躾がイマイチですねー
慣れれば気にならなくなると思いますが
あとはボディのデカさを駐車場で感じるくらいで運転はし易くていいクルマでした
V36に長距離乗ったときはDR30に乗ってるような感覚を感じたので、V37から少しでもそのような感覚を感じられればいいなー、と、多少期待はしています
ブログ一覧
Posted at 2016/04/07 08:38:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

たまにはパァーッと
のにわさん

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

木陰は涼しいさいたま市です〜♪
kuta55さん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年4月7日 16:43
お疲れ様です(* ^-^)ノV37はDRに乗っている感じですかねぇ??乗った事が無いのでわかりませんョΣ( ̄ロ ̄lll)
コメントへの返答
2016年4月7日 17:16
DR30、HR30、R31、R34と所有しましたが、運転するとどれも同じ感覚がするんですよねー
それがV36からも感じられたのがすごく不思議でした
V37からも同じ感覚がすこしでも感じられるといいなーと思ってます
とりあえずクルマ借りて大阪あたりまで走ってみますかね(笑)
2016年4月7日 16:48
失礼いたしました、V36でしたねぇ😅
コメントへの返答
2016年4月7日 17:19
V36、いいクルマです
V37はカッコは大好きだけど価格でレクサスISやベンツC、BMW3と同じ土俵に上がっちゃったのでスタイル以外でV37を選ぶ理由がなくなったのも事実、、、

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation