• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月13日

カタログ集め

カタログ集め









火曜日はどこのディーラーもお休みなので、トレッサに行ってカタログ貰ってきました




ダレもいないGRコーナーの80&70スープラ
今でも70の2.5リミテッドは欲しいです


4A-GZEのヘッドって赤だっけ?
メタリック入ってカッコよかったので自分のVG30DEのヘッドカバー塗る時はこんなメタリックにしてもらおう
それかトミーカイラのRBみたいな緑!



ボンネットの黒はいいとしてケツの黒は、、、
モノトーンならカッコ良さそう




カッコよかった!


バンパーのメッシュデザインのとこは穴空いてないのでフロントの開口部はかなり小さめ
しかもグリルシャッターもついてるとか
グリルシャッターは早く熱入れるためとして、メッシュ部分穴開けてないのは空力対応?


カメラ二つ
リヤビューカメラとドラレコ?


ヴォクシーってこんな顔だっけ?
と思ったらリフレクター式LEDライトだそうで
こっちの顔でいいようなー


見慣れたコッチはS-ZにメーカーOPらしい

助手席は多少広くなったけどリヤは相変わらず
ステップワゴンはロングボディー化されたのでそれなりに広いと思うけど、未だにモデル末期のセレナが売れてるのが分かるような気がする(セレナはノアヴォクと比べてなんか室内狭く感じない)
そのセレナも次期型でロング化されたら全長4695なヴォクシーのほうがってなりそうですが
既にハイウェイスターは4700超えてますし
もうちょっと5枠を意識して欲しいですが、5枠ならシエンタやフリードをどうぞってことでしょうか
日産はキュービックやラフェスタやめちゃったから持ち駒ないですね、、、

他にはカローラクロスのデザインが良かったけど、さすがにデカすぎ


本来の目的
タフトはドア内張りが総樹脂ってのがアレですが(本来の目的からすればそれが正解だと思いますが)屋根がガラスなので良さそう
全高1630なのでシャコタンにすれば1550切りそう(笑)

トコットはGにオプションつければ金額的にも良さそう

買うときは中古で探しますが(^_^;)

たまたま展示車で置いてたキャストがよかったけど全高1600、、、
展示車もカタログもスタイルしかなかったけど何タイプかなかったっけ?
お値段高いけど質感も高いしターボも選べるので中古ならアリかも
車高50mm落とせるか?(笑)

とりあえず日産で言うとこのアラウンドビューモニターと今どきの運転支援装備ソコソコついた軽を母親に買い与えてデイズを回収したいな、と
ブログ一覧
Posted at 2022/09/14 00:09:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

この記事へのコメント

2022年9月14日 6:45
見覚えのある場所ですね(笑)
クラウンは不思議な車でした・・・・・・
コメントへの返答
2022年9月14日 10:36
大学病院行くのが火曜なので(というか火曜と木曜が休みやすいので火曜に行ったから火曜日当番の先生についただけですが)せっかく休み取ってもどこもディーラー開いてないんですよね(^^;;
なので片眼見えづらいままそちらまで出向いてみました
クラウンは全部出揃わないとなんとも言えませんが、先代と同じくクルマとしては魅力的だと思います
ただ、あんなデカいクルマは要らんです
横幅含めてコンパクトでソコソコ荷物積めて九州まで気軽に走れるクルマが欲しいです
プロボックスか?(笑)
2022年9月14日 17:38
クラウンは早速乗りましたが…う~ん…内装がチープ過ぎるのと、セダンなのに目線がやたら高いという違和感が…(^-^;

後は好みでしょうが、700万円出してこのクルマを買いますか?ってなると、同額で違う車種にしますねぇ…(苦笑)

リアのカメラ2つ…1つは電子インナーミラー用のカメラ、もう1つはバックモニター用のカメラになります(^_-)-☆

カメラの間に出てる棒みたいなのはカメラ用のウォッシャーになります♪
コメントへの返答
2022年9月15日 20:39
こんばんは〜
Gアドバンスドなら装備それなりでお安いじゃん♪と思ったらムーンルーフつかないんですね。。。
国内専用でなくなりレクサスとカムリに挟まれたのでセダン以外のバリエーション展開ってのはいいんじゃないかと思います
レパード一台手放せば買えるかも(笑)

電子インナーミラーのカメラもあるので2つなんですね
ウォッシャー付きってのは自動運転の画像処理のインプットになること考えてですかね?
実家のデイズにリヤカメラつけてからアラウンドビューモニタが気になって仕方ありません

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation